- ベストアンサー
エクセルxbs選択肢のインデックス
EXCEL入力規則の「リスト」で元の値がセルに範囲指定(例:’シート名’$c$1:$c$10)の際に出力される選択肢(例の場合c1~c10の内容)より値を選択した際のインデックスを求めたいのですが、 ご教示お願い致します。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 作り方がまずったのか 何度も言いますが、こちらではどのようにしたのか不明ですので異常処理に飛んだとか言われてもわかりません。 何度も言いますが、Testがまともに動くのを確認してから Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) に移行したほうがいいんじゃないですか。 何度も何度もいいますが、こちらではそちらのコードは見えないので、飛んだとか爆発したとか意味不明です。
その他の回答 (12)
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17070)
#6です。 質問の大切な点が、質問に書いてなかったですね。 補足文章で、ややわかりましたが、 Sheet2のB列に当たるコードは、日本語のカナのEBICDICコードの16進表記を文字列で表記したものらしい。 例えば 87 キ BE ゛ BD ン BC サ BE ゛ のようです。 https://software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/m130010/b1fw5992/01z200/b5992-c-00-00.html 参照 SjisコードからEBICDICに変換するソフトを、VBAなどで使える環境なら良いが、 自作するのは手間と知識がかかります。 選択(指定・入力)の道具は規則はエクセルのものを使うとして、選択されたカナ文字列をコード文字列にするのが、本質問の難しいところでしょう。この点を顕わにしてない。 WEB記事で変換のやり方もたやすくは見つからないようです。それにどの程度までの文字を変換するのかも書いてない。質問内容の説明が全般に不十分です。 カナだけならテーブルを作って合成できなくもないように思うが。 カナだけなら、上記のような表を見て、質問者が、テーブルを自作しますか? ー EBCDICコードと聞いて、50年以上前の、若き日の、大型機では、IBM全盛時代のことが思い出されます。 今はパソコン時代なので、作った(必要としている大型機などのソフト担当)部署に頼んでSJISコードやUTFー8コードに変換するソフトを動かしてそれを送ってもらえない(またはSJISコードを使ってもらえないか)のを頼めないのかな。 == もう一度別質問しなおした方がよいのでは。
- kkkkkm
- ベストアンサー率66% (1742/2617)
> If Not Intersect(Target, Range("A1:A10")) Is Nothing Then > をブレークポイントにし、実行したら爆発した Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) Application.EnableEvents = False If Not Intersect(Target, Range("A1:A10")) Is Nothing Then Test '←ここに呼び出したいプロシージャ名を入れる End If Application.EnableEvents = True End Sub として、そこをブレークポイントにして何が爆発するのでしょう。 そこで止まってなにも実行されないはずですが。 A1:A10に入力規則の「リスト」を設定しているということですか? test() 単体でうまく動くかどうか確認したのでしょうか? また、範囲指定が一定なら With Range("A1").Validation mList = Right(.Formula1, Len(.Formula1) - 1) End With でリスト範囲を取得する必要はありません。 Set mRng = Sheets("シート名").Range("C1:C10") で済みます。 どちらにしても、どこに入力規則のリストを作ってリスト指定範囲がどこで、どのようにカスタマイズしたのか不明です。
補足
作り方がまずったのかIf文にブレイクし、止まり、ワンステップ実行したら次処理に行かず異常処理に飛びました
- kkkkkm
- ベストアンサー率66% (1742/2617)
ActiveXコントロールのコンボボックスを利用するとコードは短くなります。 コンボボックス(ActiveXコントロール)をシートに配置する http://www4.synapse.ne.jp/yone/excel2010/excel2010_x_combobox.html プロパティで ListFillRange を Sheet2!C1:C10 にして Private Sub ComboBox1_Change() Range("B2").Value = Me.ComboBox1.ListIndex + 1 End Sub また、コードを出したい場合には プロパティで ListFillRange を Sheet2!C1:D10 にして D列にコードを入れて Private Sub ComboBox1_Change() Range("B2").Value = Me.ComboBox1.List(ComboBox1.ListIndex, 1) End Sub にするか プロパティで BoundColumnを2にして Private Sub ComboBox1_Change() Range("B2").Value = Me.ComboBox1.Value End Sub
補足
ひとつ前に頂いたパターンをカスタマイズし、 If Not Intersect(Target, Range("A1:A10")) Is Nothing Then をブレークポイントにし、実行したら爆発した
- kkkkkm
- ベストアンサー率66% (1742/2617)
> また、5番目に5を返すパターンが必要でしたらD1:D10に上から順に1から番号を振っておけば選択した選択肢の番目が取得できます。 上記は間違いで、D1:D10に何も入れなくて Test2を実行すれば何番目かが取得できます。 > D1:D10にカナ文字に対応するコードを記載しておいて の場合は以下で Sub Test3() Dim mCode As Long, mRow As Long Dim mList As String Dim mRng As Range With Range("A1").Validation mList = Right(.Formula1, Len(.Formula1) - 1) End With Set mRng = Evaluate(mList) If Range("A1").Value <> "" Then mRow = Application.Match(Range("A1"), mRng, 0) mCode = mRng.Cells(1, 1).Offset(mRow - 1, 1).Value Range("B1").Value = mCode End If Set mRng = Nothing End Sub
- kkkkkm
- ベストアンサー率66% (1742/2617)
> 5番目を選択したからと言って、5や4を返してくれないのですね? 選択されたデータと元の選択肢リストとを順に比較して一致したらその順番を返しますから5番目を選択して実行したら、最初を0としてますから4が返ります。5を返したければ For i = 1 To mRng.Rows.Count If Range("A1").Value = mRng.Cells(i, 1).Value Then に変更してください。 あと > EXCELでカナ表示はできるみたいなので、カナ文字試用項目は選択項目にし、選択肢よりインデックスを求めて、そのインデックス番目の選択肢に合ったebcdicコードテーブルの文言を引っ張ってくると言う処理を実現したいのです。 インデックスを取らなくても D1:D10にカナ文字に対応するコードを記載しておいて以下のようにするとコードを取得できますがいかがでしょう。 また、5番目に5を返すパターンが必要でしたらD1:D10に上から順に1から番号を振っておけば選択した選択肢の番目が取得できます。 Set mRng = Evaluate(mList)のあたりは前回までの回答を参考にして適宜変更してください。 Sub Test2() Dim mCode As Long Dim mList As String Dim mRng As Range With Range("A1").Validation mList = Right(.Formula1, Len(.Formula1) - 1) End With Set mRng = Evaluate(mList) If Range("A1").Value <> "" Then mCode = Application.Match(Range("A1"), mRng, 0) Range("B1").Value = mCode End If Set mRng = Nothing End Sub なお、選択した途端に実行したいのでしたら リストのあるシートモジュールに リストはA1とした場合 Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) Application.EnableEvents = False If Target.Address = Range("A1").Address Then Test '←ここに呼び出したいプロシージャ名を入れる End If Application.EnableEvents = True End Sub
補足
とりあえず やってみます。
- kkkkkm
- ベストアンサー率66% (1742/2617)
> 質問ですが、これは何と何の比較になりますか? > > If Range("A1").Value = mRng.Cells(i + 1, "A").Value Then A1がリストと仮定してますので Range("A1").Value リストで選択して表示されているデータ mRng.Cells(i + 1, "A").Value mRngはリストの選択肢のセル範囲になります。 ’シート名’$c$1:$c$10 で その後に.Cells(行,列)と繋げると範囲の中での位置指定になります。 (以下シート名は略しています) Range("C1:C10").Cells(1,1).Value は C1の値。 Range("C1:C10").Cells(2,1).Value は C2の値を返します。 ですので、A1の値とリストの値を上から順に比較しています。 Range("C1:C10").Cells(1,1) はシート関数のイメージだと =INDEX(C1:C10,1,1) のようなものです。
補足
やはり比較が必要なのですね? 5番目を選択したからと言って、5や4を返してくれないのですね?
- imogasi
- ベストアンサー率27% (4737/17070)
質問の意味がつかめていません。 xbsはファイルの拡張子ですか?拡張子xbsの意味をGoogleで調べてみましたが、この意味ですか? 下記は、大きく見当はずれかもしれませんが、その際はすみません。 VBAを使うなら、 データ例 Sheet2のD1:D10に a 以下何の文字列でもよい s d f g h j k b n Sheet1のA1:A10にデーター入力規則ーリスト 元の値 =Sheet2!D$1:D$10 ==== VBEでSheet1のChangeイベントで Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range) If Not Intersect(Target, Range("A1:A10")) Is Nothing Then Application.EnableEvents = False MsgBox Target With Worksheets("Sheet2") x = WorksheetFunction.Match(Target, .Range("D1:D10"), 0) MsgBox x Worksheets("Sheet1").Cells(Target.Row, "B") = x End With Application.EnableEvents = True End If End Sub ===== 操作 例 Sheet1のA列A1:A10間で「g」を選ぶとB列同行に5とセットされる。
補足
ごめんなさい。パンチミスです。気が付きませんでした。xlsの間違いです。やりたいことはこんな感じです。 A B 名前 EBCDICコード ギンザ 87BEBD8CBE40404040404040404040 トウキヨウ 958387AC8340404040404040404040 チバ 929DBE404040404040404040404040 オオサカ 85858C864040404040404040404040 リスト:A2:A5 A2ギンザを選択したら、B2のEBCDICコードを取得したい
- kkkkkm
- ベストアンサー率66% (1742/2617)
No.4の補足です。 No.4にしても Set mRng = Evaluate(mList) でエラーになった場合は No.4に変更した状態で Set mRng = Evaluate(mList) を If InStr(mList, "!") > 0 Then Set mRng = Sheets(Split(mList, "!")(0)).Range(Split(mList, "!")(1)) Else Set mRng = Range(mList) End If に変更してみてください。
補足
丁寧なご回答ありがとうございます。 質問ですが、これは何と何の比較になりますか? > If Range("A1").Value = mRng.Cells(i + 1, "A").Value Then 内情をもう少し詳細に話すと、ロケール=英語(アメリカ)、言語もすべて英語関係にし、電文項目を入力し、EBCDICコードに変換する。と言う処理なのですが、電文内にカナ文字があり、これをマクロ内部でCellsで取り込むと当然変換できないので"?"が入ってきます。 EXCELでカナ表示はできるみたいなので、カナ文字試用項目は選択項目にし、選択肢よりインデックスを求めて、そのインデックス番目の選択肢に合ったebcdicコードテーブルの文言を引っ張ってくると言う処理を実現したいのです。
- kkkkkm
- ベストアンサー率66% (1742/2617)
No.2No.3の補足です。 > ’シート名’$c$1:$c$10 がVBAで通るかどうかわからないのでもしエラーになるようでしたら (シート名!$C$1:$C$10が今までの表記でしたので) With Range("A1").Validation mList = Right(.Formula1, Len(.Formula1) - 1) End With の後に以下を追加してみてください。 mList = Replace(Right(mList, Len(mList) - 1), "'", "!")
- kkkkkm
- ベストアンサー率66% (1742/2617)
No.2の補足です。 今回の場合 mRng.Cells(i + 1, "A").Value は、つい癖で上記のように記載しましたが mRng.Cells(i + 1, 1).Value の方が誤解がないかもしれません。
- 1
- 2
お礼
色々検討頂きましたが、ユーザの一言で選択方式は無くなり、固定値設定に落ち着きました。 ご指導いただきありがとうございました。 貴重なお時間を頂きまして有難うございました。 大変勉強になりました。