ベストアンサー プーチンの世界観は主権国家が共存する多極化世界で? 2023/10/11 20:21 プーチンの世界観は主権国家が共存する多極化世界であり、演説でも「最終的には多極化勢力が世界統一主義者に勝つだろう」と強調した。 との解説を見ましたが、プーチンの考えはマトモだと思いますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー j4k2rvnTRfsz2Eu ベストアンサー率32% (38/117) 2023/10/18 04:42 回答No.1 多極化勢力の方が数は上ですから、あながち間違っているとも言えませんが、彼らはそれぞれの主義主張が強くて、まとまりに欠ける点がデメリットなんで、どうなるかは分かりません。 どっちもどっち。上手くまとまった方の勝ちかもしれません。 どちらかまとまった方に迎合していく形になり、気がつくと結局、世界は統一されるというオチ。。 そんな未来が待っているかも。(笑) というか、そういう感じのシナリオ(計画書)が、既に出来てますからね。(どこかが公表したのを見たことあるよ。エスディジーズやらの目標のように、箇条書きで計画が綴られていました。) 対立しているように見せているだけで、世界の指導者達は一つの目的の為に、それぞれの役割を演じているだけ・・・ だとまだましかもしれませんが、ほんとに意地の張り合いしてるなら、終わるかも まあ、なんにせよ、戦争を始めた時点で、始めた方も、迎え撃っている方も、マトモじゃないでしょう。 本来政治家は話し合いで解決する為に選ばれた人たちなのに、殺し合いをしているのですから、異常だよ。 自分の手を汚さずに命令だけして、自国の民も、他国の民も、死んでも構わないという考えだから、出来るのでしょう? 仕事を放棄して殺人の教唆をしているようなものですよ。 完全に、異常者じゃない? それを止めない他国もそう。 カネや物資を提供して煽っている共犯者だよ。 狂ってるね。 質問者 お礼 2023/10/18 19:25 詳しく教えていただき、ありがとうございました! Powered by GRATICA 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事国際問題 関連するQ&A 「民主主義」と「国民主権」の違いは? 「民主主義」と「国民主権」の違いが、イマイチわかりません。 「民主主義=治者と被治者の自同性」 「国民主権=国家の政治のあり方を最終的に決定する力が、国民にある」 と、理解しているのですが、どちらも同じことを言っているように思えてしまいます。 どこが同じで、どこが違うのか、教えてください。 よろしくお願いいたします。 なお、主権の3つの意味は、理解しています。 プーチン大統領の末路は プーチン大統領の失脚はありますか。ぐずぐずしてると国内の支持がなくなってしまいますよ。ニュースとかでもさかんに言われてますが、ウクライナ作戦が失敗となれば大統領の地位を追われるのはもちろんロシアにいられなくなるでしょう。新たに政権を握った勢力は国内と西側の信頼を得るためにもちろんプーチンは排除するでしょうが野蛮で残酷な仕打ちもしない、とは限らず戦争犯罪人として極刑を課す可能性も有りです。いま彼はかなりあせっているのではないですか。亡命先でも物色しているのかも。北朝鮮なんかどうでしょうか。当方が思うに仮にロシアが核を使ってもウクライナは降参しないと思います。そうなったらプーチンに打つ手はないです。さて彼は最終的にいつどんなかたちで失脚しますかね。それともその前に交渉に持ち込んでロシアというより自分に有利な形で停戦にもちこみますかね。独裁者は「国家」より自分自身を大事にするはずですから。 日本は世界で唯一成功した社会主義国とは本当ですか? 日本は世界で唯一成功した社会主義国とは本当ですか? 私が高校生だった頃、 現代社会の授業で先生にこう言われました。 「日本は世界で唯一成功した社会主義国だよ」 ? 確かに日本は有力な社会主義勢力がありますが、 我が国はそもそも資本主義・自由主義国家であって、 社会主義国家ではないのですがね。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 韓国のどこが左翼国家なのですか?意味がわかりません 最近ネット上で一部の勢力が左翼国家中韓とか喚いていますが、どういう理由なのですか? まあ中国は旧ソ連と同じく社会労働党左派を建国の祖とする共産党独裁国家ですから、左翼国家と考えてよろしいでしょう。しかし韓国には共産党はありますがごく小さい勢力であり、日本と同じ共和制を礎とする西側資本自由主義国家ですよ。 北朝鮮の間違いではありませんか?北朝鮮は間違いなく共産党一党独裁の左翼国家ですね。 そもそも左翼国家という表現が確立したのは、歴史的に考えれば100年ほど前にレーニン率いるボルシェビキがロシア革命でソビエト連邦を建国し社会労働党左派つまり共産党政権を確立した時点だと思いますよ。 その共産党の勢力を当時の西側諸国は毛嫌いし、日本はシベリアに大量の軍隊を出兵させ共産党勢力の阻止をしましたし、ナチスドイツでさえ共産党の祖国進入阻止に必死に取り組みました。 さて韓国なのですが、朝鮮戦争での悲惨な体験もあり、韓国はかつて西側諸国がソ連共産党を嫌った以上に共産主義を嫌い北朝鮮とは長らく敵対関係であり、しかも自由資本主義国家郡と共産主義国家郡とを隔てる最前線国家になるのですよ。 韓国のどこが左翼国家なのでしょうかね? 強いてあげれば日本と韓国の関係では同じ自由資本主義国家同士でほぼ同じ工業製品を生産輸出し完成品が競合する事情で様々な軋轢や行き違いがあるのは事実でしょうが、双方の国の成り立ちや進む方向性は間違いなく自由主義陣営の仲間であり、世界最先端の先進工業国家でもあります。 北朝鮮は平和国家になろうとしているけど、 共産主義をやめて韓国と合併し、資本主義国家になるわけではありません。そんなことをしたら金正恩は統一コリアから追放されるかまたは死刑になってしまうからそれは絶対に避けるでしょう。 北朝鮮は世界の最貧国から脱し、豊かな国になるには外資を導入して産業を振興しなければなりません。 つまり中国のように共産主義体制のままで一部自由主義を導入し、商業を活発化させる。最初は闇市からのスタートでしょう。 ただし、北朝鮮の場合は世襲制を守り金正恩は相変わらず頂点で君臨する形を続けるでしょう。 先進国の企業が北朝鮮に進出し北朝鮮の人民の安いわりには優れた労働力で生産すればかなりのスピードで北の経済を上昇させることが可能です。 仮に国境は閉じたままで一般人の出国は禁止したままにするとしても多くの外国企業が進出すれば自由主義国家の豊かさは伝わります。企業研修の名目で北朝鮮から資本主義国家へ行く人民も増えて来ます。 そうなったら「俺たちは騙されていた。地上の楽園なんて嘘だ!」との声が上がりだし、金体制は平和国家になって10年以内に崩壊すると思うのですが、皆様のお考えをお聞かせください。 ヨーロッパ史について質問です 今世界史勉強中の者です。 主権国家体制 絶対主義 啓蒙専制君主 について分かりやすく教えてください! お願いします。 ヨーロッパ連合が1つの国になったら。 今後ヨーロッパ連合が完全に1つの国に統一されて、正式な独立国家・主権国家になった場合、加盟国はアメリカ合衆国の様に今までの国が州になるんでしょうか? その場合サッカーの世界では、ヨーロッパ代表に統一されてしまって、現在の加盟国各国毎による代表チームを作る事はなくなるのですか? ロシアや中国の暴走を誰も止められないのか? ロシアがウクライナの2つの州を勝手に独立国家にしてしまいました。世界は承認していません。ウクライナの首都キエフに侵攻し、ゼレンスキー大統領(親米派)の退陣を迫るかもしれません。国連の常任理事国であるロシアに対して、国連は多国籍軍も派遣できませんし、米軍やNATO軍がウクライナに介入することは、相手がロシアです。第三次世界大戦になりかねず、経済が崩壊するので、あくまでも後方支援や経済制裁に留める可能性が大です。プーチン大統領の暴走を誰も止めることはできないのでしょうか?またプーチンのやり方を模倣すれば、中国が意図も簡単に台湾や尖閣に侵攻し、占領する事は可能じゃないのですか?共産主義と民主主義の戦いにおいて、今は共産主義、独裁国家の方がある意味、民主主義国家よりも勢いがあるように思えてなりません。中露の暴走に対して、世界は何ができるのでしょうか?教えてください。 多民族国家について質問です。 イデオロギーによる多民族を統治する国家と民族主義について質問です。 旧ソ連や中国、旧ユーゴスラヴィア連邦やロシア連邦は多くの多民族を抱え込んだ統合国家あるいは連邦国家である。 当然ながら、これらの多民族国家は自国が掲げるイデオロギーの名の下、民族の分離独立を容認せず、警察組織や軍隊を使って弾圧しているのですが、ここで以下の質問です。 1.旧ソ連や中国、旧ユーゴスラヴィア連邦やロシア連邦は多くの多民族を抱え込んだ統合国家あるいは連邦国家である。 しかし、政治的影響力や政治的権力は、圧倒的に占める民族によって、独占されている。 ふと思うが、イデオロギーの名の下、多くの民族を統治下に置くというのは、異民族を支配下に置き、植民地的支配するための方便そのものではないでしょうか(例えるなら、共産主義や社会主義に統一した国家、旧ソ連は多民族のための国家ではなく、ロシア人のための国家のように)? 2.旧ソ連や中国、旧ユーゴスラヴィア連邦やロシア連邦は多民族国家であるが、言語、特に公用語は政治的影響力や政治的権力は、圧倒的に占める民族が持つ言語に喋らせるようにしている。 さらに旧ソ連は共産主義や社会主義の名の下、宗教を容認せず、宗教こそ民族紛争を引き起こす諸悪の根源として弾圧した。 そして、中国も新疆ウイグル自治区やチベット自治区に対する宗教弾圧は苛烈化しており、生活習慣も中国式にさせられつつある。 結局の所、イデオロギーの名の下による統治は、ある種の民族浄化政策そのものではないでしょうか? 3.これは私の勝手な考えかもしれないが、多民族国家と聞くと、大抵の人間なら、お互いの民族を尊重し合いながら、平和に暮らすことができる理想国家であり、人工国家と考えるかもしれない。 しかし、実際は一つの民族が権力を独占し、その他の民族を抑圧している。 結局の所、イデオロギーによる多民族国家とは、多民族は平和に暮らしているのかというと、大嘘であり、それは一部の民族が権力を独占し、その他の民族を抑圧・弾圧するだけの、人工国家に見せかけの自然国家そのものではないでしょうか? イスラムにとって民主主義世俗合理主義政教分離とは ムスリムにとって 民主主義とは何なのか? ムスリムにとって 国家とは何なのか? ムスリムにとって 法とは何なのか? ムスリムにとって 政教分離とは何なのか? ムスリムにとって 市場経済とは何なのか? ムスリムにとって、 世俗主義、合理主義とは 何なのか? ムスリムとは? 我々とは? 世界が共存出来る様に なる為には? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております! 国家の品格の良さはどこに? 国家の品格を読みました。 同意できるところが全然ありませんでした。藤原さんが言うには、政策も文化も何もかも、欧米は日本よりも劣っていて、日本こそが世界一である、とのことです。他国を否定しなければ日本の良さがわからないのでしょうか?藤原さんは、自分が一番欧米に劣等感を持っていていてただ悪口を言いたいだけ、というように感じました。また、国益主義を否定していましたが、色々なフレーズから彼がまさに国益主義なのでは?と思いました。この本はちょっと右寄りですか?それとも私が左に寄りすぎなのでしょうか。 わたしは、欧米には欧米なりの、日本には日本なりの良さがあって、それは特に否定すべきことではなく、それぞれが自国に誇りを持ってお互いを認め合うのが一番良い付き合い方だと思っています。(でもわたしはまだ国についての理解などが浅くて感情論的になっているだけなのかもしれません)むかし外国に住んでいた経験も影響して、世界中が仲良くなれば良いな、と、思っています、これは理想論なのでしょうか、、 私の周りの人達もこの本を褒めていましたが、私には良さが全くわかりませんでした。 何故こんなにも話題になったのでしょうか? 表面的な政策(英語教育や武士道)ではなく、国民が彼の考えに対してどう賛成したか、が聞きたいです。なるべく、中立で第三者的な意見だとうれしいです。 うまくまとまらなくてすみません; 長文失礼しました。 共産主義者の方にお聞きしたいのですが、 日本は資本主義国家ですが共産主義思想の方も結構おられるようです。そんな方たちにお聞きしたいのですが、 1、本当に日本が共産主義国家になった方がよくなるとお考えですか? 2、世界中で共産主義国家は崩壊しています。(一部を除いて)にもかかわらず資本主義を否定し共産主義のほうが優れているとお考えになるのはなぜでしょうか? 3、努力、能力に関わらず得られる結果が同じだったら全体が衰退する、というのは小学生でも分かる理論だと思いますが‘いや日本が共産主義国家になってもそうはならない。‘と主張されるのでしたらその理由を教えてください。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム なぜアメリカはテロ国家北朝鮮に甘いのですか? なぜアメリカ合衆国は拉致事件を起したり幾度とない警告をしたのに 核実験を強行するミサイルも打ち上げるテロリスト国家北朝鮮、 すなわち朝鮮民主主義人民共和国に対してここまで甘いのですか? イラク戦争の時の勢いはどこへ行ってしまったのでしょうか? 大量破壊兵器を持っていなかったのに攻撃されたイラク、 大量破壊兵器を保有していると明言しているのに攻撃されない北朝鮮。 アメリカのこの適当な攻撃対象とすべき悪の基準は何なのでしょうか? イラク戦争当時の心境から考えれば、アメリカに敵対する勢力は 全て叩き潰す、テロ事件でアメリカが被害をこうむるのならば、 生きるためにはアメリカはありとあらゆる悪の芽を幼い内から ついばんでゆく、と言う考えではなかったのでしょうか? そのためのアメリカの悪の枢軸国家指定であり、そのための テロ国家指定であったと思うのですが。 アメリカはもうウサマビンラディンも殺した事だからどうでも良いや、 と言う感覚なのでしょうか?これらの勢力を放置していては、 確実にアメリカはまたテロリズムで泣きを見ると思うのですが。 もちろん日本も泣きを見ますね。いずれにしろそんな感覚があるのに、 どうしてアメリカは北朝鮮にここまで大甘な政策をとるのでしょうか? そしてどうして中国朝鮮の口車にのせられて、日本国の軍保有や、 核武装に対して、一定の懸念を日本国に持ったりするのでしょうか? アメリカはもう敵味方区別がつかないのでしょうか? 残念な現状なのですが、なぜアメリカはテロ国家北朝鮮にここまで 大甘なのか思うところお教えくださると幸いです。 存在性理論が分かれば世界平和が実現する? 此処で存在性理論を説明しても難解と思われるかもしれませんが 存在性理論は存在を追求します その結果、存在主義として表れます。 人間は破壊力が強いので 自分の存在だけを拡大しようとすれば この過密な世界では衝突が起こり 戦争になったり 結局は双方悲惨な結果となります 従って自分のエゴだけではなく、大国のエゴだけではなく 世界中の人間が共存共栄しなければ 存在を追求し充実することは出来ません 従って人間は自分の存在を守るためには世界平和を実現するしかないのです その為には全ての人がその考えを理解し平和を支持しなければなりません 少なくとも多くの人がそうしなければなりません この考えは如何でしょうか 理解できるでしょうか?宜しくお願いします。 中央集権化による統一国家樹立の本音について。 TVアニメ『荒野のコトブキ飛行隊』の「自由博愛連合」と中央集権化による統一国家樹立の本音について質問です。 TVアニメ『荒野のコトブキ飛行隊』には、イケスカの市長であり、イケスカに拠点を置く大企業「トウワ・ブユウ商事」現会長、イサオが提唱する「国家統一連合構想」に基づき、人々や街を全体意志で統一する「縦のつながり」理念のもと立ち上げた都市連合、『自由博愛連合』の勢力拡大を推し進めた。 この『自由博愛連合』、空賊への取り締まりや資源不足問題を、各都市の力で協力しながら解決するためという聞こえの良いことを言っている。 しかし、本当の目的は、「トウワ・ブユウ商事」による市場独占と武力での弾圧による富国強兵と「穴」を独占し、「穴」がもたらす技術や文化を我が物にするという、最終的には独裁政治(曰く「イサオ独裁帝国」)を目標としていた。 そのため、このことが、『荒野のコトブキ飛行隊』の最終回のストーリーに繋がるのですが、ここで以下の質問です。 1.『荒野のコトブキ飛行隊』ではないが、現実に目を向けると、どの歴史上に存在した多くの国家は、近代国家へとシフトする際、中央集権化へと推し進めてきた。 これは、地方の影響力のある政治組織の権力の影響を制限し、中央政府による中央集権化を目指している。 ふと思うが、統一国家として目指す理由、というより目指す本音は、地方が持つ産業や経済といった既得権益を中央政府の管理下に置きたい。 結局の所、統一国家の樹立という大義名分の下、お金といった既得権益を自分達、中央政府の政治家達や官僚の支配下に入れたいからなのでしょうか? 2.『荒野のコトブキ飛行隊』のように、既得権益を巡る争いが起きるなら、中央集権化による統一国家の樹立は、前途多難であり、一歩間違えれば内戦へと発展するのでしょうか? 3.これは自分の主観なのですが、中央政府が地方や経済、産業に官僚による統治や影響力を誇示したり、管理下に置きたい。 その理由は、政治家達や官僚達の既得権益の保護や天下り先の確保、そして官僚主義による、ある種の専制、口悪く言えば『官僚専制政治』を正当化したいことの現れなのでしょうか(特に今の日本の経済や産業、財政、行政、地方が行き詰っている理由は、硬直化した中央集権体制の現れなのでしょうか?)? 世界征服・・・その後 世界征服って色んなジャンルでよくでてくる設定ですが、 皆さん何の為に目指したりするんでしょうか? 征服した後のシナリオはあるんでしょうか? 私が考えついたのは以下のつです。 ○理由 幼少期などにまつわる私事による些細な理由(妹を甦らせる為・人類に対する復讐など) 最終目標としての世界征服(欲・富・栄誉・権力) ただ人類を恐怖のどん底に(ありがち) 地球を巨大な国家にして理想国家を目指す(宗教ですね) ○その後 ???宇宙統一?(じゃあそのあとは?・・・・) でも上記のどれも説得力に欠け、オポンチ感が否めません。 もっと「ははぁなるほど」と思うような理由はないでしょうか。その後のシナリオもあるといいです。 どんなジャンル(小説・マンガ・映画・ドラマ・ゲーム)でも構いませんので上記に当てはまらない、 かっこいい征服理由を知っている方(もちろん想像や自由な意見も)お聞かせください! 世界規模での民主化の流れ・・・ 私は学生なのですが今は休暇期間に入りました。この時間を利用して単位を取れなかったレポートをもう一度勉強しようと思いました。ですが私には内容が難しいのでよく理解することができません。レポートの題を入れるので、もしよかったらあなたの考えを聞かせてください。 近年世界規模での民主化の流れが見られる。一方で経済のグローバリゼーションが進展することにより、主権国家の自律性が低下しているとの指摘がある。わが国と他の国との状況を比較しつつ、なぜこのような指摘が行われているのか具体的に論表せよ。(9600字以上) このような内容のものです。今後の参考にするためにぜひお願いします 世界規模での民主化の流れ・・・ 私は学生なのですが今は休暇期間に入りました。この時間を利用して単位を取れなかったレポートをもう一度勉強しようと思いました。ですが私には内容が難しいのでよく理解することができません。レポートの題を入れるので、もしよかったらあなたの考えを聞かせてください。 近年世界規模での民主化の流れが見られる。一方で経済のグローバリゼーションが進展することにより、主権国家の自律性が低下しているとの指摘がある。わが国と他の国との状況を比較しつつ、なぜこのような指摘が行われているのか具体的に論表せよ。(A4ー8枚以上) このような内容のものです。今後の参考にするためにぜひお願いします ユダヤ人 こんにちは。 いつだったか、「世界はまもなくユダヤ人に征服されるだろう」という題での演説?を聞いた事があります。 内容は忘れてしまいましたが、題名がショッキングだったので覚えていました。 反ユダヤ主義のようなものでは決してなかったのですが(なので「征服」という言葉ではなかったかもしれません)、どうしてユダヤ人が今後強大な勢力を持つ事が予測されるのか分からないのです。 歴史的、宗教的背景など踏まえてお話してくださったのだと思いますが、大事な部分をさっぱり忘れてしまいました。 もし、内容をご存知の方、内容が想像できる方おられましたら教えてください。 よろしくお願いします。 令和版「帝国主義」 私は明治維新の富国強兵を目指し、日本を天皇主権の国家にし、世界一の経済大国を目指し、脱アメリカのため、日本が世界一の軍事力を持ち、日米同盟解消、米軍基地廃止、核武装をし、竹島、北方領土を取り返し、全世界で移民政策を取り、令和版「帝国主義」を築きたいと思いますが、どうでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼