- 締切済み
童貞コンプレックス
30代前半でまだ童貞なのがコンプレックスです。童貞であることにコンプレックスを抱くのが間違っているのでしょうか?それとも、やっぱり自分で童貞を克服(卒業)しないとダメでしょうか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- missie
- ベストアンサー率15% (2/13)
私は19の時ソープで筆おろししました。 女性と違って処女膜がなくなるなどの変化は ないわけですから、、 行ったことを隠しておけばハレないですよ。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
61歳男、48歳まで童貞 さぁ…兎に角、頑張れ…としか言えません。
- UPANDOWN
- ベストアンサー率40% (55/136)
正直、童貞か童貞じゃないかなんて違いが無いですよ。 昔みたいにSEXに関する情報が無いような時代ならともかく 今では性行為に関して調べようと思えば情報は沢山ありますし。 自分も初体験前後で、別になんにも変わった気がしません あそこが立派になったわけでも無いし男らしくなった感じもしない 単に周囲の「まだ童貞だから焦る」という発言に対して 「そんな1回やったからといって劇的にはちがわねえぞ」と 心の中でツッコんでたくらいですね。
- moritaroh
- ベストアンサー率56% (658/1172)
<日本人の「童貞率」が25%に上昇、セックス離れが鮮明に> https://forbesjapan.com/articles/detail/26548 18〜39歳までの男性の童貞率は、1992年の20%から、2015年には25.8%に上昇しているそうです。(現在も上昇傾向にある / 女性も同様に処女率が上がって24.6%) <ニッポンのセックス(相模ゴム)> https://sagami-gomu.co.jp/project/nipponnosex/experience_sex.html <気になる日本の性の実態、大規模調査> https://www.jex-sh.jp/column/japan_research/ <高校・大学生~20代・30代の童貞率・処女率が判明!?卒業しない人は…> https://campus-hub.jp/article1381 年代別で、20代でのセックスが未経験である割合は、男性で約4割、女性で約2〜3割、ということです。 もう少し細かく見ると、18歳〜19歳では男女どちらも7割超が童貞・処女ですが、20歳を境に、どちらも5割程度となります。 面白いことに、20代の童貞:処女の比率で言えば、男性の方が童貞の割合が高いのに、大学生くらいの年齢に限定すると、男女ではそれほどの差が見られません。 つまりは、女性が、20代半ば〜後半あたりで、かなり処女が減る、ということです 次に、「未婚の男性」のみの調査を引用すると、30〜34歳男性の25.6%が童貞です。 つまり、あなたの周囲にいる未婚の男性は4人に一人が童貞、というわけです。 相模ゴムのデータでは、男性と女性とで、童貞・処女では男性の童貞率の方が高いのに、セックスの経験人数は各年代で男性の方が圧倒的に多いです。 つまりは、非童貞の男性は、積極的に女性と交際やセックスをしている(要は処女が減ることに貢献?している)のに対し、そのせいかどうか分かりませんが、童貞の男性はセックスをする機会にめぐりあえていない、ということで、未婚男性の童貞率は、年齢が上昇してもあまり変わらないようです。 何が言いたいか、と言うと、非童貞の男性ばかり交際経験などが多くなる傾向にあり、ゆえに、仮に、童貞を卒業されても、今度は「俺はたった一人しか女性経験がない」というコンプレックスが始まるかもしれません。 仮に性風俗で初体験をした場合、他の方も述べられているのですが「俺は素人童貞だし…」というコンプレックスに苛まれるかもしれません。 これらのことをどのように捉えるか自由ですが、少なくとも下記3点は予測できます。 1. セックスを経験できない男性が増えている 2. 一部の「モテ」男性らが女性を独占している 3. 男性の性風俗離れも進んでいる(→ 性風俗店のニーズも減っている) 童貞であることにコンプレックスを持つのはなぜか、ということを考えてください。 たとえば、交際した女性に童貞であることがバレるのが恥ずかしい…というのもあるかもしれませんが、童貞であること自体は、30代前半で未婚である以上、コンプレックスに思う必要はない、ということ(未婚男性の4人に1人は童貞だから)です。 もしも卒業を考えるなら、処女率が高い年代を考えると、20代前半の女性がちょうどいいかと思います。 相模ゴムのデータだと、20代の女性はその他の年代よりも「抱かれたい(抱きたい)」と意識する傾向が強いようですので(なので、20代で初体験を迎える女性が多いのでしょう)。 ここまでを踏まえ、私が何を言いたいかと言うと、このようにデータを見て安心できるのであれば、それは大きなコンプレックスにはならない、ということです。 ただ、なぜ童貞なのか、ということの背景には、経済事情(所得が低い男性は童貞率が高くなる傾向にある)が関与しているというデータもあるそうなので、おそらくは、社会的な意味での『自信の足りなさ』に起因している可能性があります。 コンプレックスの克服には、童貞を卒業するか否かではなく、仕事に邁進し実績を積む、スポーツなどに打ち込んで身体を鍛える、趣味を充実させ精神的な満足感を高める…といった方法が、遠回りであっても結果は確かなものとなるように思います。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2726/12281)
間違いとかでないですが、コンプレックスであって、それが障害になるなら、解消を目指すのが大事かと思います。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2426/6696)
人間も生物で、子孫を残すという生物としての根源的存在価値にかかわるところですから、コンプレックスに思うのは当たり前です。ただし人間ですから、社会性があれば童貞か否かは存在価値のすべてではありません。 人間を磨きましょう。お金で克服するのも自分で処理するのも同じことなので意味ないと思います。
- 2332tutu
- ベストアンサー率25% (108/426)
間違っているかはわかりませんが、捨てた方が気楽になりますよ。 相手がいないのなら風俗しかないです。 予算をケチらないで、高級なところ(できれが超)に行けば、喜んでレクチャーしてくれます。
そのコンプレックスを解消するには、 1回有料で経験を積むだけでは駄目な気がする。 また新たなコンプレックスの段階に進むだけなので。 恋愛して、結婚して子供でも作れば完全になくなると 思うけど、いままでそういった事が無かったのであれば ハードルは高いと思う。 結局のところ、着地点をどこに定めているか、 自分でよく考えてみましょう。 一生独身を通す気なら風俗で卒業もありでしょう。 その先を望んでいるなら今動いてないとダメですよ。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11083/34534)
童貞コンプレックスは、ほとんどの童貞が持ってるコンプレックスじゃないでしょうかね。私も童貞だった頃は童貞コンプレックスがあったし、童貞のまま高校を卒業したときは「ヤバい」と焦りました。 だけど童貞コンプレックスって不思議なもので、いざ童貞を捨ててみると「こんなどうでもいいことであんな強いコンプレックスを持っていたのか」って拍子抜けするんですよ。童貞を捨てた瞬間は「俺も一歩大人になった」という高揚感はありますけどね。 いうてみれば就職みたいなものです。正社員で採用されることは、バイトよりかは難しいけど変な話会社を選ばなきゃそんなに難しいことでもないじゃないですか。それと同じで、女を選ばなきゃ童貞捨てるのってそんなに難しくはないのです。チヤホヤされ慣れてないブスを「可愛い」とかいえば割と簡単に落ちることが多いですから。 だから非童貞の人は童貞コンプレックスを軽く見るのです。それはマウンティングとかじゃなくて、「俺も童貞のときはそうだったけど、一度やっちゃえばそんな大ごとじゃないって気づくよ」ってことなのです。 だけど正社員で採用されたいと思ったら、それなりに頑張らないといけないのと同じで、童貞を捨てようと思ったらそれなりに頑張らないといけないのです。年齢が上がれば上がるほど不利になるのも同じ。
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率20% (698/3366)
>>童貞であることにコンプレックスを抱くのが間違っているのでしょうか? そんなことはないです。普通の事だとおもいます。 >>やっぱり自分で童貞を克服(卒業)しないとダメでしょうか? コンプレックスを取り除きたいなら、1日でも早く克服したほうが精神衛生上良いかと思いますが、ただ、風俗以外の女性とそうなるのって、けっこう簡単ではないかなって思います。 女性と付き合った経験があるのかないのかわかりませんが、いずれにしても、今まで素人女性と生まれて30年以上経験がないわけなので、ちょっと努力したからって、すぐに素人女性相手に童貞を卒業するような状況にはなり得ない気がするからです。 過ぎてしまったことはどうにもならないですが、20代前半くらいまでにどうにかすべきだったかなって思います。 現在30代前半とのことですが、これが30代後半や40代に入ってからなどなど、加齢とともに素人女性相手に童貞を卒業するのは、もっと難易度が高くなっていきます。 他に何か聞きたいことがあれば何でも聞いてくださいね。
- 1
- 2
補足
童貞であることを極度に怖がったりする必要はないということですか?