- 締切済み
印相学っていろいろあるんでしょうか?
こんにちは。このたび、使う予定もないのですが実印を作ることになりました。 印鑑で開運!とはもうしませんが、みすみす今までの流れをつぶすのだけは避けたいと考えています。 そこで印相についてネット内を彷徨ったところ 気になる点が多々出てきました。 印相学とは姓名判断のようにいろいろ種類があったり、内容に差が出ることがあるのでしょうか? 私は既婚者(女性)なのですが「名」のみで作ろうか「姓名」で作ろうか迷っています。 国際数霊印相学会 http://www.family-jpn.co.jp/index.htm によれば、「フルネームの女性印 印鑑にフルネームを入れるという事は、家庭・生活の一切を背負うという意味があります。女性がこの印鑑を持つと自己主張が強くなり、傲慢になるため、当然後家相になります。」 とあるのですが主人は15mmを持っているので私は一回り小さい13.5mmを用意しており、名の二文字で13.5では主人と押し並べたときに自分の名前ばかりが大きく目立っているように思えてなりません。 今回お願いした印鑑屋さんによれば名のみの場合接点とのバランスが難しく既婚者の方はフルネームが一般的です、との回答がありました。 また、黒水牛の蒔絵を選んでいるのですが それも良くないと書かれていました。 印鑑屋さんや他の同様店によれば、アタリがあるモノが良くないのであって絵柄はアタリではないので大丈夫とのこと。 将来姓がかわるかも?というのは別として ご回答いただけると幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
印相学は、科学的な観念に基づく学問ではありません。 よって研究者によって見解が180度異なるのは当然のことであり、これはもはや「あなたが誰の意見を信じるか」という問題です。 俺だったら、「人生幸せになったモン勝ち」だと思っているので、自分に一番都合のいい意見を信じますし、rarirun さんにもそうあることをオススメしておきます。 ですが、それができない理由があるのであれば、自分と一番相性のいい印鑑屋さんをお選びになればいいと思います。
お礼
早々のアドバイスをありがとうございました。 見解の差でいちいち、悩んでおりました(^^;) とりあえず主人に悪いと言われている部分も含めて相談し 自分が納得いく形で仕上げたいと思います。