タカラ 使用1年弱で浴槽にキズ発見
24年3月に タカラ インペリオに改装しました。
ところが先週掃除をしていて 給湯口付近に 5ミリ弱の円形の傷を見つけました(写真中央付近の小さい水色) 白い浴槽に水色のキズで 付着しているのではなく ガラス質がとれたような状態です。手で触ってくぼんでいるのがわかります。
メーカーに電話して見に来ていただいたところ 写真を撮って10分ほどで帰られ、3日後には メーカーの保証で 浴槽を交換しますと言われました。
家の1/3ほどを改築したのですが 他を傷つけるなく 浴槽交換できるものなのでしょうか?
ちょっと見ただけで 浴槽交換って早い対応でありがたいのですが
早すぎてこんなに簡単に交換してしまうのでしょうか 頻繁にあることなのでしょうか
浴槽交換して 以前より パッキンが悪くなったとか 水平でなくなったとか 問題は起こらないのでしょうか
とても不安なので よろしくお願いいたします
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。早速参考にさせてもらいます。ところで、紹介いただいた商品が「クリームクレンザー」と「コーティング剤」のセットの商品ですよね? あと、磨く方法ですけど自動車用のポリッシャーを使っていいですよね? 結構範囲が広いので電動を使いたいですが、サンダーにつけて磨くと楽ですし均等にしやすい気がします。また結果を報告させていただきます。