- 締切済み
高校教師 ラストシーン
こんにちは。 1993年のドラマ『高校教師』についてですが、繭(桜井幸子)は、辛い毎日を送っていましたが、父親は虐待として罰を受けるべきですし、最後はふたりで逝かなくても良かったと思います。 教師と生徒で結婚しているケースはありますから、禁断の愛でも無いのでは。 卒業後に結婚すればめでたしめでたしだと思うのですが、なぜあんなに真っ暗な最終回だっのでしょう。 辛かった分、幸せにならなければいけない、というラストなら後味スッキリだったのに、 あのようにしなければならない理由は何故なのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率20% (698/3366)
>>『聖者の行進』 いやはや、酷いのてんこ盛りですね😅 >>知的障がい者を雇用して助成金を貰う工場長は、やりたい放題なのね。 そうですね。このドラマもかなり障碍者が酷い扱いを受けてる内容でしたからね。 社長は最後の最後になってちょっと真人間になって、火事の中、自分を犠牲にして町田 永遠(石田壱成)をマンホールに入れてあげて助けてあげてましたね。 ハッピーエンドとまではいかなかったかもしれませんが、高校教師よりかはまだ最後あたりは悲劇的なラストではなかったですね。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11082/34532)
あれは野島伸司さんが全盛期だった頃ですよね。あの頃の野島作品といったら「後味の悪い不幸な終わり方」がお約束だったように思います。「人間・失格」もそうだった気がするし、「家なき子」も確かラストシーンは拾ったもんを食ったのかなんなのかやってる安達祐実さんを周囲の大人たちが見て「あんなことやって」「可哀想に」なんてボソボソいうけど誰も助けてくれないのを「同情するなら、同情するなら、カネをくれェ!」と絶叫して終わったような。 あの頃の野島さんがハッピーエンドなんて作ったらむしろ大バッシングだったと思いますよ・笑。 なにせ主題歌が「僕たちの失敗」ですからね。あの曲でハッピーエンドはあり得ないですよ。 あれはテレビドラマ版の「曾根崎心中」もしくは「ロミオとジュリエット」だったと思います。ロミオとジュリエットが駆け落ちして幸せになりましたとさ、めでたしめでたしじゃ面白くないんですよ。 「タイタニック」だってディカプリオが沈んじゃうから感動するわけでしょ。これで二人仲良く助かっちゃったら面白くないわけでしてね。 それにしてもあの頃の桜井幸子さんの「どこが幸子やねん」という薄幸オーラはすさまじいものがありましたね。主演に桜井幸子さんがキャスティングされた時点で悲劇で終わらないと収まらないんですよ・笑。
お礼
テッドさん、こんにちは!😃 野島伸司さん、ノリピーとモルディブ行ったりしてましたよね、いつの間にか終了していたのですね。 人間失格て、斎藤洋介さん演じる体育教師がプールの底に沈められるのでしたっけ。 ハリボテがハリボテ感丸出しで…。 なんであんなヒドイドラマが話題になるのか、もしや皆、自分より不幸な人を見て安心したいのか?と思いましたよ。 わたしの後味悪いドラマトップは『銭ゲバ』です。秋山ジョージさんの漫画が原作でしたか、胸くそ悪かったわー かりゆし58の『さよなら』も切なく。😞はー。 2位は、『空から降る一億の星』です。 真っ暗最終回、救いがありません。 なんじゃこりゃ!?です。 森田童子さんて、どっち!?ですか、女子で合っていますか?😓 あー…タイタニック、まだ太る前のディカプリオですよね、女優さんね、なんか、太かったですよね、他に可憐なひと、居なかったのですかね?なんか、毒々しくて、一目惚れする要素がないというか…笑) 桜井幸子さんて、本名は漢字はそのままで ゆきこさんなんですよね、ゆきこさんの方が良い気がしますね、清楚な女優さんでしたよね。 そういえば、脚本家の野沢尚さんて、なくなりましたよね、脚本を変えられた怒りでは、との声もありました。 脚本家って、大変なんですね。 回答をありがとうございました!
こんにちは。 このドラマは脚本と番組制作の意図で変わってきてます。 テレビ用です。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A0%A1%E6%95%99%E5%B8%AB_(1993%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E) テレビの世界の話でなければならなかったのだと思います。
お礼
ゴカイトウ アリガトウゴザイマシタ
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率20% (698/3366)
野島伸司さんが原作のドラマですが、90年代の彼の原作の作品って、高校教師以外でも、かなり刺激が強い内容のものが多かった印象です。 例えばドラマの登場人物が途中で亡くなってしまうとか、レイ●されるというのも高校教師以外のドラマでもありましたし。 >>辛かった分、幸せにならなければいけない、というラストなら後味>>スッキリだったのに、あのようにしなければならない理由は何故なのでしょうか。 理由は分かりませんが、私の想像だと、とにかく最初から悲劇的な終わり方にどうしてもしたかったのかなと思います。 主題歌の「ぼくたちの失敗」も悲劇的な終わり方にピッタリな曲調でしたからね。 私はあれで良かったかなと今では思いますね。最後の方はせつなくなるので、何度もみたいとは思えませんが。。
お礼
samusamu2さん、こんにちは!😃 質問をしておいて申し訳ないのですが、野島伸司作品を観た事が無く、ざっとあらすじを観ました。 『聖者の行進』 いやはや、酷いのてんこ盛りですね😅 知的障がい者を雇用して助成金を貰う工場長は、やりたい放題なのね。 こういう、弱い立場の方々が最後に報われないのは辛いですね。 いしだ壱成がムリゲーなので、観なかったのだと思います…。 『人間失格』 これまたヒドイ😭アイドルが出ていたのは知っていましたが、亡くなる役ですか。 主役は復讐ハンター赤井英和ですかね? 救いが無いお話ですね。 あ!『ひとつ屋根の下』 観ていました!良かったー 多分、再放送かな?あんちゃんが良かったです。のりピーもかわゆい。 そうですね、悲劇的で、救いが無いドラマなら野島伸司、と言われたかったのかしら、とまで思います。 不幸な星の下に生まれたなら、這い上がれないゾ、と言っている様な。 最終回はふたりで旅立ちましたが、別の意味での旅立ちで…。 本当に罰せられなければならない者(繭の父親)が罰を受けずに、虐げられた者が消えて行くなんて、理不尽ですね。 わたしの様に、視聴者が怒る事を引き出したかったのなら、わたしは脚本家の思うツボだったかもしれませんね。 回答をありがとうございました!
お礼
再度ありがとうございます!😆 その様ですね、最後、社長は真人間に戻り、必死で会社をやってきた事、身障者を雇わないですか、と持ち掛けられた事、最初は妻も支えてくれていた事。 人は、変わってしまうのですね…。 はい、高校教師よりはましな終わり方ですね。 しかしこのドラマ、題名が『高校教師』てのが、はてななんです。 別に生徒と恋愛しても良いと思います。 わたしは女子高でしたが、体育教師の奥さまは同高の卒業生です。(先輩) 一応は、卒業してから付き合った事になっていますが、良いな、とは思っていたと思いますヨ。 あのドラマは、繭をくそオヤジから守るために闘って欲しかったんです。 死なないまでも、フルボッコにして、悪さしてきたモノをちょん切るくらいしてもらわないと💢スッキリしません、悪い奴には罰を与えて欲しい、泣き寝入りしちゃ駄目‼️ンガガ➰ 回答をありがとうございました!