- 締切済み
読書の最終目的は何?
本屋に行って、直感で「面白そうだな」と感じる本を買います。 もしかしたらほかの読者にとってはつまらないと感じたり評判が悪い本なのかもしれませんが、私の感覚として面白そうだと感じたらまあいいかと思っています。(レビューは一切読まないです) 本屋に行って、13冊ぐらい買う時もあれば、1冊だけ買う日もあれば、なんかイマイチだなと思えば0冊の日もあります。 ふとした瞬間に思うのですが、読書の最終目的って一体何なのでしょうか?
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (329/3308)
枕
- ノーバン(@nobound)
- ベストアンサー率13% (295/2109)
けっこう言葉に頼ったりしているので、参考や指標になる言葉を探しています。 「得より徳」とか。
- 31192525
- ベストアンサー率19% (705/3542)
vjwepivさん、こんにちは。 書く人から一言 >読書の最終目的は 『ない』 一個人の最終目的にされるほど物語というものは小さなものではない。なんてね。
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (952/8905)
好奇心を満たす自己満足かも。
- sirousagi1
- ベストアンサー率35% (730/2058)
ん~、そういわれると、単なる満足感のためですかね。 ジャンル(専門書以外)は問わずに、読み終えることでしょうか。
- sakuranbojam
- ベストアンサー率10% (160/1505)
特に目的とかないです。 読んでいる間楽しめればいいので・・。
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18132)
実用書や専門書なら,知識を得ること 小説なら,自分では絶対に経験できないようなことを疑似的に体験すること
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (329/3308)
改めて考えてみました。 人生と一緒で最終的には「感動を得る」でしょうが、読書ということに絞れば、「作者と読者で作る未知との遭遇」のような気がします。 読書は文字による表現なので、その時の状況や光景を伝えるのに限りがあり、それ以上のことは読者の想像に任せてるところがあります。 その想像の部分が読者の経験や知力などによってかなり差があり、最終的に読者の心に残るものは、読むときの年齢や心情によってもかなり違ってくると思います。 よって読もうとする書物も、その時によって変わってくるでしょう。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (766/5721)
ひまつぶしかと。
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率20% (697/3360)
タイトルやレビューを読んで興味をそそられたら買って読む感じです。 なので、興味本位や面白いかもって理由で買う感じです。
- 1
- 2