- ベストアンサー
初PC購入へのアドバイスと適応容量について
初めてPCを購入したいと思います。 今までは会社のPCを使用し、PC選択も会社側がしてくれたので、知識的に困ることはありませんでした。 今回、自宅用にデスクトップPCを購入しようと思っています。そこでPCのことが全くわからず、PC選びのポイントがわかりません。購入にあたってのアドバイスをお願いします。 (1)PCスペックについて 購入後、イラストレーター、フォトショップを入れようと思っています。それに適した最低限のスペックはどのくらい必要でしょうか。 (2)メーカーについて 色々なメーカーがありますが、どのメーカーが適当なのでしょうか。 (3)プロバイダについて 重容量のデータ送信を行なう可能性があるため、それに適しているプロバイダは何か。 以上を重点的、他購入にあたって補足アドバイスなど頂けるとうれしいです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
○スペック IllustratorにしてもPhotoshopにしても、Pentium3クラスで稼動できます 私はCeleronの700Mhzで動かしていた ただし物理メモリはハードが許容する限り限界まで積んだ方が快適。 Adobeのアプリはメモリを大量消費する上に仮想メモリ領域も食い潰します。 P4@3Ghz+2048MB DDR400でも仮想メモリが300MB程度使われる。 「HDDについて」 http://momokans.hp.infoseek.co.jp/hddrive.htm インターフェースはSerialATA150で理論上150MB/sですが、内部転送速度は最も速い外周部で70MB/s程度。 ATA100でも余裕です ただしUltraATAHDDやATAPIを同じチャンネルに接続した場合、帯域を共有しますので足りなくなります またSerialATAでも上りと下りが共有すると足りなくなります あと、差が生まれるのはキャッシュがHITした時。 選択する際のポイント ・ディスク一枚あたりの記録容量 記録密度が密だとヘッドの動きは最低限で済む ・シーク速度 当然速い方がよろしい ・回転数 速い方が一回転あたりの読み書きの効率が高い ・強いて言ってインターフェース キャッシュメモリにHITすれば有効 昔の「高回転=騒音=高熱」が当てはまらなくなってきています 5400rpmモデルより静かで低温の7200rpmモデルは多い PCIバスなら最大133MB/sなので、ATAボード経由にすれば転送速度を有効に使えます 例 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-ats2p2/index.html http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/ifc-at133/index.html ○メーカー ハード自体はどこもどんぐりの背比べ。 テレビが付いたり、CPUを冷やすのに水を使ったりして付加価値を上乗せしている。 また、協賛会社製ソフト、自社製ソフトをてんこ盛りにして、その分を価格に上乗せする そのソフトのほとんどは「体験版」程度の仕上がりなので結局は役に立たない。 テレビなどのハードも信頼性や機能性がサードパーティ製ハードに劣る ○プロバイダ 高くてもサポートが厚いISPにしないと、発展途上中のISPやしょっちゅう新しい技術を導入して競合他社から嫌われる某ISPなどはサーバーメンテ等の繋がらない時間や電話がパンク状態で繋がらないことがある 昔からの大手プロバイダが安心。 今プロ野球で有名になった某ISPは登場時、無料サービスだったので、ダイアルアップ用にひとつメールアカウントを取得したが、今は何故か繋がらない。
その他の回答 (4)
- boss-den
- ベストアンサー率56% (300/528)
chacomogさんがどのような方なのか分からないので難しいですね。 プロの方なのでしょうか。 Windowsにこだわるんでしょうか。 まず、イラストレーターやフォトショップがどういうソフトなのかを ご存知かどうか、、、。両方買うと、結構な価格します。 8万円と10万円くらいでしょうか、ざっくり。 で、その両ソフトを利用して画像処理をするのがメインということで あれば、これはやはり、PCは「アップル社」が適当ではないかと 思います。 http://www.apple.com/jp/powermac/ 機種は当然PowerMac G5で、M9457J/Aが良いかと。 ただし本体だけで\360,000超えます、、、。 プロバイダについてですが、プロバイダよりも回線にまずこだわるべき だと思います。 FTTH(光ファイバー)必須でしょう。 回線業者はNTTでBフレッツ、種別はベーシックを選択されれば良いのでは。 http://flets-w.com/bflets/ryoukin/index.html http://flets.com/opt/s_outline.html 月\9,450か\9,660です。 それにプロバイダ料金は別途かかります。プロバイダはお好みで良いと思います。 ASAHIネットがいいですかね。 http://join.asahi-net.or.jp/cam/bflets/index.htm 月\3,675です。
- jixyoji
- ベストアンサー率46% (2840/6109)
こんにちわ、jixyoji-ですσ(^^)。 (1).税込みで\150,000-~\200,000-程度のものであれば充分だと思いますね。 (2).chacomogさんの使用目的が決まっているのでB.T.Oやショップブランドで充分でしょう。 「o`zzio」 http://www.ozzio.jp/ 「EPSONDIRECT」 http://www.epsondirect.co.jp/ 「mouse computer」 http://www.mouse-jp.co.jp/index.html 「Faith」 http://www.faith-go.co.jp/ 「TWO TOP」 http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp (3).FTTH(光ファイバー)が利用できれば確実ですね。下記で郵便番号を入力してどこの事業者が利用できるか検討してみてください。 「RBBTODAY」 http://www.rbbtoday.com/ FTTH(光ファイバー)を導入したいのであれば詳細は下記HPでご覧ください。 「FTTx Information -FTTH,FTTB,光ファイバー ユーザー情報交換サイト-」 http://www.fttx.jp/ 下記サイトでADSLとFTTH(光ファイバー)の月額総合系料金の比較ができるので活用してみると良いでしょう。 「\価格.com ブロードバンド\」 http://kakaku.com/bb/ 参考程度に導入なさった例を下記HPでご覧ください。 「第43回:祝・FTTH2回線開通 ~BフレッツとUSEN BROAD-GATE 01を比較する~」 http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/2003/02/04/ それではよりよいPC環境をm(._.)m。
>イラストレーター、フォトショップ この二つのアプリケーションだけで、そこそこのPC一式が買える。今まで会社のアプリケーションを使ってきたのだと思うが、仕事で使うからこそ経費で落とせるというパターンでなければ、一般人には手が出ない値段。逆に、あなたがプロなら必需品。 >(1)PCスペックについて 今普通に売っている新品PCで、例にあげられたアプリケーションが動かないPCはない。標準仕様はメモリが少ない場合が多いので、メモリは増設することをすすめる。 >(2)メーカーについて PCのシステムに関することが苦手なら、サポートのしっかりしたメーカがよい。電話がなかなか繋がらないことで有名なメーカを避けた方がいいだろう。 ハードウエアは基本的にどこのものを選んでも同じ。デザインが凝っているとか、高いか安いかとかの違いしかない。 >(3)プロバイダについて 光ファイバーが使えればそれがベスト。いずれにせよ、あなたの居住地の最も速いプロバイダを選べばよい。ただし、必要経費は環境によって差がでる。
- Quattro99
- ベストアンサー率32% (1034/3212)
(1) CPUパワーとしては現行のデスクトップ機ならまず問題ないと思います。予算の許す限り高速なものがいいとは言えますが。 CPUよりもメモリーの方が重要かなと思います。おそらく512MBでもスワップが生じる(メモリー不足でHDDを仮想メモリとして利用する)だろうと思います。1GB欲しいんじゃないでしょうか。最初512MBにしておいてやっぱり不足気味なら増設する手もありますが、機種によっては増設するところがなく、今あるメモリーを外して載せ替えることになってしまう場合があるので、そういう機種は選択肢から外しておいた方がいいと思います。256MBは論外だと思います。 ディスプレイもそういう用途だと重要になると思いますがあんまり知識がないのでアドバイスできません。 ところで、Adobe Illustrator、Photoshopはとんでもなく高額なソフトですが、予算に入っていますか? 合計の予算はどのくらいなのでしょうか。 (2) このメーカーは駄目ということはないとなく、それぞれの機種の中身を吟味すればいいと思います。付属ソフト、増設のしやすさ、好みなどで決めていいんじゃないでしょうか。 (3) 光ファイバーが最適かと思いますが、そもそもどこのプロバイダを利用できるのかをまず調べないと選定できません。利用できるプロバイダや回線は地域によって異なります。