- ベストアンサー
フレッツ光クロスへの乗り換え後インターネット接続
フレッツ光ネクストからフレッツ光クロスに変更工事を実施しましたが、インターネットに繋がらなくなりました。 プロバイダはインターリンク。 ZOOTNEXTとnative両方を契約中。 トラブルシューティングではイーサネットには有効なIP構成がありませんと表示されます。 イーサネットの状態はIPv4,6共にアクセス無し、メディアの状態は有効となっています。 何から手をつけていいのか分からない為、何かご教授頂きたく。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
プロバイダーを乗り換え、ルーターも買い替えたのにIPv6が繋がらないという状態でした。 NTTに問い合わせ、電話で色々試した結果こちらに非はなくNTT側の工事で問題が発生してる可能性が濃厚との事でした… 私の1週間なんだったんでしょうか笑 無償で訪問対応してくれるようですがその間に何も出来なかった部分の補填は何も無しというのが辛いところです。 まさかの工事ミスという着地にガッカリな1件でした。ご回答ありがとうございました
補足
ご回答ありがとうございます。 NEXT非対応なのは承知しておりましたがまだ解約には至ってません(併用可と記載されていた為使えなくても契約してる分には問題ない認識) 工事直前に届いた書類に記載されているCAF番号は変更がなかったのでそのままいけると思っていましたが現状どうにもこうにもならないので解約→再契約が良さそうですかね…? 別プロバイダ検討が早い気がしてきました。 ルーターの設定は開けたのですが インターネットは利用可能です との表記があるにもかかわらず IPv4,6はインターネット未接続 となっているので恐らくプロバイダの問題かなと思っていますがどうでしょうか。