- 締切済み
引っ越し癖が抜けません
これまでに何度引っ越しをしましたか? 私は、京都で生まれ、親の転勤の都合で、京都→静岡→富山→広島→愛知と子供時代を過ごしました。 大人になり家をでてからも、引っ越し癖がなくなりません。 東京東村山→東京鷺の宮→上池袋→練馬→高円寺→千葉県松戸→神奈川県大磯→神奈川県鎌倉→神奈川県葉山→北海道 今は北海道に住んでいます。40代前半ですが、引っ越ししすぎだなと思います。移動癖なのか、また関東に戻ろうかなと最近考え始めています。 場所を変えたってどうしようもないということは頭では分かっているのですが、すぐに移動しようとしてしまいます。どうにかしなきゃとは思うのですが。 厳しくアドバイスをしていただけますと幸いです。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (918/4197)
回答No.11
- karawane
- ベストアンサー率19% (294/1523)
回答No.10
- monmon22222
- ベストアンサー率29% (40/135)
回答No.9
- staratras
- ベストアンサー率41% (1518/3694)
回答No.8
- sonomamadeii
- ベストアンサー率12% (289/2381)
回答No.7
- sonomamadeii
- ベストアンサー率12% (289/2381)
回答No.6
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2732/12291)
回答No.5
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率21% (719/3418)
回答No.4
noname#255227
回答No.3
- goodmorning11
- ベストアンサー率40% (832/2074)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 素敵なご自宅ですね。窓が大きくて明るくて快適そうです。 どこに住んでもいいところ悪いところがありますね。 とことん追求して今の場所にたどりついたのでしょうか。すごいです。 引越しは引越しでも、たんなるふらふらではなく、そこまで追求してやられているのは、素晴らしいと思いました。地球規模ですか… ご回答ありがとうございました。