• 締切済み

年下の男性との関係はもう諦めた方がいい?

私は30歳、気になる彼は26歳です。 1回食事に行き、2回目に会う約束をしました。 そして彼が長い時間一緒にいたいから昼間から会えるか?と聞いてきたので丸一日時間が取れるように1ヶ月くらい先で予定を組んでいました。 基本的に毎日連絡をとることはなくて、日程が近くなってきて彼から何時から会える?と連絡がきたので何時でも大丈夫だと返信しました。 すると既読してから3日くらい返信がなくて、返信が来たと思ったら この日同窓会があるのを忘れていた、ごめんなさいと言われました。 日程空けさせておいて酷いなと思いつつ、若い子ってこんなもん?という呆れがあり、何も言わずに優先していってらっしゃいと言いました。 今度穴埋めしますって連絡来ましたけど、もう彼の中できっと私の優先順位は低いし次回はないのかなと思っています。 もう連絡も取らない方が期待しなくて済むしブロックしちゃおうかなと思ってもブロックする勇気はでなくて。 こちらからリスケ日程を立てる動きをするとがっついていると思われるからしたくありません。 でもやりとりしているときは「早く会いたいです」「長く一緒にいたいです」とか言ってくるし、私のSNS投稿には必ずと言って良い程リアクションやコメントを送ってきます。彼は気分屋なのか・・・謎すぎます。 そういう甘いコメントがくるとまた会いたいなって気持ちが錯覚するので彼は私をなんだと思っているのか・・・わからなくて同性、異性の方でもコメント欲しくて投稿しました。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20316/40276)
回答No.3

彼から見たあなたの魅力は滞空時間が短い。一緒にいる時間は楽しい。楽しい感覚の渦中では、その感覚がずっと続くような(続いて欲しい)、素直にそう思える彼もいる。でも・・・会い終わってしばらくすると、嘘みたいに気持ちが落ち着いてしまう。あれだけ会いたいと思っていたのに、別にいつでも良いや(今直ぐじゃなくて良いや)。普通にそう思ってしまう。彼にとって「本当」に魅力的な相手とは、一緒にいる時の心地良さやドキドキは勿論、離れてもその感覚が持続する(待望感が増していく)相手なのかもしれない。その部分がちょっと弱いあなた。これからも、会えばそれなりに楽しく過ごせる。でも、会い終わると嘘みたいに元に戻る。その繰り返しになる。片思いのあなたは、彼との交流を「線」で捉えようとしている。1回食事に行けたらまた次へ、それが実現したらまた次へ・・・それに対して彼は、あなたとの交流を基本「点」と捉えている。当然点と点には「間」が存在する。あなたのように繋げようという感覚が起き難い。遊んでいる時はそれなりでも、会い終わると「済んだ」という感覚になって心に間が生まれてしまう。そんな彼の気持ちを線に持っていく難しさ。トライする価値はあるのかもしれないけれど、あなたにとっては結構疲労感を伴う関係になる。片思いのあなたは、会えば会うほど気持ち温度が上がってしまうから。その温度が冷めないうちに、冷めないうちに。そう考えるあなたに対して、会い終わった後の彼には平気で冷め時間が存在する。あなたからすれば、あれだけ良い時間を過ごしたのに、嘘みたいにリセットされたような淡白な姿を見る事になる。線のあなたと点の彼との違い。それを理解した上でアプローチしていかないと、あなた的には心身共に結構しんどい関係になるんだと思うからね☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BleethYou
  • ベストアンサー率24% (160/660)
回答No.2

貴女が年上ということで、多少の甘えは有るかと思います。 年上好きな人は、相手に優しさや余裕を求めていますから、彼を手に入れたいなら、あまり拗ねたりひがんだりせず、余裕ぶっかましておけばいいかと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

お姉さんと遊びたいだけでしょう。 向こうから連絡が来なければ放置でいいのでは 連絡が来たら貴方の気分次第であなたも遊ぶような気持ちで付き合っていくかですね そしていつか体目的だと気がついた時点でポイっと捨てる

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A