日立洗濯機BW-V80BのメインSW
2017年に購入した洗濯機のメインSWを押しても反応しなくなり、正面のパネルを外したところ、操作パッケージ部分とメインSW部分に分かれてハーネスが付いています。メインSW部分を外してSW製品の型番を見るとOmron製D2SW-P01MS-42。外して中を見ると双投形のばねが腐食して瀕死の状態です。なんとか機能するように組み戻して今は動きますが近いうちに壊れます。SW以外は問題なく毎日活躍している洗濯機は重量40㎏あり手軽に修理には出せません。SW規格の近い製品でD2SW-P01Hを手配中ですが、既設SW下部のモールド部分になにか仕掛けがあるのかどなたか教えて下さい。何もないか、電波障害防止のコンデンサ程度でしたら防水絶縁に配慮しながら、安心してD2SW-P01Hの直付け修理ができます。