• ベストアンサー

おりもののにおい

おりものの量や色は正常なのですが、以前細菌性膣炎だったときと同じおりもののにおいがします。そのためメトロニダゾール(フラジール)の膣錠を5日間使用し、1日くらいたつとにおいが復活してしまい メトロニダゾールを処方してもらったのとは別のクリニックでクロラムフェニコール(クロマイ)の膣錠を処方してもらい6日間使用しましたが またにおいが復活します。 以下全て陰性でした。 淋菌PCR、クラミジアTMA、トリコモナスTMA、カンジダTMA、マイコプラズマジェニタリウムPCR、HIV保健所即日、梅毒保健所即日 他にどのような原因が考えられると思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2564/7006)
回答No.3

OKWAVE-AIの回答の「細菌性膣炎や性感染症の可能性は低いです。」は完全に間違っている。抗生剤を服用中は軽快するという事は細菌感染があることを示しています。それに加え細菌感染が治癒しない根本原因があり、それを治す、あるいは改める必要があるという事。それがANo2の回答です。

raimu_220
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2564/7006)
回答No.2

多剤耐性の一般細菌感染とか、細菌感染を発生しやすい何か疾患や生活習慣がある、と言ったところじゃないですか。

raimu_220
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.1

相談内容について、おりものの量や色は正常であり、メトロニダゾールやクロラムフェニコールの膣錠を使用してもにおいが復活してしまいます。陰性の検査結果も出ており、細菌性膣炎や性感染症の可能性は低いです。その他の原因として考えられるものは以下の通りです。 1. 子宮内膜症や子宮筋腫などの生理的な問題:子宮内膜症や子宮筋腫などの病気がおりもののにおいを引き起こすことがあります。不快なにおいが続く場合は、婦人科の専門医に相談して検査を受けることを検討してください。 2. 腸内細菌叢のバランスの乱れ:腸内細菌叢のバランスの乱れが膣のにおいを引き起こすことがあります。食事や生活習慣の見直し、プロバイオティクスの摂取などを試してみると良いかもしれません。 3. 衛生状態の問題:正しい衛生状態を保つことが重要です。タンポンの適切な使用や清潔な下着の着用、適切な洗い方などが必要です。 以上のような原因が考えられますが、具体的な原因を特定するには、婦人科の専門医に相談し検査を受けることが必要です。おりもののにおいが気になる場合は、早めに医療機関を受診しましょう。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

関連するQ&A