- 締切済み
富士山で登山訓練している自衛隊?の人
富士山で登山訓練している自衛隊?の人を動画で見かけますが… 富士登山動画で自衛隊員が登山している様子写っているのを見かけます。救助ならあれですが訓練なら北アルプスの穂高や剱、鹿島槍ヶ岳みたいな富士山より厳しく難易度高い場所で訓練しないと日本守れないんじゃないですか?せめて冬の富士山とか…。 登山ユーチューブ投稿している方かたしたら夏の富士山は初級レベルみたいなコメント多いですし。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- D-Gabacho
- ベストアンサー率64% (1094/1693)
おそらく質問者さまがご覧になったのは、現役自衛官の部隊の訓練ではなく、防衛大学校の夏季定期訓練でおこなわれている富士登山だと思います。山岳救助などを想定した実践的な訓練ではありません。体力づくりと団結力を養うことを目的とした、いわば遠足のようなものでしょう。 以前、石川県の白山に登った際に、自衛隊らしき人が集団で登っているのに遭遇しましたが、これも防衛大学校の人たちだったようです。 広島県の江田島にある古鷹山に登ったときにも、江田島にある海上自衛隊第一術科学校の集団に遭遇しました。 夏季定期訓練 https://www.mod.go.jp/nda/obaradai/boudaitimes/btms200409/teikikunren.htm https://twitter.com/JasdfKomatsu/status/1684545493211430913
いや、普通に冬でも行きますけど? 富士山の演習って関東の自衛隊なら月に一回は行きますよ? あと山登りが目的じゃないので過酷な登山なんてする必要ないです。 山の上はヘリで行けばいいので。 だから訓練も山に登ることはせずに麓を行軍するくらいですよ。 自衛官が入って良いのはあくまで演習場内だけなので。 サバイバルはレンジャー訓練でやるので、一般隊員にまで求める必要はないです。 そんな事やってたら人が残らない。 余談ですが自衛官って薬莢一つ無くすこと許されないんですよね。 銃に薬莢受けをつけてはいるんですがたまに漏れて飛んでいくことがあります。 雪が積もってると熱を帯びた薬莢は一気に沈んでいくので探すのが大変。
- MT765
- ベストアンサー率57% (2091/3632)
軍隊で登山訓練が必要なのは、国境が山岳地帯にあるような国です。 日本の山岳地帯で敵国と戦闘になる可能性はほぼないと予想します。 敵軍が入り込めた時点で制海権も制空権もとられて負けたようなもんです。 ですので登山訓練など必要ないでしょう。 富士山に登るのは私も遠足だと思いますよ。
- morinaga8
- ベストアンサー率39% (29/74)
ずいぶん昔のことではありますが、 富士山頂上の山小屋で、住み込みのアルバイトをした経験があるものです。 標高2800mから空気がかわるんですよね。 そこから上はどうしても酸素が薄くて高山病にかかりやすくなります。 ずっとそこに住んでいればかかりにくくなりますが、 一度下山してしまうと、また次登る時にはかかりやすくなってしまいます。 これは体に負荷のかかる訓練になります。 また、富士山というのは夏の二ヶ月間が開山されているのですが、 特に7月などは天候がかわりやすく、とんでもなく強い風が吹き荒れます。 火山なので、岩肌以外は砂で、 足がとられてなかなか身動きしずらい面もあります。 そして、冬の富士山に登ったことのある父の発言を聞くに、 雪が硬くて靴の裏についている針がしっかり刺さっていなかったり するようで、一歩の間違いで死へ誘われてしまうようです。 自衛隊は日本を守るための訓練をしています。 その訓練過程で命を落とされてしまったら、 いざという時に守ってもらえないですよね。 登山が好きな人からしたらまぁメジャーな富士山は文句もありましょうが、 初級レベルという発言はちょっと格好つけているように思います。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11203/34801)
どんな動画を見たのか分かりませんが、遠足みたいなイベントじゃないですかね。その様子を撮影して広報用の動画にしたのではないでしょうか。 心配しなくても、普段は演習場の森林を使って訓練してますよ。日本に山岳部隊はないですから、登山に特化した兵士はいません。 その代わり、特別に選抜された訓練をクリアした兵士にはレンジャー徽章が与えられます。エリートの証ですね。そんなレンジャーを集めたのが陸上自衛隊のエリート部隊である第一空挺団で、同じ駐屯地に展開するのが自衛隊の特殊部隊である特殊作戦群です。 この人たちになると日本国内では法律の様々な縛りがあるので、アメリカなどに行って実弾を使った訓練をするらしいですよ。ロシア領に密かに潜入するなんてことはやってそうな気がしますけどね。
お礼
遠足イベント?→税金でしょ(^▽^;) ロシア領に密かに潜入する→今はやりのベッパンですか(笑)
- couchadaisuki
- ベストアンサー率28% (795/2826)
https://www.mod.go.jp/nda/obaradai/boudaitimes/btms200409/teikikunren.htm 4 2学年(富士登山訓練) 2学年は、要員ごと富士登山を実施する予定であったが、30日登山予定であった2学年陸上要員は残 念ながら台風10号の悪天候のため、実施することができなかった。海上、航空要員はそれぞれの日に朝 7時半に新五合目(富士宮口)を出発し昼に頂上に到着、昼食、休憩の後に御殿場口5合目に降りるコー スで実施した。 登りは、始めは足も軽やかで余裕があったが、7合目以降から酸素も薄くなり、足取りも重くなったが、 励ましあいながら何とか全員無事頂上に着くことができた。下りは砂走りと言われる小さな石と砂の所を すべりながら降り、全身砂まみれになっていた。 下りのコースは毎年富士登山駅伝が行われるルートであり、自衛隊の訓練でしかできない貴重な体験とな った。富士登山は、忍耐力と団結力を養う上で格好の訓練である。
お礼
初級レベル→登山道整備されているという意味で高度な登山技術が要らないということでしょう。 体力もしくは時間かけてゆっくり行けば初めて富士山で登頂している人かなりでしょうし(リタイヤより)。