- ベストアンサー
5歳で、とてもヒドイ夜泣き?をします
5歳の女の子の母です。つい最近、夜泣きが再発?してしまいました。 一人っ子ということもあり、甘やかしちゃいけないと思い、ついつい厳しく叱ってしまいます。それに、まだ確実ではないのですが、引越しを考えています。娘は友達と離れてしまうので、引越しは嫌だと云ってました。このストレスも原因なのかもしれません…。 夜泣き?なのですが、とてもヒドイのです。 突然、うわーん!!!と泣き叫び、寝言?なのか普通にしゃべる大きさの声で「違うもん」とか「同じだもん」とか話し、また、うわーん!!!と泣き叫ぶのです。その時、足で私や主人(娘が真ん中で、川の字で寝ています)を、おもいっきり蹴飛ばします。力いっぱい蹴飛ばすので、痛くて痛くて、私達は眠れません。が、娘は、眠ってるんです。その間、起きている様子はないのです。 それが、30分くらい続くでしょうか…2~3分くらい泣気叫んでバタバタ蹴りまくった後、すーっと寝たかと思うと、またすぐに、泣き叫び…といった状態を繰り返します。その時、私は身体をとんとんしてあげて「大丈夫だよ」「よしよし」など、声をかけ続けて、ずっと、とんとんしています。 これは、夜泣きなのでしょうか?原因は、ストレス? どのように対応していけばいいのでしょうか? ぜひ、アドバイスをよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 家の娘(2歳7ヶ月)もよくあります。 もともと夜泣きをよくする子でしたが、最近はpancopaさんのお子さんと同じような感じです。 夜中に突然泣き叫び「やめて!やめて!」とか言います。 抱っこしようとしてもいやがり、でも布団の上をごろごろして泣きつづけます。目は開いていないんですよね。 「よしよし」と声をかけてもだめだし・・・しばらく様子を見ていると自然と泣き止んで寝る時もあるのですが、何分かしてまた泣きながらゴロゴロ・・・。同じですね。 一晩で5~6回続くとこちらもヘトヘトです。 横で主人も機嫌悪くなるし・・・・。 私は、抱き上げ違う部屋に連れて行き、気分転換(寝ていますが)をさせてみたり、起こしてお水を飲ませたり、しています。 家の娘はまだ小さいので、夜泣きの延長かもしれませんが。。。 夜驚症ってあるのですね。 娘は、はみがきをすごく嫌がって、たまに押さえつけて磨く時「やめて、やめて」って言うんですよね・・・。 寝言もそうなので、やっぱり昼間のいやだったことを夢で見て泣くのかな・・・って漠然と思っていました。 ストレスも原因の一つかもしれませんね。 アドバイスになっていませんが、お互いがんばりましょう。
その他の回答 (3)
- yuiyui25jp
- ベストアンサー率19% (259/1309)
うちも今、同じ状態です。 最初はびっくりしましたが「小さな頭と体がいっぱい経験してるんやねー」って勝手に旦那さんと言ってます。 死ぬわけでないし、いっぱい暴れて泣いて叫びなさいー^^って感じです。 本当に夜泣きしてたときのほうが数倍しんどい^^新生児のときのほうがもっとしんどかったので、あまり気になりません。 私は症状名があるみたいですが、気にしなくていいと思います。
お礼
こんにちは。回答ありがとうございます。お礼が遅くなってごめんなさい(汗) 私達もすごくびっくりしました!私達も、いっぱい暴れて泣いて叫びなさいーって感じで、こころに余裕をもって、見守って行きたいと思います。そうそう、新生児の頃を思えば、まだまだですよね^^; 病名も気にしないようにします。
補足
落ち着いた気持ちになれたのは、回答くださった方々のおかげです。本当にありがとうございました。私のために時間を割いて回答くださったこと、本当に感謝いたします。 みなさん全員にポイントを差し上げたいのですが、ルール上できなくて本当に残念です。申し訳ないのですが、早く回答くださった順に、ポイントを差し上げたいと思います。他の方ごめんなさい。私の気持ちとして、参考になったを、ぽちぽちと押させてもらいますね。
- 777maru777
- ベストアンサー率38% (74/191)
こんにちは。 次女が時々そうなります。毎晩うるさいなあと思うくらい(笑)でしたが、以前ここのサイトで夜驚症のことを知って「ああ、うちの子はこれなんだ」と納得しました。 次女は、同じく5歳ですが、4歳後半くらいが一番はげしかったです。最近はだいぶ落ち着いてきました。 大きな寝言にキックとパンチで、回りは大変ですよね…。 朝、起きてから「また昨日もずいぶん戦ってたねえ。」と言っても「ふーん。そうなの。」って感じて全然覚えてないんですよね。 専門知識がないのでいいアドバイスができませんが、うちと同じようであれば、だんだんと落ち着いてくるのではないかと思います。 もし、気になるようなら、小児科の先生にご相談されるのもよいと思います。 お互い、実害がある(回りが起こされる)ので大変ですが、気持ちを大きく持ってこどもの成長を見守りましょう!
お礼
こんにちは。回答、ありがとうございます。 うちは最近始まったんです。もしかして、もっとひどくなる!?のかしら(汗)そうです、そうです!大きな寝言にキックとパンチ!周りは大変ですよね。これが一番激しい時期であって欲しいです^^; 様子を見て、あまりにひどいようだったら小児科に相談してみます。みなさんに話を聞いてもらって、私も安心しました。子どもの成長の過程として、気持ちを大きくもつことにします。お互い、ゆったりした心で見守っていけるよう、がんばりましょうね。心強いアドバス、本当にありがとうございました。
- mushimaruQ
- ベストアンサー率26% (88/328)
経験者ではないのですが、「夜驚症」に似ている印象を受けたので・・・ 参考URLを載せておきますね。 アドバイスが出来ずすみません。
お礼
さっそくの回答、ありがとうございます。 すごくすごく心配だったので、回答いただけて、本当に嬉しかったです。 夜驚症を知らなかったので、とても参考になりました!参考URLの小児科の先生のお話を読んでいて、うちの子と症状が似ているなぁと感じました。もしかすると、うちもそうなのかもしれないですね…。こういった症状を起こす子は多いのでしょうか。
お礼
こんにちは。回答、ありがとうございます。 そう、そうなんです!!同じ状況みたいですね。ごろごろ布団の上をころがって、私や主人にキック攻撃なんです。しかも、主人の機嫌が悪くなるのも同じ(汗) 違う部屋に連れていかれるんですね。起こしちゃってもいいものなんでしょうか?私も一度そうやってみます。あ、今晩にでも、ですね^^; ホントお互いがんばりましょうね!同じ状況の方がいらっしゃって、とても不安だったのですが、とても心強いです。ありがとうございました。