曲のキーの転調について
曲のキーの転調について
以前まで1つの曲にキーは1つで移り変わりでたまに転調するものだと思ってました。
しかしこのサイトを見てびっくりしました!
http://homepage1.nifty.com/kametaka/Msg020/024_AllThe1.htm
自分は曲って1つのダイアトニックとその代理コードで十分だと思ってましたけどこんなにもキーが変わっていくなんて知りませんでした。
1.これはただジャンルの問題なんですか?それともごく普通なんですか?
2.転調のタイミングとそのキーって何かルールとかあるんですか?それとも気に入ったものを自由に作っちゃっていいんですか?
3.もし曲を作るとしてベースは転調していくキーを考えてそこからコードを入れるんですか?それとも好きなフレーズやコードつなげてそこから「この部分は何とかキーかな」ってな逆な感じなんですか?
長くなりましたが回答お願いします!
お礼
ありがとうございました!こういうサイトがあるのは知りませんでした。本当に困っていたのでとても助かりました。