• 締切済み

過食って栄養が足りていないってことなんでしょうか?

昨日、過食スイッチが入ってしまい、過食しました。 今、落ち込んでいます。 塩分強めの水を飲んで、下剤にして、出してしまおうかと迷っていたんですが、それはしないことにしました。 理由は、これから先も過食の日はあるだろうし、そこでいちいち気にしていたら現状維持ができないと思ったからです。 事の発端は、1回行ったことのある定食屋さんに夫が「また行こう」と言い出したことなんです。時間帯がランチだったので急いで行きました。 そこで生姜焼き定食を食べて、スイッチが入り、その後帰宅してからも、菓子パン、韓国即席麺、スナック菓子、カフェラテ、おまんじゅう、激辛カレー(手作り)を食べました。 気にすることないですよね? ここ2か月くらいで、5キロのダイエットに成功したのでどうしても維持したいんです。今の体型がベストだと思っています。痩せすぎず、太りすぎずという感じで。 でも、食べたいということは栄養が足りていないんでしょうか?

みんなの回答

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (161/785)
回答No.6

足りてるかいないかは別として 「自分に合っていない」 ということだけは確実に言える。 食事量だけでなく体重も。 食欲は本能の働きである。 足りない栄養素を補おうとして体に各衝動を起こさせる。 ダイエットは理性の働きである。 「まだ腹は膨れてないけど、10年後の体のことを考えて我慢する」 計画性といい抑制的な衝動といい、理性が司るものである。 しかし人体は最終的に、生き残る方を優先する。 あまり抑制しすぎるとこれではまずいと体が判断し本能を膨らませる方に舵を切る。 そしていずれ理性など粉々に吹き飛ばすほどに膨れ上がらせてします。 それがリバウンドである。 こうなったら本能がおさまるまで食欲は収まらない。 数年、場合によっては数十年を棒に振ることになる。 だから、極端なダイエットは禁忌なのである。 本能をなだめ理性を何とか維持し、時にはガス抜きして本能の抑制を図る。 そうでなければ一生続けることなどできない。 「1日くらい食いすぎても、2~3日で取り戻せばよい」 そのくらいの冗長性が欠かせないのである。 マドンナのように一生食いたいものを食わず飲みたいものを飲まずやりたくなくてもエクササイズを続け遊びたいことを抑えるなどというのは、稀有な意志と目的意識と環境をもって初めて可能なことである。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.5

適正な体重なのかは分かりませんが、少なくともダイエットで精神的なストレスが溜まっているのでしょう。食べた分運動すればよいのです。

回答No.4

過食とは、食欲を抑えることができず、一度に大量に食べたり、いつまでも食べ続けたりします。 職場や学校の環境や人間関係などからくるストレスなど、日々の生活の中で受ける強いストレスが摂食障害を招くケースが多いと思います。 食べるのだから、栄養が足りていないということはありません。 ただ単に、あなたが食べたい欲求を抑えることが出来なくなっているだけです。 そのまま続けると、リバウンドしますよ!

  • himat_ex
  • ベストアンサー率32% (99/305)
回答No.3

心因反応なので関係無いですね。 まー、糖分足りてない可能性はありますが。 欲求不満ではあるので、その捌け口を運動に求めたらハッピーエンドかと。

回答No.2

追記で ラーメン毎日食べてた人が栄養失調で倒れたって話が結構多いです。 腹いっぱい食べても栄養が取れない場合は倒れます

回答No.1

>食べたいということは栄養が足りていないんでしょうか? それは関係がありません 例えば栄養が全くない食品(例こんにゃく)ならいくら食べても満足しないという結論になる ノンカロリー食品なら100キロ食っても満腹しないという訳の分からない状態が成り立ってしまいますね