どういうリアクションをされてもマイナスが生まれない問答。そのやり取り自体を楽しんでいる彼女。→うん好きだよ♪そう言われたって全然嫌じゃない。好き=あなたからの思われのアドバンテージあり。好かれているという状態は心的優位性を生み出す。その質問をされている時点で既に、相手は心理的に優位な立場にいる。仮に別に(好きじゃないよ)。そういうリアクションをしたって、それにも可愛げを感じる。好きでしょと聞く度に、あなたの心に波立つ部分が透けて見えている。そんな心に波立つあなたにも可愛げを感じている彼女。その波も、不快な波じゃない。動揺はしているけれど嫌がってはいない。そんなあなたの心模様が透けて見えるのも、彼女にとってはあなたと向き合う「醍醐味」なのかもしれない。同じ目線で好き同士になりたいというよりは、あなたから少し思われのアドバンテージを多く浴びていたい。沢山思われる側として存在したい。あなたは脈云々という「同じ」目線を目指しているけれど、相手はもう少し角度がついた(あなたの方が片思い)関係の方に居心地の良さを感じているのかもしれないからね☆
お礼
丁寧な返信ありがとうございます! なるほど、彼女も私の心を分かってやっているんですね。 多分彼女はとょっとSな所があるので確かにと思う所が結構ありました笑 これからは積極的に好きって言ってみようと思います。ありがとうございます。