• 締切済み

夫が変わってしまいました

結婚半年、20代女です。 以前はホットケーキを焼いただけでも大喜びしてくれたんです。 市販のホットケーキミックスを焼いただけなのに、すごい喜んでくれて、食べることが大好きな人なんだなって思いました。 交際中は緊張していたのか、食事に行っても、全然食べていませんでした。 なので、結婚して、夫の意外な一面が知れて嬉しかったんです。 それから、料理を頑張ろうって思って、クックパッドを見て、いろいろ作るようにしたんですが、最近夫が、量が少ないとか、味が薄いとか、アレンジを加えるなとか、いろいろ文句を言ってくるようになりました。 それでイライライラッとしてしまって、昨日喧嘩をしてしまいました。 「じゃあ自分で作れば、作るほうも大変なんだよ、文句言わないで」って言って、それから口をきいていません。 やはり、結婚半年なので、変わってしまうのは仕方がないことなんでしょうか? 本当イラっとしました。。自分はいつも座っているだけなんです。。

みんなの回答

回答No.10

こんにちは(*ˊᵕˋ*) 好みの味 は 教えてもらわないと 美味しくない料理をイヤイヤ食べるのは拷問です 夫さんの言い方に問題があったのでしょうか

  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (452/2949)
回答No.9

実家や親戚に食で生計を立てている人がいる。もしくは旦那さんが食の資格を取得していて食にこだわりがあるからそういう事を言ってしまうのでは?鍋料理などの嫌いな人があまりいない料理を作ればいいと思います。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.8

結婚前は嫌われたく無くて、良い人のふりをしてたんでしょうね。 いっそ、自分の食事は自分で作るという風にしたらいいんじゃないかな。もしくは、とりあえず見本を見せてくれと。 あなたが美味しいと思うものを作ってみてくれと。 私は結婚してすぐは夫の方が上手だったから教えてもらってた。

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (268/1355)
回答No.7

一緒にご飯食べないという選択も 結婚生活を送る上でいい方向に動くかもしれません。 夫婦たるもの壊して修正するより、なるべく地雷を踏まないように行動するのも大事だと思います。 所詮他人なので。 >以前はホットケーキを焼いただけでも大喜びしてくれたんです。 身内以上に身内にいて欲しいリアクションだったかもしれません。しかし実態は鬼姑を薄めたものでしたね。 夢から覚めてしまった現実は残酷でしょうか? それとも唸らせ甲斐が有るでしょうか? 私なら諦めて食事は別にしますね。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/4003)
回答No.6

結婚したのは、貧乏学生でロクな者を食べていない生活から脱出するのも一因。妻の実家で毎回食べる料理がうますぎる。こんな家庭に育った娘なら、間違いなしと。 専業主婦なので、それこそ毎日(土・日を除く)、うますぎる料理を、2ヶ月くらいは重複することもなしに楽しませてくれました。その妻も46年近く一緒だったのに7年4ヶ月前に先に行かれ、子供たちも独立し、一人暮らしに。 人肌の温かさが恋しくなり、数泊で慰めてくれる美人さんとも出会いがありますが、料理の腕が並なので、再婚どころか同棲する気も全くなしです。 それから、毎週土曜日は、旦那のわたしが、家族の食べ物を作る日。食べさせてもらったのが、後片付けをするという習慣も。日曜日は、外食の日でした。お陰様で一人暮らしでも、炊事・洗濯・掃除などは一切困ってはいません。 座って居るだけだと、ヤモメになった時に苦労するぞ! つまらんブス・クソ女に捕まって、財産のすべてをとられ、外にほっぽり出され、ホームレスになるぞ、と教えてあげることですな。

回答No.5

うちもそうでしたよ。 一度私が「文句があるなら食べなくていい」と 怒ったらそれ以来文句言わなくなりました。 結婚すると、やっぱり変わりますね。 変わらない男性もいるでしょうけど・・ はじめが肝心なので 甘やかさない方がよいですよ・・

  • sashakiss
  • ベストアンサー率48% (666/1363)
回答No.4

そりゃ、いちいちケチをつけられたら 作る気も失せてしまいます。 これは、 多くの結婚生活を送っている人は、経験していることだと思います。 ご主人の言い方が悪いですね。 味が薄いなら 「これ、美味しいね、ただ、もう少し味がしっかりしているほうが 僕はイイって思うな~」とか 量が少ないなら 「もっと食べたかった、今度はもう少したくさん作ってね」 アレンジを加えてほしくないなら アレンジしたことは褒めるくらいのことは してほしいですよね。 あと、料理サイトですが クックバッドもいいですが、 プロのレシピのサイトとか、プロ監修の料理本の方が 正確で美味しいものが作れるのじゃないかな、と思います。 仲直りは、やはり、あなたの方から折れてあげるほうが 円満に行くように思います。 男性はプライドもありますし、 謝るっていうことが苦手な人が多いですから 悔しいし腹立たしいですけれど なにか美味しいものを作ってみて、 「このお料理はいかが?」って、いってみては いかがでしょうか。 ほんと、座ってるだけのくせに、 文句だけは言うんですよね(^^) まあ、 「可愛いな」って思ってあげてください。 そして、お休みの日には お二人でお料理を作ってみるのもお勧めです。 で、必ず、あなたは ご主人が手掛けたものは褒めるんですよ。 でないと、二度と作ってくれませんから。 「あなたが作ると、ほんと美味しいわ、頭がいい証拠ね。」 ほんと、ときどき腹が立って悔しい思いもされること、 これからもあると思うんですが、 なんとか上手に乗り切ってください。 あなたが褒め上手になって ご主人を立ててあげるようにしていけば きっと笑顔が増えるでしょう。 でも、言いたいことはちゃんと言うようにだけはして ご夫婦仲良くいらしてくださいね。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1689/4748)
回答No.3

書かれていることを脳内整理しましょう >市販のホットケーキミックスを焼いただけなのに、すごい喜んでくれて >アレンジを加えるなとか、いろいろ文句を言ってくるようになりました ご主人は何も変わっていませんよ 変わってしまったのは、あなたです 市販の作り方で文句は言わないのですから、下手にクックパッドなどには手は出さなくて良いと思います

  • QQQoto
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.2

 投稿文、拝見しました。喧嘩の話ですね。  結婚して最初にする行事は、喧嘩です。喧嘩は、お互いが夫婦として進化を始める、孵化作業のようなものです。  「喧嘩しないようにね」は、無駄な忠告です。「どんどん喧嘩して、良き夫婦に進化しなさい。そして、早く卒業することです。」  夫婦喧嘩について、一つ問題があります。  それは、喧嘩のやり方です。調理の仕方があるように、喧嘩の仕方もあるのです。それは、「我が家の喧嘩のやり方」のマニュアルを作るのです。例えば・・・ 1)喧嘩しても、必ず喧嘩以前の状態に復元すること。例えば、今日8月5日(土曜)に喧嘩したとして、翌々日には、どちらかが、「おい、散歩に行こう」、「あなた、散歩しましょう」と言って、二人で近くの喫茶店でコーヒを談笑しながら飲むのです。  大学時代に水力学の単位を取りました。船はたとえ大きな波がきて、船が大きく揺れても、復元力がはたらいて、絶対に沈まないように設計されるそうです。船の重心の問題です。 2)次に、喧嘩しても、相手の尊厳を傷つけてはいけません。 女性は、論理的に考えることが苦手で感情的に言動しがちですが、男性はどんなときにも、合理的に判断しながら、喧嘩に対応することです。 3)相手から、過激な発言があり、このままでは夫婦関係が危険になると思われた時には、その喧嘩の場から、離れることです。頭を冷やすのです。 4)それから、できるだけ喧嘩(不満)の種を放置しないことです。そのために、年に1,2回、どちらかが「ところで、最近君の(あなたの)考えをきていないけど、僕に(わたしに)言いたいことがあるんじゃないの。あるのなら、是非はなして頂戴」、と言って、日常の不満を相手に伝える機会を設けるのです。」 5)提言したいのは、不満の種をほっとかないことです。常に、相手を思いやって、言いたいことを口に出して貰うように、双方がすることです。これ、大事なことです。 5) 大事なことは、そのような時に、「いつも世話になっているね。助かっているよ」など、感謝の心を言葉で相手の心に伝える努力を絶やさないことです。  これが、「相手に対するおもいやり」だし、「相手への敬意や誠意」、「隠し事をしない」、「嘘はつかない」、夫婦間をいつも健全にたもるレシピなのです。  奥様手を素晴らしい伴侶に進化させるのは旦那さんの役目、 旦那さんを素晴らしい伴侶に進化させるのは奥様の役目、なのです。  どうぞ、仲良し夫婦で、これから先、10年、40年、60年の間、楽しい夫婦の暮らしをエンジョイしてください。進化してください。

回答No.1

文句を言わず、代わりに、今度の週末にオレが試しに作ってみるという夫もいる。 2人の好みが最初から同じなんて奇跡だね。文句を言う夫が悪い8~10、出来映えを訊かない妻が悪い0~2かなあ?