• ベストアンサー

通信制大学の単位の扱いについて

 通信制の大学同士のことです。  退学したんですが、昔やっていた通信制の大学で、ある程度とった単位を、別の大学の単位として認定させることはできるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toyohi
  • ベストアンサー率19% (250/1270)
回答No.1

通信制に限らず、新しい学校の教育課程に合っていれば、当然認定されるでしょう。例えば、一般教養課程は、おそらく認定(入ろうとする学校では免除)されるのではありませんか? また、同じような学科でも、実際の教育内容が異なっているため、認定されない場合もあるでしょうね。いずれにしても、新しく入る学校に、取得単位(成績)証明書なども提出しますから、それによって判断できますね。 万一、証明書類が入手不可能の場合は、当然、再度1年入学となるでしょう。

gto6k
質問者

お礼

そうだったんですね。とても参考になりました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A