- ベストアンサー
楽天の財務状況は?
野球のカテにしようか迷ったのですが、一応経済的な話だと思いますので、こちらのカテでよろしくお願いします。 今日の夕方、ライブドアの堀江社長が、記者団から楽天の新規参入申請に関してコメントを求められて、「なんでウチと競争したいのかな?」みたいなことをコメントしていたときに、楽天が過去3年連続で赤字決算で、今年なんかも500億ぐらいの赤字なんですけどね~、みなさん、そういうのご存知なんですか?みたいな発言をしていました。 これって本当なのでしょうか? 楽天は財務諸表などを公開しているのかな?と思ったのですが、結局財務諸表をみてもよく判らないので、このへんのことに詳しい方、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご回答、ありがとうございます。 っていうか、やっぱりよく判りません。(汗) のれん代というのは、例えば純資産は1億の価値しかないけど、いずれ5億円の価値に成長するのだから2億円の対価を支払って取得した、この時の差額のこと、ということでしょうか? ちょうど甲子園の優勝投手だからということで18歳の子に1億円の契約金を払うような感じなのかな?新人王を取るかもしれないけど、肩をこわしてつぶれる可能性もある・・・みたいな。 う~ん、よう判らん!