• ベストアンサー

イラストレータの切り抜き画像の配置

イラストレータへの切り抜きした画像の配置で教えてください。フォトショップで商品の切り抜き画像がGIFでした保存できなかったので(JPGでは背景が白になってしまった)、GIFを配置していますが問題ありませんか?たぶん、256色で、印刷に入稿できませんよね? そもそも、ちらしなどの商品が切り抜かれた画像をイラストレータに配置して印刷に入稿する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • balloon
  • ベストアンサー率28% (57/200)
回答No.2

印刷用に配置する写真は、基本的にはEPSを使用します。 その際に、透明部分はPhotoShopでクリッピングパスを作製することにより、印刷されることはありません。 クリッピングパスの簡単な作成方法は、透明部分を選択しそれを反転させます。透明部分以外が選択されるはずです。 次に選択範囲を残したままで(普通ならレイヤー窓に一緒にあると思いますが)パスを選択して、選択範囲から作業用パスを作製(一番下の右から3番目)をクリックすると選択範囲が作業用パスに変わります。 作業用パスが出来たら、右にある黒三角をクリックして、パスの保存を選びます。 パス名はそのままで(パス1)OKします。 つぎにもう一度右三角をクリックしてクリッピングパスを選択します。ここでパス名に先ほどのパス1を選ぶと平滑度が表示されるので数値を入力します。あまり大きな数値を入力すると曲線がガタガタになるので、細かいところまできちんと出したいときには、数値を出来るだけ小さくします。 そのままOKすればクリッピングパスの完成です。 後は保存ですが、保存時にEPSフォーマットの画面でプレビューはTIFF1bitか8bit(1bitはとりあえず配置されていることが分かる程度の表示)、エンコーディングはバイナリでよいと思います。パスは先ほどのパス1。平滑度も設定値が表示されているはずです。 OKで保存すれば、透明部分が印刷されない画像が完成です。 ただし、レイヤーは統合しておかないとEPS保存できませんから注意して下さい。カラー写真の場合は解像度350dpiにして下さい。RGBをそのままCMYKに変換しても色は初期のようには出ません。参考書などで勉強することをお勧めします。 写真画像を入稿するときには、保存はEPSで、カラーの場合解像度を350dpiにしておきましょう。 Illustrator保存時に、Illustratorのバージョンを選ぶところがありますが、その下に「配置された画像を含む」の項目のチェックがはずれていることを確認して下さい。 配置画像とIllustratorは必ず同じホルダーに入れておいて下さい。リンクですから、配置した元画像を一緒に渡さないと絶対に印刷が出来ません。元画像の保存場所も動かしてはいけません。 ただし、PSプリンタ以外ではこの方法は使用できませんので、一般のインクジェットなどのプリンタではPhotoShopで切り抜き商品以外をIllustratorの背景画像と同じ色にしておくか、あるいは切り抜きたいオブジェクトの周りをパスで囲んでマスクで切り抜くしか方法がないのではと思います。 透明化GIFは殆どがWEB上で背景を出す場合に使う方法で、DTPの透明化とは違います。

rook
質問者

お礼

詳しくご説明していただき、有難うございます。当方ではDTPに強いスタッフがいなく困っていましたので、大変助かりました。

その他の回答 (1)

  • momiji_7
  • ベストアンサー率30% (53/175)
回答No.1

フォトショップで、『パスの切り抜き』をします。詳しくはヘルプで調べて下さい。それをイラストレーターに配置すれば、パスで切り抜いた部分だけ配置されます。(元の画像は切り抜いたりしません)

rook
質問者

お礼

教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A