• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飲みたくないのに)

眠剤過剰摂取による薬物依存と破壊衝動とは?

このQ&Aのポイント
  • 眠剤の過剰摂取による薬物依存と睡眠障害の問題について、解説します。
  • 眠剤や安定剤の過剰摂取による健康への影響や医師への相談の必要性について、詳しく説明します。
  • セレコックスや胃薬の過剰摂取による体への影響や注意点についても解説します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

完ぺきにODです。というか、依存症の部類に入るかと… 薬は必ず、親に預けてください。 そして、飲みすぎた後は必ず記録をつけましょう。分かる範囲でいいので。 医師にはその記録を見せましょう。そして、薬の調整をしてもらいましょう。 服薬量を守っても「眠れない」ならば、あなたに合った量を血液検査をしながら調整してくれます。 安定剤でも種類と個人差によって様子は違いますが、大体「ボーとする」「思考がまとまらない」「ろれつが回らない」「ふらふらとする」「良くこける」などです。 セレコックスについては分かりませんが、鎮痛剤を飲みすぎると「胃に穴が開く」場合もあります。 ご参考までに。

besutaa
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 今、自分の質問内容を読み返したらかなり文法的にもおかしくて内容がごちゃごちゃしててわかりづらくてすみません。(たしか薬の服用上に投稿してました。) 他の方も申し訳ございません。 書いた薬の量も0の数が多かったりと本当に申し訳ないです… でも無意識に過剰摂取してしまうのは事実です。 薬は親に預けています。(でも親が早く寝るので自分で探してそれから多く飲んでるようです。) 結局、昨日は飲みすぎて、今日は何度もこけてしまいました… なんだか虚しいです。 飲みすぎた日はチェックしたいと思います。 体のことも考えて、出来る限りのことをしたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.1

入院したら? 自分が自分でいられるうちに まだ、間に合うと思うから

besutaa
質問者

お礼

薬を飲みすぎると医者に訴えても、『ちきんと管理しとけば大丈夫』『親に預けなさい』。そう言われるばかりで、決して入院するほどとは思ってもらえません。 一つ飲んでボーっとしているうちに気づくと薬を飲みすぎ、自傷。 もう嫌です。はたから見ればお昼とか人がいるときは普通の子に見えるからなおさらただのかまってちゃんにしか見えない。 医者も適当に話を流すし…… 親も良く理解してくれないし入院は難しいです。 お礼の欄なのに愚痴みたいに書いてしまい本当に申し訳ございません。 しかし、ご解答本当にありがとうございます。