• ベストアンサー

ラーメン好きと糖尿病のリスク

ラーメン二郎が好き、 博多とんこつラーメンの替え玉何杯でもしちゃうって、 糖尿病のリスク大ですか!?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suit321
  • ベストアンサー率42% (14/33)
回答No.8

肥満でなければ あとは遺伝子の問題だと思いますよ。 家族や親戚に糖尿病の人がいなくて太ってなければ 多分糖尿病にはならないと思います。

その他の回答 (7)

  • yume358
  • ベストアンサー率52% (624/1178)
回答No.7

あなたの年齢と体質次第ですね。確かに替え玉何杯もすれば、摂った糖質量はかなりのものですが、若いうちはそれでも膵臓もきっちり働くので、一旦上がった血糖値も落ち着くものです。血糖値の上がりやすい体質もあるようで、力士には糖尿病が多いですが、体重を増やすためにあれだけ無理に食べても、糖尿病にならない人はならないようですから、体質の違いは大きいでしょう。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.6

麺類は血糖値がかなり急速に上がるので糖尿病のリスクファクターです。

回答No.5

 ラーメンと糖尿病の因果関係を考えるよりも「バランスの良い食事をする」というのを考えた方が良いのではないでしょうか。  ラーメンだけを食べると塩分と炭水化物がメインの料理になりますが、炒飯を加えて少しは野菜を接種するようにしたり、餃子を加えて動物性タンパク質を接種するとか、工夫はいろいろあります。  余談ですが、炒飯には具材として野菜が入っていますし、餃子にはニラなどの野菜系が入っていたりします。

noname#254450
noname#254450
回答No.4

頻度の問題でしょうね。 毎日3食というのならダメでしょうけれど 週に1,2回と言うのならご自由にと思います。 「ラーメンの回数を分散して その分ごはん、パン、ウドンを食べます!」 と言われても何も変わりませんし、「ラーメン好き」=糖尿予備軍とは思わないです。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.3

ラーメンに限らず澱粉を必要以上に食べ過ぎていれば糖尿病になる。

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.2

リスクはあくまでリスクで個人差がありますが 平均的に考えてリスクが大きい事は確かです。 健康に関しては平均的な人の話や一般的な話をしても意味がありません。 自分がどうかだけの話です。 定期的に健康診断を受けて血液検査の結果を踏まえて医師に相談してください。

  • d6yc4das
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.1

そうとは限らないです。 確かに糖尿病と炭水化物(麺)は関係大きいですが、糖尿病とは消化されずに血液に出ること、 つまりは血糖値が決め手になります。 たくさんご飯食べたり、ラーメン何杯も食べても、血液中に糖がたくさん排出されなければ、糖尿病にはなりません。 大食いの人たちはみんな糖尿病じゃないですよね? それが良い例です。

関連するQ&A