- 締切済み
ピボットテーブルのエリアセクショ【値】表示について
ピボットテーブルを作成はできて、ある程度理解はできているのですが、何が影響しているのかわかりません… フィールドセクションからエリアセクションにフィールド(項目名)をドラッグしますよね。 エリアセクションの【値】に私が作っている表の項目の「進捗状況」をドラッグして作成するのですが、確かにちゃんとピボットは作成できます。 合計等も先輩が作ったのと合っているのですが、 先輩のはエリアの【値】の表示が「データの個数/進捗状況」で 私のは「個数/進捗状況」になります。 【列】に進捗状況、【行】に部門、【フィルタ】に学習科目を入れて作成は先輩と同じくできていますが、 【値】だけ表示が違います。 私のは部門が詳細部門まで表示されてしまいます。 元データの詳細部門を非表示にしても、 ピボットでは表示されてしまいます。 ピボットでは詳細部門までの個数は表示できなくて良いのですが、何を間違って作成しているのでしょうか? 元データの作り方が悪いのでしょうか…? わかりにくい文ですみません。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1
エリアの【値】と【値】はデータ条件等によって自動的に変化しますので、適宜、変更する必要が有ります。【個数】から【値】に変更するには、画面左下のΣ値の下の【個数/ 】の部分をクリックして【値フィールドの設定】から合計を選んでOKをクリックしてみて下さい。
お礼
さっそくありがとうございます。 職場でしか試せないので実際には明日やってみようと思います。 質問の意図が伝わっているか少し不安だったので… エリアセクションの「Σ値」が ①「データの個数/進捗状況」と ②「個数/進捗状況」とでは、できあがったピボットに違いはあるのでしょうか。 あるのだろうと思っていて、その違いが、 ①は項目(行フィールド)が(私の場合の)主部門で作成され ②は主部門の下部グループの情報まで詳細まで作成される、と解釈しています。実際そうです。 これを①のようにピボットを作成したいのですが… 「個数」から「値」に変更する事が、私の疑問の解決にあてはまるのか、自分でもわからないのですが、とにかく明日やってみます。 また、値フィールドの設定で「合計」を選ぶというのは 詳細部門ではなく主部門なので、言ってみれば「主部門で」「合計する」という意味になるのでしょうか。 (質問する上で根本的なことなのに、日本語、疑問に思っていることの正確な説明が下手で…もどかしく申し訳ないです) 明日職場でやってみてまたお聞きするかもしれませんが…すみません。 ありがとうございました。