• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マンションの天井が落ちてこないか不安です。)

マンションの天井落下に関する不安と対策

このQ&Aのポイント
  • 築41年のマンションをリフォームしたが、LDKの天井がブルブツした凹凸で心配が募る。
  • 工務店の施工が不安で、天井が落ちてくるのではないかと懸念。適切な施工方法を求めている。
  • 天井の材質が不明で、施工不良を避けるための対策を相談したいという内容。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.2

画像から、白い天井はコンクリートスラブに塗装でしょう。 コンクリートビスで野縁(下地)を留めて9.5の石膏ボードにクロス、という仕上になるかと。 リフォームでよくやるのは、元々スラブの仕上げになっている場合はパテ処理をしてそのままクロス貼だったりします。 ダウンライトにしたり照明器具の位置を変えたい場合は天井下地を造りますので、費用が増します。 余計な事を書きましたが、天井が落ちてくる心配はないと思います。 よっぽどコンクリートビスが短すぎて効いてないなどでなければ。

gold19
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。

Powered by GRATICA
gold19
質問者

補足

丁寧なご回答ありがとうございます。大変勉強になりました。

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A