• 締切済み

メガネのケア

私は今、プラスチックレンズの眼鏡をかけているんですが、レンズがだんだん黄ばんできてしまってる気がします。 人のを見ていると、すごい黄色になってしまっている人もあり、あのようになってしまっては嫌だなぁ、と思っているのですが。 何か、効果的な対処法をご存じの方がいらっしゃったら、教えてください。

みんなの回答

  • a-kitoh
  • ベストアンサー率34% (58/170)
回答No.4

筋金入りのメガネっこです(-OoO-) プラスチックレンズは傷も入りやすいので私は「消耗品」として割り切ってます。 だいたい1年サイクルで視力チェックを兼ねて交換してます。 新品のレンズは気持ちいいもんね。この出費はしょーがないでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5610
noname#5610
回答No.3

UVカット加工をしてあるレンズが黄ばみやすいそうです。 人の、すごく黄ばんで見えるメガネは縁なしのメガネではありませんか? レンズの断面(側面の厚み)に色が濃く出るので(屈折のせいかしら?)、フレームで隠れるものより、黄ばみを強く見せていると思います。 doramboneさんのメガネが縁なしなら、「すごい黄色」になるのは時間の問題だと思います。そうでないなら、長く使っても縁なしの人ほど目立たないのでは・・・ 縁なしの隠れた欠点ですね。

dorambone
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 確かにそうです。 黄色く見える人のは、縁なしでした。 ただ、私の使ってるのも縁なしなんですよねぇ・・・。 しかも、UVカットも付いてます。 私のもやや黄色くなってきてる気がします。 やはり、時間の問題か。(ToT)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ある程度は寿命のようですので、黄ばみ・日光による変色はやむを得ないようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#24736
noname#24736
回答No.1

プラスチックレンズは、年数が経つにしたがって、変色しますが、防ぐ方法は無いようです。 レンズに関する注意事項が、参考URLに有りますから、参考にしてください。

参考URL:
http://www.u-net.or.jp/~mmaeda/lenzdeal.html
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A