• 締切済み

飛蚊症

中2です。 コロナにかかったあとから飛蚊症になりました。レーザー治療を受けてみたいなーと思っています。 だけど、私の場合、普段からも、丸い形とか細い糸くず上とかが見えているのですが、目を細めると、数が増えたり普段から見えてないやつもでてきたりします。この飛蚊症ってもとから見えてるやつが二重ぐらいになってるだけですかね?(増えるやつは少し薄いです。)また、こういう飛蚊症はレーザー治療で消せますかね・・・・?

みんなの回答

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.5

若くても見えますよ、 必ずしも年寄りがそうなる 症状ではないですし、 眼球の表面にゴミがあれば それが「飛蚊症」として 見えます! コロナとは関係ありません!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1121)
回答No.4

飛蚊症というのはただの症状です。 虫が飛んでいるようなものが見える。 その症状の裏に何があるのかは人それぞれです。 網膜が剥離していたり、穴が開いていたり、網膜関係なく目の中に不純物があるだけだったり。 >レーザー治療で消せますかね レーザー治療で消すというのはちょっと感覚が違います。 網膜に穴が開いている事(網膜裂孔)で飛蚊症がおこっているのなら、穴をレーザー治療で焼いて固める事で網膜裂孔を治します。 網膜裂孔を治したからと言って飛蚊症が消える訳ではありませんが、徐々に改善する場合もあります。 網膜裂孔は飛蚊症なんかより恐ろしいので、飛蚊症の事なんてどうだっていいって話になります。 飛蚊症が出た事によって、網膜裂孔が見つかってよかったねって話です。 網膜剥離で飛蚊症がおこっているのなら、レーザー治療とかじゃなく即入院して数時間に及ぶ大手術になります。 網膜剥離の場合、剝離した場所を固め、さらに目の中を全部くり抜きます。 目の水晶体、硝子体も人工になります。 この場合、目の中身が全部人工になるので飛蚊症がリセットされます。 まっさらな状態です。 目の中に不純物があるだけなら、何もしません。 とにかく、一度、病院で診てもらったらいいと思います。 何もなければいいですが、網膜裂孔があるなら裂孔うちに発見しないと、剥離まで行きます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (918/4197)
回答No.3

飛蚊症ってもうまくの一部が剥がれるために起こる症状です。早急に手術しなければ、早い時期に失明します。直ちに親に言って、眼科に連れて行ってもらうこと! 一刻の猶予もなしです。 でも、中学生位の年齢では、飛蚊症はまずありえない病気です。自分で勝手に診断した病名と思うけど。 きれいな水の中にかをつけて、目を開いたり閉じたりしたりを何度もしてから、どのように症状が変わるかやね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pm25dxj
  • ベストアンサー率25% (108/431)
回答No.2

糸屑のような線は目についたホコリなので普通に有りますから心配有りません。 飛蚊症は高齢者とかボクシング経験者とかの場合が多いですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2589/7075)
回答No.1

中学生で飛蚊症というのは多くはない。まずは眼科で診察を受けましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A