• 締切済み

心理

自分が何を考えているのか何がしたいのか分かりません。したくないことは何となくわかるのでわがままなだけかなとも思っています。でも行動として何かがしたいとかだけではなく、何がしたくてそれを行っているのかもわからないんです。 別に悪いことをした訳では無いのですが、担任によく「何がしたいのか分からない。説明して」と言われます。この前まで目的を持ってやっていたはずなのに、分からなくなって答えられません。 自分のした事になんの意味があったのか、何を目的としていたのか分からないんです。 こういう気持ちってどうしたら整理出来ますか?

みんなの回答

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.1

そういう問題に一番詳しいのは精神科の医者です。精神科に相談して詳しく話せば、どういう精神病なのか、どういう心理状態で行動しているのかを詳しく調べて貰えます。投薬治療もおこなって貰えます。一度、相談した方が良いかもしれませんね。 おそらく、統合失調症なのだと思いますが、精神科で詳しく調べて貰った方が良いです。放置すると症状が進んで周囲の人が全て敵だと信じ込んで殺人事件を起こす病気です。治療を受けた方が良いと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A