• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:携帯電話の罰則強化について)

携帯電話の罰則強化について

このQ&Aのポイント
  • 来年に向けて道路交通法が改正され、携帯電話の違反罰則が強化されることが発表されました。
  • 運転中に携帯電話を使用しただけでなく、時間の確認やメールの送受信など、携帯電話に関する全ての動作が禁止されます。
  • この罰則の取り締まりの難しさや運転者の言い訳の余地について、皆さんの意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.7

携帯を手に持って使用すること自体が違法行為となります。 つまり下記はすべて違反です。 ・手に持っての通話 ・メール(通話よりメールのほうが危険です) ・手に持って時間の確認 ・携帯電話の操作 もちろん携帯を手に持たず、車載用携帯ホルダーなどに置いた状態で時間を見るなら問題ないでしょう。 ※それ以前に車の時計を見れば済む問題ですよね。 >もしそうならこれって全て取り締まることは可能なんでしょうか? 警察が目撃した場合に捕まります。当然見てない場所でやる分には捕まりはしません。(違法行為には変わりないですけどね) 現状だって警察のいない場所でスピード違反や一時停止無視してる車なんてたくさんいますが、オービスなどで証拠を押さえられない限り逮捕されてません。それと同じことです。 >通話以外で止められても運転者はなにかといいわけできそうですが。 警察が直接目撃したらそれが証拠になります。 現行犯逮捕ってやつです。 逆に言うと疑いをかけられるような動作はしないほうが身のためです。 >それに今でも通話していても警察は止めないこと多いですよね。 今までは運転中に携帯使うことは違法行為とされていませんでした。 正確に言うと「携帯を使うことによって道路における交通の危険を生じさせた場合」に限り処罰の対象となっており、つまり携帯使っていても安全運転していればOKだったわけです。(注意くらいはされるかもしれませんが・・・) 今回の罰則強化は別に良いことだと思いますよ。 自分自身運転中に携帯使うことは多いのですが、何回か危険な目にあったこともあります。ですから法改正を機にきちんとハンズフリーイヤホンなどを使おうと思ってます。 なんか回答が他の方とかなりかぶってしまいました(^^;

参考URL:
http://www.npa.go.jp/

その他の回答 (7)

  • M111
  • ベストアンサー率28% (229/801)
回答No.8

他の皆さんが詳しくおっしゃっているので、それほど付け加えることはないのですが… 趣旨としては「携帯電話の操作により運転に集中していない状態が好ましくない」ということです。よって、扱うこと自体を罪として取り締まります。 極論すればホルダーにおいての通話も集中を妨げているわけですが、他の乗員との会話とどこで区別するのかなど微妙な問題なので、そこまでの規制はなされないようです。 >全て取り締まることは可能なんでしょうか とのことですが、たしかに不可能です。 しかし、オービスなどの一部例外を除き、交通違反は現行犯逮捕が原則です。一方、既に出ているように警察官が目視していれば、逮捕の証拠としては十分です。また、殺人などの重大犯罪と違って、目撃した一般人による拘束(緊急逮捕)は認められません。 携帯電話の罰則について、全てを検挙できるわけがないのはたしかですが、それは他の多くの規制となんら変わるところはありません。

poison_carrot
質問者

お礼

最後の方を代表させていただいて皆様のお礼とさせていただきます。 皆様、ご回答ありがとうございました。どの方も大変参考になりました。

noname#40123
noname#40123
回答No.6

>時間の確認のために携帯を見る、メールを打つ、送信するなど携帯に関する全ての動作を禁止するということなのでしょうか? 時間の確認のために携帯を見る→車の時計を見ればよいのでは。 メールを打つ、送信する→違反行為に当たるのですが。 >それに今でも通話していても警察は止めないこと多いですよね 現状では、通話等については違反行為ではないですが、事故等を起こしたときに、処罰されるというように法律で制定されています。 しかし、11月からはその規定が携帯電話を手に持って使用したことを現認した時点で、取り締まりを受けるということになりました。 警察庁のHPに、今回の道路交通法改正についての説明があります。 警察庁 http://www.npa.go.jp/ トピックス 道路交通法の一部を改正する法律について の部分を読んで見てください。

  • shin163
  • ベストアンサー率31% (160/502)
回答No.5

私は、右折時の停止中に、携帯電話を使用中の軽ワンボックスに追突されました。 ちなみに、私の横を、大型トラックがすり抜けていくくらいの余裕があったところでです。 いかに、注意散漫になるかがわかりますよね。 追突されたほうは、いい迷惑です。 ビシビシ取り締まって欲しいものです。

  • 8yatsu4s
  • ベストアンサー率3% (1/32)
回答No.4

携帯に触れては、いけないですね。 でも、携帯電話で話しては、いけないけどイヤホンなら OKとかあいまいですね。

  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (943/3480)
回答No.3

メールはOK ダイヤルもOK しゃべるだけNG ハンズフリーはOK 警視庁改正道交法条文

参考URL:
http://www.npa.go.jp/koutsuu/kikaku20/joubun.pdf
  • smoky-G
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.2

色々とグレーなとこの多い法律みたいですよ。 メールを打つにも結局は見ないで打てればセーフなんて事を書いてある雑誌も見ました。 私はこの法律が出来る前、前を走っていた車がシートベルトのネズミ捕りで、携帯でしゃべっていて捕まるのを見ましたよ。 なんだかんだ言って、注意散漫になって危ないからやめなさいってことなんでしょうけど、中には新聞、漫画をハンドルにおいて読みながらとか、化粧しながらとか、カップラーメン食べながらとか、キスしながらとか、いかがわしいことしながら、させなら・・・・ 色んな”ながら”運転がそこいら中にあるんですけどね・・・。

  • 512mb
  • ベストアンサー率35% (114/321)
回答No.1

>時間の確認のために携帯を見る、メールを打つ、送信するなど >携帯に関する全ての動作を禁止するということなのでしょうか? そのようですね。携帯の何がいけないかというとよそ見運転に なってしまう所でしょうし、それを防止する為の法律改正なんだと思います。 >通話以外で止められても運転者はなにかといいわけできそうですが それを言ったら、一旦停止違反とか、信号無視もそうなんですが。 警察「見たぞ!」 運転者「やってない!証拠は?」って 言ったときに、警察官が目視で確認したということ自体が もう証拠というか、現行犯ってヤツじゃないかと。 >それに今でも通話していても警察は止めないこと多いですよね あー、もしかして「全て取り締まる」の全てって そういうことしてる人を全員取り締まれるのかってことですか? 全員は物理的に無理でしょうねー。多くて今のネズミ捕り と同じぐらいの頻度になるんじゃないかな 携帯で話しながら運転したことありますが、片手だし危ないしで すぐやめました。そんな危ない運転、命が惜しかったらしないのが普通だし、もししてたら逮捕していいんじゃないかな。

関連するQ&A