※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:調剤事務、これは普通でしょうか。)
調剤事務の待遇や仕事内容について
アラサーの調剤事務です。
最近仕事が嫌で仕事をやめようか悩んでいます。
客観的に見て、この待遇を判断していただきたいです。
・全国チェーン
・薬剤師一人、事務二人の田舎の小さな薬局
・もう一人の事務は時短勤務で、前年度は(コロナの影響もあり)年60日近く休む
・その影響で、事前に申請していた有給も年3ほど直前に譲る
(もっと休みが直前にかぶることがあったが、後半は薬剤師が時短事務に説教?してこの回数で済んだ)
・事務の仕事内容は、入力、ピッキング、一包化作成、経理、在庫(発注や棚卸し前の調整。医薬品、otc、そのた含む)レセプト請求、薬の配達や足りない薬を他薬局にもらったり、その他本社への報告、掃除などの雑用(この掃除は、全面ガラス張りの壁吹き、トイレが故障したときの修理など他薬局だと業者に頼むレベルのものも含む)
・上記の仕事は事務とそれぞれ担当を分けているが、休んでしまえばもちろん私がする
・しかし時短事務は私の担当業務が負担なときもほぼ手助けはなし
(でも事務とは仲が良いです。軋轢はなし)
・席に座って待っている客に入力をしながらサービスの営業をする(年に2月くらいの頻度)
・本社からの棚卸し前の在庫を絞る目標がかなり高い(月末に0.5ヶ月分の在庫にする)
・棚卸しのため在庫を減らす→薬が欠品すると薬剤師が不機嫌になり、たいてい次の日まで用意して直接運転して配達する(小さな薬局なので箱で買うと在庫が増えてしまうため、他薬局から明日までに届くように送ってもらうように頼む必要がある。もちろん断られることも多い)(7割は事前に予想できない処方や、客が予定より早く来たことが理由の欠品)
・メーカーや剤型のこだわりがあり、出荷調整などで入らなくても他薬局から取り寄せないといけない(違うメーカーや、一般名などで剤型を変えられる薬でも元々使っていたものにこだわる。定期処方の薬で現状20種類くらいある。)またもちろん欠品しないように事前に用意する必要がある。
・また、客へ薬を渡すときのこだわりが強い
(・一包化の処方がかわり、バラ錠ができた場合、PTPで出す客には出したくないらしいため、大抵は他薬局に引き取ってもらうようにお願いする。
また割れていない、きれいなPTPを希望された場合、端数も毎回他薬局にもらってもらう)
・5年以上働いているが昇給なし
(近年制度が変わり、ただ仕事を回すだけではだめで、経営結果に数字で貢献しないといけなくなった。事務でこれはハードルが高いと思う)
・手取りは残業しなければ13万行くか行かないか(年収200万ほど)
・同僚の時短事務より手取りも職位も少ない
・他薬局への支援制度あり。
・異動もあり。(私は経験したことがないが、もし移動したら通勤時間が倍以上になる予定)
良いところは、
・通勤時間が車で15分ほどで近い
・有給は使える(薬剤師は嫌な顔をするけど)
・残業時間は月30分〜3時間くらいと短い
・薬剤師が不機嫌にならなければ人間関係は良い(でも不機嫌なことが平均して毎日数時間位ある)
個人的に特に嫌なことは
・全体的に会社や薬剤師のハードルが高い
・ハードルを達成できないときはもちろん、些細なことで薬剤師が不機嫌になりストレス
・コロナや政治の影響で、出荷調整のためかなり薬が入ってこないのに、薬剤師がメーカーや剤型、シートの形にこだわりが強く、他薬局にお願いしないといけないのが苦痛(3年ほどこの状況が続いていて、何回も頼んでいるためつらい。もちろん他薬局でも入らないこともあるため嫌がられることもある)
・薬が全部足りないわけでもなく、宅急便や郵送でも足りるくらいの薬を渡せているのに、何が何でも運転による配達をさせようとするのが苦痛。
・時短事務と比べて、勤務時間や仕事内容が、確実に私の負担が多い(なのに給料に差があったり、休みが優遇されるのが腑に落ちない。)
最近割に合わないような気がしていますが、仕事をやめていいものか悩んでいます。
ご意見よろしくお願いします。