- 締切済み
実家の親が苦痛だけど地震のせいで帰れない
大学生です。帰省中ですが母が機嫌が悪い時は誰々から子供の大学でマウンティングされた(私は体壊し休学中)、親戚関連で嫌な思いした、父親のここが嫌だと本人の機嫌で起きて直ぐに愚痴られて朝から鬱です。住んでいる家が北陸にあるため(家は壊れていない)地震のせいですぐには帰れずあと1週間もこの家で親と過ごすと考えると狂いそうです。(スマホを触っていたらキレられます) 元々は私が心身の乱れから生活習慣が乱れ、それが元で心身を壊し休学……という流れなので親から「生活習慣だらしないあなたのせい」と言われると何も言えないのですが何度も同じことを言われる上過去のこと(国立ではなく私立に入学した、高校時代勉強しなかった、現実見ろ話聞け)と何度も同じことを言われ(全部自業自得ですが)、最初は冷静に対処していましたが耐えきれず泣きながら「やめてよ」と言っても「近所に聞こえるから大声出すな」と封殺されます。 実家で健康的な食事は出ますが心が全く休まりません。何度も何度も訴えましたが聞いてくれません。家の方はライフライン通ってるし地震で倒れた物の整理さえ出来れば大丈夫なのでもう帰りたいし親から離れたいです。 どうしたらいいですか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
補足
ありがとうございます。被災地にはご家族皆で過ごすことが難しい方々もいる中、家族みんなが元気なのにこんなことで悩んでいる自分に嫌悪すら抱く中、母といるのが辛く耐えられない自分もいました。 親離れ、難しそうですができる限り頑張ってみます。