- ベストアンサー
ヘッドクリーニングによるインク消耗の異常
- ヘッドクリーニングによるインクカートリッジの異常な消耗にお困りですか?
- 3か月で印刷していないのにすべてのインクが交換時期を迎える問題に関して相談したいです。
- インクカートリッジの消耗が詐欺的であり、利益を得るための手段だと推測します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そんなのどこのメーカーでも一緒ですよ。本体を安く売ってインクカートリッジでぼったくって儲ける。これ常識。 低価格機ならカートリッジ1セットに夏目さんを数人追加すれば変えますよ。今は多少値上がりしてますが少し前は交換用カートリッジ買うくらいなら低価格機を買い替えたほうが故障もないしお得感ありましたね。
その他の回答 (4)
- iyonohanamuko
- ベストアンサー率54% (6740/12373)
以下ページあたりは参考にされましたでしょうか? 【インクジェット プリンター】インクがすぐになくなります ↓↓↓↓↓ https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9385/ 【インクジェット プリンター】モノクロ印刷しかしていないのにカラーインクが減ったり、まったく印刷していないのにインクがなくなります ↓↓↓↓↓ https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9595/ インク吐出経路に損傷や亀裂が生じインク漏れが発生することもまれにあるようです。 その場合は修理しか方法がありません。 どのくらいの期間、どういう環境にさらされ、どのくらいの量をどのくらいのインターバルで印刷されていたのかわかりかねますが、 おそらくインクヘッドが乾燥もしくはインク残渣の堆積物による目詰まりを起こしているのではないでしょうか。 環境温度なども影響するみたいですね。 長い間放置されていたのであれば、インクカートリッジからの延長線上にあるサブタンクのインクも空っぽになっていたのかもしれません。 一度インク交換後様子見てはいかがでしょうか? 枚数は同じでも全面べた塗りの場合と数行の文字テキスト印刷では印刷可能枚数に雲泥の差が生まれます。 同じ内容のもので減り具合が同じであれば明らかにおかしいですね。 それでも疑念が拭い切れないようでしたら、これを教訓として二度とご購入されないと割り切るのも一案です。インクジェットプリンターは適宜使用することを前提としておりますので、年に数回程度の印刷という方は極めてコストパフォーマンスが悪い製品となってしまいます。
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6803/9674)
>以前から詐欺レベルであり、インクカートリッジで利益を得ようとしていると推測する。 私もそう思います。 ●印刷物の9割以上がモノクロで十分なのに、モノクロ印刷でもカラーインクを消費する。 ●クリーニングでもカラーインクを全色消費する。 ●カラーインクのいずれかが無くなればプリンタは停止してインク交換を要求される。 ●2週間に一度は何か印刷しないと目詰まりを起こし、強力クリーニングでさらにインクを消費する。 ●いっぱい印刷したら今度は廃インクタンクがいっぱいになり、修理に出すしかなくなる。そして修理受付期間が終了していると買い替えるしかない。 …こんなコスパの悪いもの、もう自分は絶対に買いません。 自宅用にはモノクロレーザープリンタ(あるいはモノクロレーザー複合機)を買い、どうしてもカラー印刷が必要ならばコンビニの普通紙プリントサービスを使います。USBメモリかSDカードにデータ入れて持っていけば、通常コピーと同料金です。 まあ、印刷用途が5割以上カラーで、2日に一度以上使うような人であれば、自宅にカラープリンタ持っていてもいいのかもしれません。
- couchadaisuki
- ベストアンサー率28% (794/2825)
仰る通りプリンターはインクカートリッジで利益を得ています インクカートリッジで稼ぐモデルはいよいよ転換期へ https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1037380.html
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
確かに独占販売のインク代は高すぎる。これは間違いない。悪質すぎる。