- 締切済み
本当に頭のおかしい父親
父親が自己中すぎて本当に嫌になります。 高校1年生女子です。 自分でもわかるくらいに思春期は真っ只中だし、それでもなるべく優しく当たっているつもりでいますし、なのでストレスも私からは溜めさせてないつもりです。 それは置いておいて、父親が本当に自己中すぎるんです。 テレビにゲームやその他の線を繋ぐコンセントが一つしかないので、それぞれが使う時に差し直すのですが、私や弟たちにばっかり、「(父親だけが使う)そのコード抜いたらちゃんと差し直しておいて」と言われ、やらないでおくとこっぴどく叱られます。 父親は何もしないのにです。 使用頻度だって、私たちの方が多いし、父親なんてそんなに使わないのに、私たちの方が気を遣わないと行けないのが本当に癪で腹が立ちます。 お互いに差しておきたいものが違うんだから、お互いに使う時に差し直せばいいと思うんです。 その他にも自分ばっかりな行動ばかりです。 次の日の朝ごはん用にとってあるパンを食べて、朝ごはんのパンが足りてないのに自分はさらに朝にもパンを食べていくので、私たちの朝ごはんがなくなって冷蔵庫などからあまりのものを食べるしかなくなったりします。 本当にここに書き表せないくらいに自己中です。 ありえないです。 くどいようで申し訳ないですが、もう少しお付き合い下さい。 さらに、なにか気に入らないことがあったりしたら、私たちのことをゲームで管理してこようとします。 じゃあ今日からゲームなしね、とか、あのゲームもう買わないからね、とか、別に父親だからゲームの管理ができるって訳でもないのに管理しようとしているのが腹が立つし、ゲームなんかで管理できて、それが罰になっていると思っているのがアホらしくて本当に気持ち悪いです。 口答えしたらさらに屁理屈を並べてくるので何も言えません。 どうしたい、ってわけじゃなくて、これって私たち側が間違っていますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- karawane
- ベストアンサー率18% (263/1394)
電源タップを増やせば済むことでは ないでしょうか。 【親に似ぬ子は鬼子】: 毒親の親は毒親、毒親の子は毒を有する人物になる。 そのようにならない子もいて、そうした鬼子(=おにご)なら 大歓迎なのですが……お父様は 鬼子ではないことになりますな。 ダメ上司・ダメ教師の親は 毒親です。 危険なのは、DVを行う親です。 そうした親は、挫折(感)を引き摺っていたり、 諦めさせられた(諦めざる得なかった)夢が 有ったりするのですが……アナタ様のお父様は DVに走らないのが、アナタ様には 大いなる救いであると 思いませんか。 テレビや録画装置が複数あれば、家庭内に 諍い等が生じないケースが有ったりします。 現在は、テレビもレコーダーも安価で ゲットできるのですから……済ませられるんですけどね。 その種の類の質問があったりしますな。 電源タップ等は、更に 安価です。 [人に対する評価は、限りなく自己中心的なものである。 (斎藤茂太:医学博士・精神科医・斎藤茂吉の息子)] アナタ様は、 立派な「鬼子」になってください。 垂直思考を休止して、水平思考を採り入れて、 常に創意工夫する知性と感性に溢れた 人になれば《腹立ち》の機会が消滅します。 いまは、まだ垂直思考のアナタ様は、 とりあえず、お父様を異星人と思うことです。 それで反発心も反感も生じません。 もしかしたら、祖父母の双方 or 片方が 本当の異星人になってしまうかもしれませんので、 そちらの方の懸念が 重大です。 All the Best.
- 0Q2EOUIGT5M
- ベストアンサー率77% (70/90)
お父様の世代では、 「親は子供に何を言っても良い」 「親が第一で子供は二の次だ」 等といった誤った考え方が常識として捉えられていました。彼自身そうした価値観の影響を強く受けており、質問者様達に対して自己中心的になっている一面があると考えられます。 以下の内容は質問者様の文章に対する私なりの意見になります。宜しければご覧になって見て下さい。 高校1年生女子です。 自分でもわかるくらいに思春期は真っ只中だし、それでもなるべく優しく当たっているつもりでいますし、なのでストレスも私からは溜めさせてないつもりです。 それは置いておいて、父親が本当に自己中すぎるんです。 テレビにゲームやその他の線を繋ぐコンセントが一つしかないので、それぞれが使う時に差し直すのですが、私や弟たちにばっかり、「(父親だけが使う)そのコード抜いたらちゃんと差し直しておいて」と言われ、やらないでおくとこっぴどく叱られます。 父親は何もしないのにです。使用頻度だって、私たちの方が多いし、父親なんてそんなに使わないのに、私たちの方が気を遣わないと行けないのが本当に癪で腹が立ちます。 →これはお父様が自分の親から言われたことを質問者様に対して繰り返している側面が強いと感じます。心理学的な話になりますが、人は自分の親から受けた内容を無意識的に子供に対して強要する癖があると言われています。もしかするとお父様にもこれと同じことが該当するのかもしれません。 お互いに差しておきたいものが違うんだから、お互いに使う時に差し直せばいいと思うんです。 その他にも自分ばっかりな行動ばかりです。 次の日の朝ごはん用にとってあるパンを食べて、朝ごはんのパンが足りてないのに自分はさらに朝にもパンを食べていくので、私たちの朝ごはんがなくなって冷蔵庫などからあまりのものを食べるしかなくなったりします。本当にここに書き表せないくらいに自己中です。 ありえないです。 →お父様自身「俺は家族の大黒柱だから、何でも一番優先されるべきだ!」という考えから自己中心的になって質問者様達に目が向いていない部分もあるのではないかと思います。彼の仕事が大変なのはわかりますが、質問者様達からすると「ちょっとぐらい気を遣ってよ!」と思わず言いたくなるのではないでしょうか。 くどいようで申し訳ないですが、もう少しお付き合い下さい。 さらに、なにか気に入らないことがあったりしたら、私たちのことをゲームで管理してこようとします。 じゃあ今日からゲームなしね、とか、あのゲームもう買わないからね、とか、別に父親だからゲームの管理ができるって訳でもないのに管理しようとしているのが腹が立つし、ゲームなんかで管理できて、それが罰になっていると思っているのがアホらしくて本当に気持ち悪いです。口答えしたらさらに屁理屈を並べてくるので何も言えません。 → 昔、「ゲームを禁止することが子供にとっての一番の罰則」といった子育て方法が主張されており、お父様自身それを真に受けておられる部分があるのではないかと思います。勿論、全員の子供に該当するわけではないですし、時代遅れ的な部分があるので「昔読んだ子育ての内容を信じてるのだな」と考えてあげればよいと思います。 また、お父様がご自身の非を認められないのは「親としてのプライド」があるからであって、このせいで自分が悪い事をしても子供に謝れない親御さんは結構います。 長々と申し訳ございませんが、質問者様が感じられていることは正しく、私も子供の時似たような経験があるのでお気持ちは大変理解できます。ただ、お父様も悪気があってしている訳では無いということと、仕事の大変さや親のプライドから質問者様達に気を遣えなくなっている部分があるという事実は知っておいても良いのではないかと思います。それを理解しておくと、彼の言動により納得できて心に余裕が出来る可能性があります。 ・ お父様と接する際、お勧めな方法について お父様側にも問題があるので反発したくなるのは解りますが、ここはあえて以下の内容を取られて見ると、事態が改善する可能性があります。可能な範囲からで良いので、是非試されて見てはどうでしょうか。 ① 普段から感謝の気持ちを伝える 親は子供から感謝の気持ちを伝えられると、大変喜びますし、心理学的な観点から見ても感謝を伝える事は人間関係改善に貢献してくれると言われています。それ故、言える時で良いのでお父様に積極的に伝えられて見てはどうでしょうか。 ② 彼を認めた上で、自分の意見を伝える お父様に自分の意見を伝える時、怒鳴ったり反抗的になったりするとますます伝わりませんので、ここは彼の意見を認めた上でご自身の意見を述べてみるのがオススメです。例えばですが、コンセントの件を例にとると 「ここのコンセントは一つだとどうしても不便だから、タコ足コンセントをつないでみんなで利用できるようにしない?お父さんも私たちの事を気にしなくて自由に使えるから、とても良いと思う。」 の様に、彼の気持ちを踏まえて上でご自身の意見を伝えてみると良いと思います。イライラもたまりませんし、関係も良好になるので一石二鳥だと感じます。 ③ お父様の被害に遭わない様に注意する お父様が怒るポイントや、彼が自己中心的になる部分を普段の生活を見て事前に分析しておき、それを回避していくというやり方も大変効果的だと思います。双方のストレスが減りますので、とても良いです。
- QQQoto
- ベストアンサー率30% (36/120)
本件は難しい問題ですね。誰が間違っているか、誰が正しいのか、どういう問題ではないのです。 人間は、良し悪しの問題でなく、エゴを中心にして行動しています。言い換えますと、自分を中心にして行動してるということです。 人生において、トラブルを避ける為には、相手も自分もエゴを中心にして行動しているということを認識しなければなりません。 相手が持っているエゴにのみ関心を持つのではなく、相手の人間としての全体を見て、相手とバランスよく接して行動することです。 相手の良いところと悪いところを総合的に考えながら、相手と付き合う必要があります。問題は、自分自身が、賢く生きることです。相手のエゴに振り回されないで、自分自身を健全な状態にいつも維持しながら生活することが賢い人の生き方です。 父上が自己中心と言われておりますが、父上をそのままに認めて、自分自身の心を常に平穏に冷静に保って暮らしてください。できれば、父上の良い点を認めながら、自分自身を健全な精神で、毎日を暮らしてください。それがあなたの人間形成に役に立つと思います。 頑張って、毎日を平穏な心で豊かに暮らしてください。自己中心な父上に毎日を振り回されないで暮らしてください。 勉強することを、決して決して、おろそかにしないことです。 若い時に懸命に勉強することで、あなたの一生が豊になるのです。 父上の塾を中心に振り回されないで、しっかり勉強してください。あなただけの人生です。頑張ってください。厳しいことを言いましたが、一番大事なことはあなたの将来のことです。父上のことではありません。頑張ってください。応援してます。
- ishi_saya
- ベストアンサー率27% (84/310)
間違っています。 何が間違っているのかというと二点あります。 1)人間は誰でもが「自分」を基準にして物事を考えたり受け止めたり表現したりしています。つまり「自分が普通」と思っているのです。あなたも同様です。ということは、人それぞれでの「普通」が違うのです。ですから「相手にとっての普通」を分かり合わないと、人間関係というのは決してうまくいきません。 2)人間は誰にでも「出来ること」と「出来ないこと」とがあります。あるいは「得意なこと」と「不得意なこと」があります。人それぞれで、何が出来るのか出来ないのか、何が得意なのか不得意なのかが違います。それも又「自分」を基準にしてしか見られなかったらば、決して他人のことを理解できないし、他人と協調することもできないのです。 そして、それをできないと(あるいはしないと)あなたが他人からそう見られることになるのです。「融通が利かない人だ」「自己中だ」って。 結局は、他人をどこまでその人の立場で捉えられるかが「人格」であり「人徳」なのです。
- sonomamadeii
- ベストアンサー率12% (289/2380)
間違っていませんよ。 早く独立しましょう。
- sutorama
- ベストアンサー率35% (1689/4748)