• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:忙しく見えるようにするにはどうすればよいでしょうか)

忙しく見える方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 残業が多い理由として、上司の先輩が仕事を終わらせないことが挙げられます。
  • 私は周りからは余裕があるように見られますが、実際は忙しく、他の仕事も押し付けられます。
  • 上司には仕事量のきつさを伝えても、残業時間で判断され仕事を減らしてもらえません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18538/30889)
回答No.5

こんにちは ダメな上司の典型ですね。 仕事の中身を見ていないか もしくは、判っていてこなせるあなたに振っているのです。 その先輩が頑張っていると本気で思って言っているのなら 全く仕事を見ていない可能性が高いです。 そういう上司が一番仕事が出来ない人だったりしませんか? あなたも急がずに仕事をこなしていったらいいと思います。 勿論、企画で納期が決まっているものは残業をするようにして 嫌かもしれませんが、残業を増やしてみてはいかがですか? 残業が増えると、おそらく人事から何か言われると思います。 あなたが車の速度で仕事をしているのに その先輩は自転車並みの速度で仕事をしているから 歪が生じるわけです。 その先輩と同じペースにするのが手っ取り早いのです。 あなたとしては、Maxで仕事をしたいと思うのですが それではポンコツ上司には理解できないんだと思います。 あなたのできなかった分、余らせた分を先輩か他の人に 振れば、きっと仕事があふれてくるので 上司は自分で自分の首を絞めることになるでしょうから 身をもって知らせるのが一番だと思います。

その他の回答 (8)

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (206/788)
回答No.9

仕事は工数を見積もりましょう。 そして、期限を宣言しましょう。 仕事を振られたときに、それはいつまでかを確認し、間に合わないのであれば、手持ちの仕事と入れ替えるなどして調整をしましょう。 忙しく見せる必要などありません。 残業が多いのは上司の能力が低いからです。 先輩は関係ありません。 とは言え、風潮として残業している方が評価が良いのでしょうね。 でも、それは会社にとって良いことではありません。 根本から改善するつもりで対策しましょう。 無論一人では出来ません。 経営層に働きかけましょう。 そういったレベルの問題です。

回答No.8

仕事を押しつけられたら 「わ!か!り!ま!し!たぁ!!」 って睨み付けてやれば 頼まれなくなります。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2725/12280)
回答No.7

自分をどう見せるか、に執着してもダメですよ。働かない人をちゃんと働くように指導するか、上司にそれを任せるかをしないと。それで、上司が正そうとしないなら、あなたの会社(上司)はダラダラ働いて、残業代が欲しかったら遅くまで残っていいですよ、っていう証ですから、あなたもダラダラ仕事をするようにすればいいんだと思います。 現状、あなたも先輩も頑張って仕事をしていると思われている。あなたはこなしていく。先輩はそんなにできていない。だったら、あなたに仕事を振ろう、そういう上司の考えになっていると思います。そこに先輩はサボってるので仕事が進まないんです、という情報を与えれば、多くの上司は先輩にサボらずにやれ、って話になると思います。だけど、そういう指導がうまくないとかで、何も言わない上司もいます。好き放題している人を放置するようであれば、あなたも好き放題していいという事と変わらないので、好き放題ダラダラすればいいと思います。それで、あなたの仕事の進捗も遅くなれば、仕事を振っても完成しないので、他の人に振られることになるでしょう。そうなってもあなたの目的は達成されやすいと思いますよ。だから、先輩がおかしい事をちゃんと報告しないと。 もし忙しく見えるようにしても、仕事ができているなら、できる人に頼もうって、ずっと振られると思いますしね。

回答No.6

会社に合わせるのがビジネスマンなので、会社や先輩に合わせましょう あなたもダラダラ先輩と同じようにやればいいですよ 先輩は要領がよくあなたはうまくないのかもしれないですね ビジネスではうまくやったものが正しいのでそれが嫌なら働くのはきついと思います

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3622)
回答No.4

自分の評価を下げる覚悟で、仕事のペースを落とし、ぎりぎりまで仕事をいくつか放っておく。 ぎりぎりになったら「期日までに間に合いそうもありません」と、上司に投げる。 なんとかこなすから「出来てるじゃないか」になるのなら、そうするしかないのではありませんか。 実際上司は出来るだろうと思って頼むのでしょうし、頼まれた側が「無理だ」と話したところで、効率よく働けていないからだろうと考えるものでしょう。 接客で過去何度も同じように仕事を振られてきましたが、一度「無理です」と話した時に、店長が応援を呼んでくれました。 その応援が、無理だと仕事をよこしてきた本人だったんですが、仕事をこなす速さが違ったようです。 (「早っ」と言われました) わたしと一緒に働いて「無理」だと話していた自分のほうが余裕があるとわかったのか、仕事はなくなりました。 結局どこかでだれかが「本当に無理」だと理解しない限り、終わらない話だと思いますよ。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.3

全ての仕事は任せなさいというだけです、忙しいほど良いです、 その仕事を誰かに振り向けて、得意そうな人に与えるだけです、 頭下げてしない人はいません、他人使う事覚えてください、職 責は関係無いです、どこかの職場にいき勝手に与えるだけです、 もちろんその人の職務は有ります、得意そうな人に活躍させるの が仕事といいます、苦手な事してしまうと、会社の不利益になる だけです。 <人の何倍もかけて一つの仕事を完成させます。 考え方間違っています、仕事は適材適所、ノンビリは 席が無くなります、貴方責任とりなさいで、活躍でき る場所にいきなさいと指導されるだけです。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.2

気づく、精進。集中。

回答No.1

残業が多いか少ないかは その会社の社長の性格や業種や職種により決まるので、 個人の力ではどうにもならないです。 先輩がその仕事を2日で終えたとしても、次から次に別な仕事をさせられるでしょうね。 会社を代わるか(評価が下がろうが)開き直って定時で帰るかでしょうね。 (フリーランスを目指すのがいい感じ)