秋葉原・通り魔事件
このようなおかしな事件が起きると必ずと言っていいほど、
犯人の過去を放送します。
要するに学生時代です。
卒業文集やら、当時の友人・知人。
共通しているのは
A 成績が良く、生徒会長だった。いい人だった。
とてもそんなことする人には思いませんでした。
B 影が薄く、よくわからなかった。不登校のようだった。
いじめられてもいたようだ。
というパターンになると思います。
でも
「当時からよく生徒指導室に呼ばれて、何度もケンカや警察にお世話になっていて、
いつかこういうとんでもないことをするんじゃないかと思っていました。」
「ああ、あいつね。昔からやばいヤツだったけど、いつかこういうことすると思ってましたよ」
「やっぱり事件をおこして、ニュースにもなってしまいましたか」
という人はいません。
こういった異常な犯罪の特徴なのでしょうか?
それとも、こういう発言は放送しないだけなのでしょうか?
またはメディアなので視聴率稼ぎ、そもそもA,Bパターン自体嘘、やらせなのでしょうか?