• ベストアンサー

pcカード利用のCD-R

ノートユーザーです、外ずけのCD-RWドライブを購入するつもりなんですが、USBかPCカード接続のものにするか迷っています、USB2にすれば良いのかも知れませんが、他の方の質問を読むと、USB2にしても不安定だそうなので踏み切れません、そんな時PCカードで接続できる物があると知りました、そこで疑問に思ったんですがPcカードはどれくらい早いのでしょうか?またその動作は安定しており信頼出来るものなんでしょうか?ちなみにカタログによるとI・OデータのIコネクトだったと思うので他のUSB IEEE等に変換も出来るみたいです、PCカードおよびUSB2におけるご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.2

USB2ポート搭載のパソコンってまだ発売されてないのでは??? もし発売されていたとしても最新式のパソコンだけだと思います。 PCカードにはATAPI方式とSCSI方式があります。 高性能 SCSI>ATAPI>USB 低性能 となってます。ATAPIカードについては詳細はわかりません。 ドライブにカードが付属されているものは「ATAPIカード」だと思います。 しかし、どうせ買うならSCSIカードです。 私はSCSIカードでCD-Rを使ってます。 使用PC:Celeron366MHz、メモリー64MB 使用CD-Rドライブ:I/Oデータ製12倍速(Burn-Proof機能搭載) 結論を言いますと「ノートPCでCD-Rを焼く場合、SCSIカードの性能が最上位です」 USBとは比べ物にならないくらい高速&安定した書きこみが可能です。 絶対にお勧めです。 ただ欠点としてはCD-Rドライブ以外に別途SCSIカードを購入する必要があります。 (ノート用ATAPIはカード付属) 私はUltraSCSIカードを8000円で買いました。 SCSIにはいくつかの規格がありますが、Ultra SCSI規格のカードを使えば12倍速でも安心して焼くことが出来ます。実際に私はUltraSCSIカードを使って音楽CDを12倍速でガンガン焼いてますが、何ら問題はありません。 性能の低いパソコンでは少し不安ですが、2世代前の私のPCでも大丈夫です。(性能が低くても焼く速度を下げれば大丈夫) また、CD-Rドライブは「Burn-Proof」や「Just-Link」といった書きこみ失敗防止機能付きの物にしたほうが無難です。 >ちなみにカタログによるとI・OデータのIコネクトだったと思うので >他のUSB IEEE等に変換も出来るみたいです iコネクトは基本的にATAPI接続です。先端をUSBに変換すれば当然速度も落ちます。USBにすれば、ドライブの性能が12倍速であっても実際には4倍~6倍が限度です。

twelve
質問者

お礼

昨日店をいろいろ回っていたときに店員さんにPCカードでつなげれる物はありますか?と尋ねたところSCSIを進められました、SCSIってノートに外付け出来たんですねぇ(汗)確かにドライブがUSB1物と比べて3000くらい、カードで8000くらい高くなりますね、おかげでいまはSCSIが主力候補です、ありがとうございました

その他の回答 (4)

  • kurio
  • ベストアンサー率29% (424/1462)
回答No.5

普通にCD-Rを使うならSCSIで十分だと思います。というかSCSIは実績があり信頼性が高いです。それにSCSI機器を増設することもできます。 あと、SCSIはマシンパワーにあまり依存しないので、低性能マシンでも比較的安全に焼くことができます。 USB2は…よくわからんです。出始めの物って基本的に値段が高いしバグがあるかもしれないので、私だったらできるだけ避けます。 IEEE1394は理論上はUltraSCSIより速いのですが、実際にはIEEE1394用ドライブは8倍速程度の物しか販売されてません。 現時点では焼く速度と安定度はSCSIで必要十分。 ちなみにあなたのパソコンのスペックはどの程度ですか? (CPU,HDD,MEM…) >UBS2.0:60MB/S(480Mbps) >USB1.1:1.5MB/S(12Mbps) >IEEE1394:50MB/S(400Mbps) >Ultra SCSI:20MB/S(160Mbps) >SCSI-2(Fast SCSI):10MB/S(80Mbps) 他の方が上記のような速度比較をしていましたが、ちょっと補足します。 【Ultra SCSI:20MB/s(160Mbps)】 ここでいう「20MB/s」とは「20M bite/sec」です。「160Mbps」とは「160M bit/sec」です。 ByteとBitの違いです。1Byte=8Bitです。

twelve
質問者

お礼

ありがとうございます SCSIの方が安定してそうですね CPU>celeron500 メモリ>128MB HDD>6G・・・ちょっと少ないです(泣) OS>Win98 2nd USBポート1つ、pcカードスロット2つ です

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.4

USB2,0はオンチップされていませんよ。 (これは現在市販の全てのPCの話です) USB2,0のコントローラーがオンチップされていなければ、PCカードのUSB2,0コントローラを利用することになります。 ちなみに、CD-R/RWの速度は最大速度の24倍速書き込みモデルでも、24倍速でさぞデータ転送は速いだろうと思っても3,6MB/sです。 USB1,1は1,5MB/s(12Mbps)が最大で平均900KB/sぐらい。(およそ5~6倍速出ます) となると、USBは若干遅すぎます。 それ以外の接続では、USB2,0の平均速度が40~50MB/s、1394が35~40MB/s、SCSI2が4~8MB/sですから(いずれも平均値) どれでも好きな物を選んでください。 ちなみに、安定性ですがUSB2,0の専用ドライバの最新版を使えばCD-RW程度ならかなり安定動作します。 (ただし、マシーンスペックによる) 最後にPCカードのUSB2,0カードは参考URLがおすすめ、どうしても繋がらなければ下を http://www.rexpccard.co.jp/home.html

参考URL:
http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/cbu2.html
twelve
質問者

お礼

昨日USB2カード見ましたけど高いですね結構・・USBは若干遅すぎます>確かにそうなんです、ただSCSIよりあとで他の製品も使えそうなのも大きいです、ありがとうございました。

twelve
質問者

補足

皆さんありがとうございました、いま(1)USB2変換PCカードとUSB2CD-RW、(2)SCSIカードとSCSIタイプのドライブに絞っているんですが(1)はその後の使い道が広い、(2)は安定してそう(1)より少し安い、迷ってます(1)か(2)かご意見おまちしています~のここはだめとかでもかまいません欠点も知った上で購入したいですから

  • hosikuzu
  • ベストアンサー率37% (15/40)
回答No.3

I・OデータのCD-R/RWドライブを購入するのでしたらPCカード(SCSI)付属の製品を購入するのが無難でしょう。PCカードとドライブの相性で動かないということもないでしょうから。PCカードの対応機種については、I・Oデータのホームページなどで確認してください。 現在、ノートパソコンで使用できるインターフェイスで最速なのはUSB2.0になるでしょうが、規格が決まったのが最近なので最新の機種でも搭載しているのかわかりません。(ラトックシステムからPCカードのUSB2.0カードが発売されてますが、i・CONNECTとの相性がでるかもしれませんので、お勧めはしません。動かなくてもいいから試したいというのなら止めはしませんが。) 参考にUSB2.0、USB1.1、IEEE1394、Ultra SCSI、SCSI-2(Fast SCSI)の理論最大転送速度を上げておきます。 UBS2.0:60MB/S(480Mbps) USB1.1:1.5MB/S(12Mbps) IEEE1394:50MB/S(400Mbps) Ultra SCSI:20MB/S(160Mbps) SCSI-2(Fast SCSI):10MB/S(80Mbps)

twelve
質問者

お礼

私のノートにはUSB2ポート、IEEE1394端子もないためUSB1かPCカードに限られてきますUSBは速度のため選択肢から外すとカードしか残りません、I・OデータのSCSIにするとIコネクトは使えないのが残念です(同社のMOを持っているため)理論最大転送速度をみてみるとあれれ?SCSI結構遅い気が・・・まあドライブの性能もあるからこれくらいでいいんでしょうけど、相性を考えるとSCSIがよさそうですね、ありがとうございました、参考にさせていただきます。

回答No.1

いろいろ書いても長くなるので手短に説明しますね。 USB(1.1)の場合はCDRの焼ける速度は4倍速が限界です。たまに6倍速とかありますが、バーンプルーフなどを使ってごまかしていて実質速度は4倍です。 PCカードの場合、CDRドライブに付属しているものを使えば、少なくともそのCDRドライブの最高速の早さで焼くことが出来ます。 さて、USB2.0についてですが、お持ちのノートPCにはUSB2.0の端子はついてませんよね? おそらくUSB端子にUSB2.0の機器を繋いだ場合という話なんだと思いますが、ぶっちゃけた話、USB2.0の端子がノートPCにないと意味が無いです。 USB2.0の機器を動かすにはUSB2.0の端子が必要なのです。 それにまだUSB2.0のCDRドライブも少ないですし、ノートPCにつなげられるUSB2.0のカードも聞いたことが無いです。 つまり、最良の選択肢はPCカードのCDRだと思いますよ。 ドライブも種類が比較的豊富ですし、速度も出ます。

twelve
質問者

お礼

F175さんの質問ページでも答えていただきありがとうございました、現時点でUSB2を十分に利用できる物は少ないようですね

関連するQ&A