• ベストアンサー

新築を建てたばかりですが離婚したい。

主人に対してまったく愛情がなくなり、「離婚をしたい。」という気持ちは固まっているのですが、表題にも書き込みましたが、新築を建てたこと、これがネックになっています。 あまりに急な建築だったため、(もともと主人の両親と同居をしていたのですが、主人と両親で(実の親子で)折り合いが悪くなり、急遽 家を建て引っ越しました。)私の独身時代の貯金130万、私の親の貯金700万を頭金に家を建て、1年が過ぎます。家の所有者(名義人?)は主人です。 (主人は結婚したとき貯金は20万。結婚式のお金も私がだしました。車のローンも私が一括して払い、主人のお小遣いから天引きして返してもらっているかんじです。) 離婚したい理由は 性格の不一致、これに限ります。 (私も相手も不貞はありません。) 主人は結婚式の次の日から私をおいて釣りに行ってしまったり、二人の休みが合うときであっても友人と遊びにいったりしたり・・・ とにかく 『結婚しておきたかった』、というかんじみたいです。(当時25歳にして私がはじめて付き合った女だそうです) 散々好き勝手していて、夜だけ体を求めてくるので、その都合の良さにもあきれます。(されている間はまるで風俗でいやいや働いているような気分で、まったく私の体も反応しないので痛くて仕方有りませんが、おかまいなしです。) とにかく、親の貯金の700万だけでも離婚の時に返してほしいのですが(できれば私がはらった130万、車のローンのお金も・・・)これって 無理でしょうか・・・ お金にがめつい、ということではなくて、とにかくこのまま全部取られて離婚するのはくやしい!ということです。 しかも親のお金です・・・ なにかいい方法があれば 是非教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#33169
noname#33169
回答No.7

#2です。たびたび失礼します。自分の回答で最後に「弁護士に相談したら。」と書いてしまったのですが、そんなこと誰にでも言える無責任な言葉だと反省して戻ってきました。 #4さんのような経験者の方からのご意見は心強いですね。 私は、弁護士に相談する準備としての意見です。(自分の友人に駆け出しの弁護士が数人おりますので、彼らの意見から) 弁護士は時間あたりいくら、という仕事をしており、最初の相談も、1時間1万円程度の相談料を取っています。ですから、こちらからの説明にかかる時間をなるべく節約したいところです。 ですので、質問者様が質問文や#3さんへのお礼欄に書かれていたような、詳細(離婚したいということ、離婚後の財産分与の希望、住宅の購入状況、夫婦の給与の状況、家事負担状況、各財産の名義など)を、弁護士が見てすぐに理解できるように紙面にまとめておいたほうがよろしいかと思います。 また、ご存知かとは思いますが、自治体や日弁連などで無料の法律相談をしています。これは、相談をしたい人が多いため、予約をとるのもなかなか難しいようですが、法律事務所に行くまえの準備段階としては役に立つのではないかと思います。法律上、どのようなことが問題となり、どのようなことをはっきりさせて弁護士に依頼したらいいのか、なども相談にのっていただけると思います。 最後に、「結婚したあとも苦しまないといけないんでしょうか」と書かれていらっしゃるので、そのことについて。幸せな結婚生活を思い描いて結婚なされたのにお辛いと思います。よく、離婚する女性に対して、夫選びは自己責任だから、などと平気で信じられないこと言う人もいますが、結婚するときにその人のその後がわかる人なんていないですよね?mic-fさんに非はないのですから、堂々と権利の主張をなされればいいと思います。今は本当に大変なときとお察ししますが、mic-fさんのようにしっかりされた方ならば、今後良い出会いもあると思います。とにかく、今!がんばって乗り越えてください!!

mic-f
質問者

お礼

再度 ご回答ありがとうございました。 無責任だなんてまったく思っておりません、いろいろと教えて下さり、大変心強く思っております。 やはり、離婚、となると 最終的には法律・弁護士・・などが絡んでくるのは仕方がないと思っていますし、覚悟もできています。 幸か不幸か私ども夫婦には子供がおりませんので、その分まだましかな、とも思ったり。 いろいろと弁護士さんへの相談の仕方などを拝読して、イメージがリアルにわいてきました。 税金の問題がある、とのご指摘も頂いていますし、一度まず相談してみようとおもいます。 とても心強い励ましのお言葉、本当に勇気づけられました。相談して良かったです。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#11476
noname#11476
回答No.6

>私の独身時代の貯金130万、私の親の貯金700万を頭金に家を建て、1年が過ぎます。家の所有者(名義人?)は主人です。 この時点で脱税行為なので法的手段を用いて取り返すというのは脱税を認めることなので結構厳しいです。 どうしてもというのであれば、善後策を弁護士と相談してください。何かよい知恵があるかもしれません。 一応脱税について解説しますと、 ご質問者の親からもらって家を建てたのであれば、それは親の持分を登記する必要がありました。 またご質問者の預金から出した分はご質問者の持分として登記が必要でした。 あるいは、親の分については、相続時清算課税制度の非課税枠を利用してご質問者に生前贈与し、その分をご質問者の名義として(ご主人の名義には出来ません。実の親子しか利用できない精度ですから)、持分登記が必要だったのです。 つまり現状、公にはご質問者やご両親が出したお金はなかったことになっています。 出したと主張する場合は、今度はではなぜ持分にないのか?それでは贈与税を支払っていないではないか?という議論になります。 なので弁護士に相談下さい。

mic-f
質問者

お礼

無知だったとは言え、そういう事は全く考えていませんでした。みなさんのアドバイス・励ましのお言葉を頂いて どちらにしても一度弁護士さんに相談してみようと考えています。(正直 ここで相談するまでは「決意」だけでそこまでの実行力?がありませんでした) それも含めて一度相談してみます。 ありがとうございました。

回答No.5

こんにちわ。>今回の私の質問は「お金を返してもらうにはどうしたらいいか」であって、離婚の相談ではありません 回答に見つけたのですが?離婚は予定されているのですよね??それともお金が戻ってくる見込みの場合の離婚でしょうか?ちょっと疑問でした(^^; 法の事は詳しくないのですが、全額戻ってくるとは思いがたいのが現状ですね・・2つ(お金と離婚)を同時には難しそうです・・。お金を出した当時 一応は同意があるわけなのですし、家族単位で支払ったお金ですから、旦那さんの為だけに費やしたものではないですよね?・・ご両親が娘(mic-fさん)の為にだしたとう気持ちもあるし。それと、、たしか?夫婦でいる間の金銭のやり取りは貸す借りるって成立しないんですよね?お互いの預金などは共有財産ですから。。やはり#4の方の言うように名義変更してご自身のものにされたほうがいいと思いました。頼りない回答で回答にもなりませんが。。気になったもので。失礼します(^^;

mic-f
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そうなんですよね。共有財産・・・ 私も結婚してからは特に「私のお金」「主人のお金」という考えはしないで使ってきました。夫婦なんだしそんなの関係ないと思っていました。 でも、いまこういう状況になってみると、なんだかこのまま別れたら 主人にとっては有る意味私との結婚、離婚は「宝くじがあたったようなもの」じゃないか、って思えてしまうんです。 共有財産などの理論は知った上で、このような質問をさせて頂いた次第です。

回答No.4

私が離婚したのは家を買って3年目の時。私の親が1500万円出して残りの3000万円をローンにしました。だから離婚の時にとっても悩みました。親の財産を投入してるのですから。。。その時の残債が2700万円。でも私が払って行く事で財産分与として名義変更しました。 ボーナス払いは私が40万円ずつ出してましたからあんまりもめなかったです。というよりもめないようにもっていったのです。 今の家を売っても二束三文。。かえってローンが残ります。相手に支払能力もないのでだったら私が払うと腹を決めました。でも月10万円も払うので大変です。 親の700万円の返済・・・たとえ法が返すように命令しても無い袖は触れないから踏み倒されるのがオチです。内容を見て誠意のある人ともとれないし。。と私の場合と一緒です。 腹をくくりましょう!700万円+他経費をすっぱり捨てるかor名義変更して自分で住宅ローンを抱えるか。。 あなたなら住宅ローン抱えてもやっていけるんじゃないですか?家賃並みの返済なら。。。大変だけど、自分の自信にもなるし、大変なのは3年くらいで後は慣れますよ。

mic-f
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 もし最悪なにもかえってこないのなら、別れてなにも残らないより、多少苦労しても家を残した方がいいのかな・・・ と悩んでいたので参考になりましたし、勇気がでました。 考え方をかえれば、親の面倒をこの家でみてあげることもできるわけですしね・・(親は県営住宅にすんでいるので) ご苦労なさっておられるのですね、頑張ってください! ありがとうございました。

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.3

あまりお薦めではないですが・・・。 知り合いは全て貯金から家から保険から、名義変更を勝手にしました。 まずそうなものは子供の名前に。 で、新築の家ですが、家自体を手に入れてもローンの支払がありますよね。 それも問題です。 今の現状で売って、今までの負担を差し引いてからの半分こを強制的にあなたがやればいいのではないでしょうか? ただ、かなり恨まれますが。 結婚してからきっちりあなたの生活費はあなたが出していたならまだいえますが、旦那さんが出していたらつっこまれますよね。 車の所有者、使用者も自分に変えましょう。 いまは、それしか言えません。

mic-f
質問者

お礼

主人名義の貯金はほぼゼロです。 というのは、家のローン、光熱費、クレジットカード決済はすべて主人の給料が入る銀行でしているからです。 私も月に20万収入がありますがすべて繰り上げ返済のために貯めておいて100万ずつ繰り上げ返済しています。(すでに一度繰り上げ返済はすませています。) 家を建ててまだ1年ですから主人がはらった家に対してのお金は9万×12で108万ほど。固定資産税、外構などの費用もすべて私の貯金からだしました。 ですので生活費、という名目では出していませんが結果は私のほうが家にいれているお金は格段に多いのです。 家(この住居、土地 等に関して)に関しては一切執着はありません。 もうとにかく親の700万さえ戻ってきたらいいのですが、家の名義変更まで勝手にしてしまうとは・・・なんか訴えられそうですが・・・ なんかそんな強行な方がいらしたんだと思うとある意味勇気がわきました。ありがとうございました。

noname#33169
noname#33169
回答No.2

質問者様と同じような悩みを持っている友人がおり、他人事とは思えずメッセージ書きます。拝読して、がめついなんてぜんぜん思いませんでした。 でも、法律家ではありませんので、これこれこう、が正しいということはわからないのですが、離婚時の財産分与については、相手の支払い能力も大きく関係してくると思います。で、結婚後の財産と言うのは、基本的には夫婦共有財産になってしまうんですよね。 ちょっと詳しいサイトを見つけました。 下の方に、「住居を購入する際、夫の両親に出してもらった頭金は財産分与の対象になるのか」という項目があります。もちろん夫ではなく妻、でも同じことと思います。また、このサイトにあるとおり、離婚後2年で、財産分与請求権は時効になりますのでご注意を! あとは、やっぱり弁護士さんにご相談して、きっちりさせたほうがよろしいかと思います。

参考URL:
http://www.rikon.to/contents4-2.htm
mic-f
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最終的にはやはり弁護士に相談という形になりますよね。 共有財産、ということは当然ローンも共有していかなければなりませんよね・・・ ホームページ、時間があるときにしっかり見てみます。 私の結婚って一体なんだったんでしょう 結婚したあとも苦しまないといけないんでしょうか ほんとに死にたくなってきます

noname#62349
noname#62349
回答No.1

厳しいこと書きますね。 親の貯金やあなたの貯金を使って家を建てたといっても ご主人に脅されていやいやお金を出したわけでは ないですよね? 結婚する時貯金が20万円と知っててどうして あなたは結婚しようと思ったのでしょうか? 車のローンにしてもそうです。 ご主人を甘やかすだけ甘やかして、性格の不一致で 離婚したいというのは、あまりにもわがままでは ないでしょうか。 ご夫婦でちゃんと向き合う努力はしましたか? 不貞もなく、ギャンブルにお金をつぎ込んだとかでも ない場合、ご主人が離婚を拒否したら難しいのでは ないのでしょうか。 もし離婚できたとして、お金が戻らなかったとしても 高い授業料だとあきらめるしかないでしょう。 もう離婚の決心が固いかもしれませんが せっかくご縁があって結婚したのですから 話し合ってダンナ様を変えていくことはできないので しょうか?

mic-f
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 こんな結婚生活って・・・そう思いながら私なりに主人への気持ちがかわらないように努力してきました。 この人ちょっと合わないな、そう思ったら即 離婚、って考えますか?お互いの非も認めていかないと、もとは他人なんだから・・・そうやって努力して夫婦になっていく、夫婦ってそういうものではないでしょうか。 少なくとも私はそうしてきました。 主人は違いましたが・・・。 少なくとも結婚を決めたときには「一生この人と」と思って結婚する訳ですから、当然離婚を決めるまでには努力もしましたし、耐えました。その上での決断です。 車のローンなどで「甘やかした」というご意見がありますが、一括して払ったほうが利息が少ないのですから、手元に自由になるお金があれば なるべく一括で払った方が特ですよね。私がこのとき一括で払ったのは「甘やかした」というのとは全然理由が違います。家計を預かる身として 当然のことと思います。計画としては毎月主人の給料から2万ずつ引いていく、という計画でしたし。問題にしているのはそれ(私からの車の借金)がまだ残り100万ほどあるということです。 それと、今回の私の質問は「お金を返してもらうにはどうしたらいいか」であって、離婚の相談ではありませんので御了承下さい。

関連するQ&A