• ベストアンサー

なぜ日本のニュースはくだらないのか

海外のメディアは大体どこでも外交や政治を中心に、例えばアメリカで言えばLGBTQ、銃、司法など社会問題を扱っているなと感じますが なんで日本の大体のニュースって「芸能人がこんなことをした」「なんとかって芸人が〇〇と言った」とか、どうでもいいニュースしかないと感じます。 例えば芸能人を集めて社会問題を語っているものとかもありますが (それがいわゆるワイドショーと言うのでしょうか) 一体何の意味があるのかよくわかりません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#258951
noname#258951
回答No.10

・視聴者をアホにするのが日本のテレビの役割だから ・そう言うセンシティブな話題に首を突っ込んで、権力者を刺激したくないから つまり、日本の報道機関は「報道機関としての体をなしてない」のですよ。

その他の回答 (9)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2125/7983)
回答No.9

海外のメディアは外交問題や内政問題を真面目に取り上げますよね。日本のマスメディアは政府に都合が悪い真実の揉み消し以外は何も考えません。たとえば、地球環境問題が深刻な状況に陥っても、具体的な策に関しては一切触れずに、二酸化炭素の削減ぐらいしか言わないでしょう。本当だったら、あらゆる温暖化抑制策に触れたニュースを放送すべきですよね。最近、増え続けているテロや通り魔事件に関しても、政府の無策無能な経済政策の失敗が原因だと糾弾して良いはずですよね。何も言わないでしょう。 要するに、マスコミは政治・経済・社会問題の深刻さを国民に自覚させないように揉み消しをおこなっているメディアであって、海外メディアのようなマスコミではなく、ロシアや中国のような情報統制機関に過ぎないという事なのです。 インターネット社会の現在では、政治・経済・社会の問題を議論しているのはインターネットであって、情報統制をおこなっているマスコミではありません。日本にはマスコミが無いとか、メディアファシズムしかないと言われるのは、真実に後ろ向きな国家体質が変わっていないからです。ロシアや中国を批判しているマスコミがありますが、自分達も同じ穴のムジナですよ。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.8

パソコンでここのページを見ると、右側にハリウッドゴシップニュースの広告が出ていますよ。 https://nordot.app/-/units/642980421729256545?ncmp=post_chafbd ここのショート動画ニュースです。出てくる人たちの9割は私も知らない人です。わざわざ日本語訳するほどの需要があるのかなと正直思うんですけどね。 「ジョシュア・ジャクソンとルピタ・ニョンゴ交際が明らかに」ってのはくだらあるニュースなのかしら。私はジョシュア・ジャクソンさんもルピタ・ニョンゴさんも存じませんけれど。 まー日本にやってくる海外ニュースは日本でも関心度が高いニュースになるでしょうね。逆に、日本や韓国では北朝鮮のニュースは頻繁に報じられますが、それ以外の国々ではほとんど報じられることはありません。ヨーロッパの人には北朝鮮なんて核兵器を持ってようが関係ないですからね。 >なんで日本の大体のニュースって「芸能人がこんなことをした」「なんとかって芸人が〇〇と言った」とか、どうでもいいニュースしかないと感じます。 今はちょうど12月という「ネタ枯れ」の季節でもあるので、連日大谷選手がどうしたとかそんな話ばっかりやってますが、逆にいうとつまりそれだけ今の日本が平穏な状態にあるということでもあります。 これがどこかで大地震が起きればそれどころじゃないし、連続無差別爆弾テロ事件なんて起きていたらのんびりワイドショーなんてやってる場合ではないでしょう。 >例えば芸能人を集めて社会問題を語っているものとかもありますが (それがいわゆるワイドショーと言うのでしょうか) 一体何の意味があるのかよくわかりません それでも長いテレビの歴史からみると、だいぶ「おカタく」なったんですよ。きっかけはオウム事件だったと思います。オウム事件当時、お昼のワイドショーは最初から最後までオウム事件しか扱ってなかったんです。それまでのワイドショーのコメンテーターだった「芸能リポーター」に代わって有田芳生さんとか江川紹子さんなんかが出てきたのです。梨元勝さんという有名な芸能リポーターがいたのですが、彼はオウム事件で仕事がなくなって生活が苦しくなるまで追い込まれました。 で、オウム事件が落ち着いてきて、それまで毎日ワイドショーにオウム専用コメンテーターとして出ていた有田さんや江川さんがどうなるんだろうと思ったら、彼らが芸能ネタにもコメントするようになって有田さんも江川さんもそのまま「TVタレント」になりました。 そこからワイドショーでも社会的なネタを扱うようになって今に至っています。それより昔の「2時のワイドショー」とか「3時のあなた」とかはもう本当に、あっちのアイドルとこっちのアイドルが付き合ってんじゃないかってそういうもんばっかり追っかけていました。 いま本当に「朝っぱらからくっだらねえことやってんな!」といえるのは、TBSの「ラヴィット!」でしょうね。政治ネタを扱う「羽鳥慎一モーニングショー」が圧倒的に高視聴率で、TBSの「グッとラック!」は辛口コメンテーターの立川志らく師匠を起用して真っ向勝負したものの惨敗。「同じ社会的路線では絶対に勝てない」と真逆の「朝っぱらから芸人が集まってくだらないことをのほほんとやっている」のが「朝から殺伐としたネタは見たくない」という層にウケていますね。 「日本のテレビ番組はくだらない」かもしれないけど、でもみんないうたところで「ヒストリーチャンネル」とか「ディスカバリーチャンネル」なんて全然見ないじゃないですか。日本のテレビはつまらないといいつつ、素人同然の田舎のアンチャンが集まってダベってるだけのユーチューバー動画なんかを見ちゃうわけでしょ。

  • sebsereb
  • ベストアンサー率20% (107/525)
回答No.7

スポンサーとスポンサーの商品購入へ誘導しやすいのでは。 どの層を視聴者にして、どの商品CMを流すかを考えると〔芸能界のゴシップネタ〕は合理的かもしれないです。 例えば芸能人の結婚報道の後、カレーのCMを流せば(主婦層)視聴者の夕食はカレーになりそうですよね。 テレビは広告主の宣伝のためにありますね。 NHKは実質的には政府の宣伝です。

  • iwashi01
  • ベストアンサー率17% (187/1051)
回答No.6

海外のニュースも現地ではゴシップニュースがあるけど その中で政治や社会問題のニュースだけをBSなんかが紹介しているだけじゃないですか 何で下らないニュースが多いんですかね 真面目なニュースを作るより、派手な芸能人に極論を言わせて物議をかもす方が、安く視聴率がとれるんじゃないですか 日本人はクレーマーに弱いから、クレーマーみたいな理屈で人を叩くのが受けるんでしょ

回答No.5

見る側が政治や世界情勢に無関心だからですよ。 それを続けている内に記者もレベルが低くなった。

回答No.4

日本の中身の半分は社会主義なので、政治の話をしてもだめだというのが最初からある。これは手強い。 納税者や有権者の意見は議員の手前で止まり、その後を議員同士か官僚が全部決めちゃう。ですよね?

  • samkim1
  • ベストアンサー率12% (55/433)
回答No.3

確かに日本のTV局はレベルが低い、低すぎる。 アメリカはチャンネル数がめちゃくちゃ有るので、同じ様な事を流してる場合も有りますが、日本の様にeテレ以外皆同じというのは海外では少ない。 TV局の意識が低いのでしょう、同じ芸能人、同じスキャンダルだけに集中するスポンサーのご機嫌取りに終始する連中ばかりです。 過去には、日本開催のサッカーワールドカップが行われた時に日本の局カメラは入れませんでした。 それは日本のカメラは全体を追わずに、ベッカム等のスター選手ばかり映すと世界的批判されていたからです。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2746/6352)
回答No.2

テレビのニュース番組ですね。 「芸能人がこんなことをした」「なんとかって芸人が〇〇と言った」と言った週刊誌のようなニュースは見なくなりました。 パパラッチをご存じですね。 セレブリティ(有名人)等をつけまわし、彼らのプライベート写真などを撮影するカメラマン https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%81 オードリー・ヘップバーンの『ローマの休日』も https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%81%AE%E4%BC%91%E6%97%A5 大衆は芸能人などの有名人の事を知りたいのでしょう。 Fox News CNN News にも Entertainment がありました。 https://www.foxnews.com/entertainment https://edition.cnn.com/entertainment 海外の芸能人のニュースは海外のメディアから購入ですね。 >芸能人を集めて社会問題を語っているもの 一般人の代表として芸能人の声のようですが 当たり障りのない発言が多く無意味なので見なくなりました。

  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率49% (570/1163)
回答No.1

> 海外のメディアは大体どこでも外交や政治を中心に、例えばアメリカで言えばLGBTQ、銃、司法など社会問題を扱っているなと感じます それは、質問者さんが、そういったものだけを見ているからです。 海外でも、吐くほど、めまいがするほど、くだらない放送は やっていますよ。 米国とか、有名セレブのスキャンダルとかあると、まぁ、酷いものです。 他国民ながら、どんだけヒマなんだよ、という感じです。 ネットを含み、多チャンネルになってから、いろいろな情報を選別できる機会は非常に増えていますから、 上手に、情報へのアクセスをコントロールして、 興味のあるものに、時間を使われるようにすればよいと思います。 私も、たとえばですが、ヤフートッピックスとかは、表示されないように工夫しつつ、ネットを使っています。 自分からコントロールしないと、いつのまにか、くだらない情報に侵食されていきますよ。