- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オーバードーズ)
オーバードーズの危険性と対策
このQ&Aのポイント
- 昨日odをしました。朝風邪気味だったので風邪薬を3錠のみました。学校には昼から行ったのですがその前にアルプラゾラム3錠、ブロチゾラム3錠、ロラゼパム1錠を飲みました。その後、ふらつく頭ぼーっとするなどの症状があり保健室に行きました。odのことについて話したことすら覚えてなくてなのに迎えに来てくれた親にodのこと話していました。おそらく話したのだとは思いますが他の先生には伝わると思いますか??
- 先週odしたときはラメルテオン4錠、アルプラゾラム1錠、ブロチゾラム1錠、ロラゼパム3錠でした。その日もほとんど記憶ないですが、次の日はロラゼパム4錠、アルプラゾラム1錠、ブロチゾラム1錠でしたがこの日もふらつきがすごかったです。
- 精神科にかかってうつ状態との診断なのですが医者にやめるように言われてもやめることができません。やっぱりロラゼパム5錠くらい飲まないとすっきりしないんですかね?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2589/7075)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。主治医の先生に相談するのが第1歩ですよね、、、しっかり伝えようと思います。