- ベストアンサー
NEW imac G5でVirtual PC
新規PC購入でwinのみ対応ドライバーがあり、WINに乗り換えを検討中ですが、情報でMACにVirtual PCを使ってやれば、使えるのですよね?そこで、簡単に説明を聞きたいです。 1)お勧めのインストール方法? パーテーションを区切って片方にはmac片方にwinを分けて入れるものですか、それともアプリケーションの一部と考えて普通にインストールするのですか? 2)起動ですが、macとwinは別に起動して使い分けするのですか?それともソフトに応じて切り替わりあまり深く考えなくていいのですか? 3)前に使っていた人は、とにかく遅いので使えないって言ってましたが、メモリーを増強等で、どうですか? 4)他お勧めHPなど求む。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1)インストール方法? 特に神経質になる必要は無いです。 VirtualPCのアプリ本体はアプリケーションに入って無ければ正常に動かないと聞いた事があります。 パーテーション分けする場合はWinOS(VPCのディスクイメージ)や共有フォルダとかを分けても構わないです。 2)起動に関して MacとWinは別起動です。 スクリプトや起動項目で設定すれば自動起動(VPCの)は可能かと思いますが 基本的にはMacを立ち上げ>VPC起動>WinOSを起動となります。 (VPCの起動と同時にWinOSの起動も可能です。) Mac上でWinOSが立ち上がってるので 切り替えも自由だし、ファイルの受け渡しも各ウインドウにドラッグで可能です。 3)遅い・・・ 確かに遅いです。 使用するMac環境やインストールするWinOSによっても違いますが、Macの半分以下のクロックで動作すると考えて良いと思います。 使える使えないは個人的判断ですが・・・ Windows機を使ってる人が判断すれば「遅くて使えない!」となるかと思います。 VPC&Winしか使った事が無いとかだと「こんなもんじゃない?」的だと。 メモリを増強しても・・・動作が安定する位で体感速度が上がるものでは無いと思います。 その他) 周辺機器を使う場合、接続方法(USB等)で認識が変わります。 エミュレートなので認識が完全ではありません! 認識しない機器も出てきます。 Mac対応していない物を使う場合は特に認識率低いです。 特筆) インストールに関して追記 VirtualPC+WinOSのパッケージを買う場合は特に問題無くインストール出来ますが WinOSを手持ちの物をインストールする場合は色んな予備知識が必要になる場合があります。 手持ちWinOSの場合、メーカー物のリカバリーCDのOSはインストール不可! その他Win98se以下のバージョンではOEMでもインストール出来ないCDもあるので注意! 総評ですが、新規でVPC+WinOSを買うのであれば、中古のWindows機を買った方が快適です。 しかも中古を買う方が安いと思います。 スペース的に・・・と言う場合でも省スペース型を買う方が快適ですね。
その他の回答 (4)
たしかに早くは有りませんが手入れの悪いWin。 (Win98のマシンで起動に数分かかり、ソフトの起動に数分 かかる状態又は読み上げソフトが常駐している時) バージョン6を400MHz,のiBook,Powerbookで利用していますが 此れよりは早いです。 *バージョン7は来月出る様ですね。
お礼
>バージョン7は来月出る様ですね。 その様ですね。今日パソコン屋で私も確認しました。 ありがとうございました。
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
>そうそう、インターネットもVirtual PC使えば、WIN用のInternet Explorerも使えるって事ですよね。 使えます。 >ですか。やっぱ遅いんだ。 いえm¥、おもったより「かなり遅い」と考えた方が良いです。 もちろん動きの多いゲームなんかをやろうなんて考えない方が良いです。 3Dドライバは添付されていないのではなくエミュレータなので結果として低い物になっているんです。マック上に最新のビデオボードがあってもVirtualPC上でエミュレートしているのはもっと古いPCなので実は関係なく遅くなってしまうんです。
お礼
みなさん 思った以上にダメ評価ですね。 なんかがっかりです。 回答参考になりました。 ありがとうございました。 END
Virtual PCは仮想PCと言う概念でディスクのイメージファイルを利用してPCの機能を構成する物です。 Virtual PCフォーPC?と言うのも存在していてこちらはPC上で 違うWinOSを動作させる物です。 Winの内部をマイクロソフトが公開していませんので速度はMacの クロックの半分程度で最新の3D表示ドライバーは添付されていません。
お礼
>速度はMacのクロックの半分程度 ですか。やっぱ遅いんだ。 回答ありがとうございました。参考になりました。
- jun
- ベストアンサー率36% (296/816)
まずG5で使えるVirtual PCは発売が延びている次のバージョンからになります。もうすぐのはずですけど 1)Winは一つのファイルになりますからパーテーションを分ける意味はありません。まるまるバックアップ取れるので便利です。 2)MacOSの一つのアプリケーションとしてWindowsが起動しますが、MacとWindowsは一画面中にあっても別のものとして動作します。 3)遅いのは確かです。何をするかによると思います。 ところで何のドライバーでしょうか。よくWin用のドライバーしかないから使えませんと言われても実はMacだとドライバーなし(標準のもの)で使える周辺機器は沢山あります。私がMacで使っているいくつかの機器もWin用ドライバーしかなくて店頭では「Macでは使えない」と言われたものです。またVirtualPCはあくまでエミュレーターですからハード(DOS/V)に依存したようなものは動きません。
補足
早速の回答ありがとうございます。 今使いたいのは、ネット関係のみです。今PC接続は京セラのAirH"PHONE(PHS)を使っており、対応はWINのみで、バックアップソフトなども使えません。又、ネットショッピングで、edy(パソリで買い物)、ネット株の専用ソフト等、みんなWINのみなので、WINを買おうか?って感じです。 そうそう、インターネットもVirtual PC使えば、WIN用のInternet Explorerも使えるって事ですよね。
お礼
なるほどね。よくわかる分、迷うね。今使っているpowerbookG3からの買い換えなので,G5がいいのですが どうしよう?って悩んじゃいます。 ありがとね。