• ベストアンサー

社内ホームページに取引先の住所録を公開するには?

社内ホームページに取引先の住所録を載せたいと考えています。 取引先の数が多いので分類を分けて表示したいと思いますが、どのような方法があるのでしょうか? 参考意見などお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dpop
  • ベストアンサー率51% (279/544)
回答No.2

Web屋です。 ちょっと前に導入した(客先へ提供した)方法の概略です。 住所情報は、電子名詞形式(vcard形式)で管理しました。 電子名詞の情報をデータベースへ保管しました。 連番, 名前, 電話番号などをキーとしました。 そのほかに、5桁の英数字を任意個指定できる仕組みを用意しました。 例えば、 顧客種別 : COVIP, COCRA, COPOT・・・ 部署種別 : DU1PO, DU5ST ・・・ 管理支社種別 : MOTKY, MOOSK ・・・ 業種種別 : ETMEC, ETROP, ETMMC ・・・ なんて感じに、さまざまな種別のさまざまな記号を用意し、データベースに保管する様にしました。 ページでは、例えば、会社の種別ごとの一覧(検索結果), 支社ごとの一覧(検索結果)・・・ の様に、同じデータから複数の表を表示する仕組みを作りました。 データベースの管理さえしっかりとすれば、自由に表が作れるし、複雑な条件での検索にも耐えられるので、非常に好評を頂いています。 ポイントは、一つの取引先に、複数種類の札を付けて、自由に取り出せる様にする。 と言う事です。

その他の回答 (1)

noname#200366
noname#200366
回答No.1

> 社内ホームページに取引先の住所録を載せたいと考えています。 もちろん、掲載することを取引先への連絡及び許可を得ていますよね? 住所も立派な「個人情報」ですから、勝手に公開するとkarikari5000さんの会社の信頼を無くしてしまいますからね。 分類……と言われても、どの様な会社と取引をされているかがわからないのですが、素直に会社の分野別でいいのではないでしょうか? 例えば、 【マスコミ】○○テレビ、△△ラジオ、◇◇新聞 【印刷・出版】◎◎印刷、▽▽出版 【販売】スーパー○○、□□商店 という感じはいかがでしょうか? 質問をされるときは、なるべく具体的にお願いします。 今回の場合、社名を出すのはマズイので、上の例のように伏せ字を使ったり、その会社の業務内容を簡単に書いたりするだけで、回答がし易くなります。

karikari5000
質問者

補足

回答ありがとう。 個人情報なんかは気にしなくていいです。取引先は当社との取り引きなんで何かの担当者など知りたい場合、担当者と付き合ったことのある人しか知らないってのは業務上キツいんですよ。なんで、社内的に公開です。 質問が抽象的だったようで、ホームページに載せようと考えていますが、見る側の立場だと件数が多いので一覧表示はキツイと思います。そこでG-musumeの言われるような分類を考えているのですが、リストボックス、コンボックスなどを作って大分類、中分類、小分類と選択していくような形がよいと考えています。そういったものを作るにはどうしたらよいのでしょうか? また、参考意見(その他の案)等ありましたらお願いします。

関連するQ&A