• ベストアンサー

日立洗濯機(Bw-d8lv)がガリガリ音

日立洗濯機(Bw-d8lv)が日に日にガリガリという音が大きくなっていきました。 (脱水時は以前と変わらず、洗濯時にガリガリ音がします) ネットで調べてみると、ベアリング部が磨耗しているような音ですが、 部品を調べても売ってそうにありません。 修理を依頼しないとDIY修理ではできないレベルでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RiRiEL
  • ベストアンサー率53% (1140/2129)
回答No.3

こんにちは。 BW-D8LVは2010年6月発売モデルになります。 https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/wash/item/BW-D8LV/index.html 私も違う機種ですが日立の「ビートウォッシュ」を所有しており、 取扱説明書に記載されている「補修用性能部品の保有期間」を確認したら、 製造打ち切り後6年とありますので、仮に修理を依頼しても部品の調達が難しく、 修理ができない可能性も考えられるかと思います。 ※念のためでございますが、手持ちの機種の取扱説明書もご確認ください。 更には、洗濯機は長期使用製品安全表示制度の対象品となっており、 設計上の標準使用期間は7年となります。 この期間を超えて使用すると経年劣化が原因で発火やけがなどの事故に至る恐れがあるとメーカーサイトに記載されています。 https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/lng_hyoji/wash/index.html 洗濯機は今の時期(6月)、「ビートウォッシュ」を問わず、各メーカーのハイグレードモデルで縦型がモデルチェンジ期に入っており、型落ち機種が格安で購入できますので、これを機に買替を考えたほうがいいかと思います。 直後継はBW-DV80Cとなりますが、1つ前の機種(型落ち機種)は以下になります。 BW-DV80B https://kadenfan.hitachi.co.jp/wash/lineup/bwdv100b/ ※在庫品限りの為、品切れの可能性があることをご了承ください。 〇「ビートウォッシュ」の特徴である羽根(パルセーター)「ビートウィング」は大きく衣類を動かす「ビートスロープ」をXラインに配した「ビートウィングX」となり、シャワーは大流量の「ナイアガラシャワー」となり、衣類に洗剤液をたっぷり塗布する「ナイアガラ ビート洗浄」となります。また、「温水ミスト」ボタンを押すと温風と水道水のミストを吹き付けることで温め、洗剤の洗浄力を高める「温水ナイアガラ ビート洗浄」になります。 〇2010年モデルでは最上位のBW-D9LVのみの搭載だった「センサーシステム」が搭載されるようになり、7つのセンシングで洗剤量表示・使用水量・洗濯時間を調整する「eco」、入れた洗剤の種類と汚れの量で、溶かし時間・洗い時間(延長)・すすぎ回数を調整する「洗剤・汚れ」の2種類が選べます(設定が必要ですが、「センサーシステム」ボタンで種類を切り替えるため、同時設定はできません) 〇徹底的にすすぎたい時に使う「ナイアガラすすぎ」が搭載されます(要設定) 〇洗濯の度に洗濯槽の汚れを洗い流す「自動おそうじ」搭載  ※「自動おそうじ」を作動させるには、「センサーシステム」ボタンを   3秒長押しする必要があります。1度設定すると、その都度行ってくれます。   また、日立製の「自動おそうじ」はきれいな水を用い、時間をかけて   洗浄するため、未設定時より水が6L増え、洗濯時間が約4分長くなります。 〇外側のふたがD8LVの2枚から1枚となり、強化ガラス製の「ガラストップデザイン」になりました。フラット形状でふきとりがしやすいほか、ダンパーが内蔵されているので軽い力で開き、閉める時もソフトに閉まります。 〇糸くずフィルターはネットが無いケース状になります。 〇標準コースでの目安時間が短くなり、消費電力量や標準使用水量が少なくなります。  目安時間  D8LV:洗濯39分/洗濯~乾燥約170分  DV80B:洗濯34分/洗濯~乾燥約165分  消費電力量  D8LV:洗濯69Wh/洗濯~乾燥約1,940Wh  DV80B:洗濯55Wh/洗濯~乾燥約1,670Wh  標準使用水量  D8LV:洗濯97L/洗濯~乾燥約125L  DV80B:洗濯92L/洗濯~乾燥約103L

その他の回答 (3)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2746/6351)
回答No.4

水流を起こす羽の隙間に10円玉が挟まり異音が発生していたことがあります。 多分中心のネジを外すと羽は取れるでしょう。 参考に 洗濯機から変な音(異音)がする時の原因と対処法 https://kadentity.com/washing-machine-allophone-209 洗濯機分解掃除で検索すると http://osouji-sakunakagomi.com/blog/hitachi_sentakusoucleaning_bw-d8lv.html https://www.youtube.com/watch?v=55JVvF_Grj4 https://修理方法.com/nw-r801.html 駆動部一式で売っていました。 ただし交換には専用工具が必要なようです。 https://kaden119-shop.net/?pid=101032455 https://hasiden.ocnk.net/product/1746 修理料金の目安もありました。 https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/afterservice/recyclingfees.html

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.2

多分質問者さんと同じ状況になりました。(時間が経ちすぎてほんとに同じかは覚えていない) 上位機種の大きい縦型です。 自分で修理が可能と判断し、とりあえず剥がすのを試みましたが固着が酷く剥がせず。 見立てが正しいとは限らないし、修理をお願いしました。 でも日立の人でも剥がせなくて、結局ぶっ壊しました。見立ては正しかったので、壊していいなら壊せば良かったです(笑) 当時は部品は手に入りました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

たいていのベアリングは汎用品なので、外してサイズを計測して同じものを調達するだけの事です。外すまでの事ができるなら修理も可能でしょう。 ただし、場所によっては非常に厄介ですし、そもそも、ベアリングが原因とは限らない(自動洗濯機はギヤなどがごやごちゃと)