• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どんな奥さんだと、旦那が健康で長生きする?)

どんな奥さんだと、旦那が健康で長生きする?

このQ&Aのポイント
  • 健康で長生きするためには、口うるさい妻よりも自由に生活する方が良いかもしれません。
  • 健康志向の高い妻が旦那に色々と言ってストレスを与えると、身体的な症状が出ることがあります。
  • 優しい妻であり続けることが、旦那の長寿に繋がるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#255227
noname#255227
回答No.2

その通りです。旦那さんが大病する前に気づけて良かったですね。 口うるさく言うより、あなたが運動したりサプリを飲んだりして元気はつらつオロナミンCなら、「俺も」ってなると思います。

hibikikana
質問者

お礼

そうですよね。 まずは私自身が健康的で若々しくなり、慌てて旦那も頑張るかも?くらいでいようと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

ご主人がストレスを感じているようであれば、口うるさく言い過ぎてしまっている可能性があります。健康に関しては、自分で気をつけることが大切ですが、夫婦で相談して一緒に取り組むこともできます。例えば、夫婦で一緒に運動する、健康的な食事を一緒に作る、定期的に健康診断を受けるなど、健康に対する取り組みを共有することでストレスを感じずに健康的な生活を送ることができます。また、ご主人が健康に対して無関心である場合は、無理に口うるさく言わずに、まずは自分が健康に気を遣い、健康的な生活を見せることが大切かもしれません。

hibikikana
質問者

お礼

健康に対しては無関心ですね。 年齢が同じくらいならよかったのですが、年下の妻って辛いところですね。 私はあまり体力がない方で、ストレスを溜めやすいタイプですので、旦那に口うるさく言うのはやめて自分が健康的に明るく生きれるようしてみます。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.4

助ける害さない

hibikikana
質問者

お礼

??

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34518)
回答No.3

まず、長寿というのはどうやら半分くらいは遺伝子が関係していそうなので、その人の持つ遺伝子的な寿命以上に長生きすることはできないっぽいというのがあります。 つまりその人に元々「100歳まで」とか「60歳まで」というような寿命が決まっていて、不摂生がたたって100歳まで寿命がある人が50歳で死んだということはあっても、60歳までの寿命の人が90歳まで生きるというのはどうも無理らしいのです。 ただし、遺伝子の何が寿命を決めているかはまだ分かっていません。しかしそのうちに「アンタの物理的な寿命は○○歳」というのが分かってしまう時代がきてしまいそうです。 それを踏まえたうえで、私自身の経験というより、友人や親戚などの両親といったような、今まで会ってきた人たちなどを見ると、ある程度の法則性はあるんじゃないかなと思っています。 奥さんの面倒見がすごく良いケース。これは両極端な気がします。奥さんに任せきりなので思ったより短命に終わってしまう人が多いと感じます。一方で奥さんの健康管理が適切で、それを忠実に守っているような人は長生きできるような。 奥さんがお母さんになってしまっている人は、大抵長生きしないですね。他人任せだからでしょう。 元気で長生きする人は、はっきりいって奥さんを頼りにしていないタイプです。奥さんからすると「あの野郎、いつまで長生きしやがるんだ」と思うほど自己管理ができる人です。 何もいわれなくても食べるものは自分で気を付ける。誰からもいわれなくても無茶な生活はしない。そういう人です。 そして共通しているのは「運動している(体が丈夫)」と「歯が丈夫」ですね。 ほら、お年寄りって背中が曲がっているイメージじゃないですか。お年寄りでも元気な人は男女問わずみんな姿勢がいいです。 その姿勢を保つために必要なのが体力(筋力)で、やっぱり寝たきりや車いす生活じゃ長生きはできないんですね。もっとも、寝たきりで長生きされたら本人も家族も困りますけどね。 あと元気で長生きしているジジイは好色家が多い気がします・笑。ジジイになっても「モテたい」と思っている人ですね。 モテるためには体型を維持しなきゃいけませんし、清潔にしなきゃいけないし、ファッションにも、言動にも気を付けないといけません。ジジイってのはだいたい女性に対して偉そうな態度をしたくなるものですが、そんなことをしていたらモテないですから、まあいってみれば女性にゴマをする気力があるってことですよね。 奥さんのために長生きしたいっていって長生きしてるジジイは、正直会ったことがないです・笑。奥さんに関係なく俺は長生きするんだと元々思っているか、まだまだ若い女と浮気してやろうと思っているか。どちらにせよモチベーションに奥さんは関与してないです。「孫のために長生きしたい」はある場合はありますけどね。 元気で長生きする爺さんは、我が道をいくタイプばっかりですよ。どちらかというと奥さんのほうが「旦那が早く死んでくれなくてウンザリ」と思っているパターンです。

hibikikana
質問者

お礼

太ってる、すぐ腰痛くなる、歯が弱いですね。 遺伝子的に言えば長生き家系かもしれません。

回答No.1

50代にもなると今までの生活習慣や癖は直らないもんです。 色々言われても変わらない性格なら色々言うのは逆効果かも知れませんね。 奥様が食事で健康的なメニューにしてあげるとか一緒に散歩に行きたいと連れ出すとか自然な形でサポートしてあげるのが良いと思います。 10思ったら言うのは2くらいに抑えた方がストレスにならないのでは。 自分の周りでもストレスフルな環境の方は大きな病気になる人が多いです。 イライラさせるのは旦那さんにとっても奥様にとっても良くないと思います。 誰でもそうですがいつもいつも口うるさい人の居る場所ではくつろげないでしょ。 心配しているのはきっと旦那さんも理解してると思いますが、言い過ぎは関係が悪くなるしお互いしんどくなるだけですよ。 本当の意味で身体に気を付けるようになるのは一度大病してからじゃないと難しいかも。

hibikikana
質問者

お礼

食事は塩分控えめの料理に切り替えたり、休みはウォーキングに行こうと提案したりしてますが、 そうですね、旦那は注意すると返事だけはよくて最初はやりますが、少しすると綺麗に忘れて戻ってしまいます。 いちいちイライラして、お互いストレス溜めるよりはいいですよね。

関連するQ&A