- 締切済み
ワンドリンクオーダー制
カラオケや飲食店で、ワンドリンクオーダー制のところがありますよね。 別に飲み物が欲しくないのにどうしても注文しなければならないなんて。 それに、そういうことするのなら、客が店に入る前にそういう制度があるとわかるように、掲示にておかなければならないのでは?と思います。 あるカラオケ店では、「フリータイム1円」と大きく宣伝していましたが、 必ずドリンクを注文しなければならないとのことです。 これでは嘘になるのでは?と思うのですが、 みなさんはどうお考えですか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- koba-shonen
- ベストアンサー率29% (76/261)
カラオケ店などでは、「部屋代」よりも「飲食代」で儲けているところが多いという話を聞いたことあります。逆に、フリータイムで「部屋代」のみでは採算が合わないのでしょう。 ちなみに、私の家の近辺のカラオケ店は数件ありますが、どこも「ワンドリンクオーダー制」ではなく、「ワンオーダー制」です。 したがって、どうしても飲み物が要らなければ何か食べ物でも良いわけです。尤も、一番安いのがソフトドリンクなので、大抵は飲み物を頼むときが多いですが。 まあ、場所にもよるでしょうが、「フリータイム1円」ってことは、それじゃあ採算が合わないことは一目瞭然で、1オーダーというのもそんなに違和感は無いですね。尤も、基本的にその旨掲示してあるはずですが、掲示していなくて1オーダー制、というのは問題ありでしょう。
- elmclose
- ベストアンサー率31% (353/1104)
カラオケ店とレストランとでは、また違うかもしれないですね。 仮に、私が、どうしてもドリンクを注文するのが嫌で、店側がどうしてもドリンクを注文しろと言うならば、もう、席を立つしか選択の余地がないと思います。 ただ、コースで料理を頼むようなレストランならば、わざわざ入口に書いてなくても、ドリンクを注文して当然とも思いますし。ただ、そういう高級なレストランならば、客が絶対にドリンクを注文したくないと仮に言えば、その要望を聞き入れてくれるとも思いますし。 常識で判断することも必要でしょうね。 法的には、不当表示や抱合せ販売は違法ですが・・・
- 62169914
- ベストアンサー率29% (38/128)
こんにちわ。 店側も何かで儲けなければ経営が成り立たないのですが、 嫌ならば堂々と店を出ちゃいましょう。 それしか方法はありません。 一応お店もなりふりかまわず必死なんですね。
- elmclose
- ベストアンサー率31% (353/1104)
>客が店に入る前にそういう制度があるとわかるように、 >掲示にておかなければならないのでは? 基本的に、その通りだと思います。 もしそのようなワンドリンク制の店に入ってしまって、どうしてもドリンクの注文をしたくなければ、ワンドリンク制であることがわかった時点で、店を出るしかないでしょう。
お礼
ありがとうございます。 ある飲食店に入ったとき、席についてオーダーを聞かれてる時に「ワンドリンクオーダー制ですので・・」と初めて言われました。 席についてからだし、食べ物はいま注文したところだし。 でもドリンク類も割高です。 この状況ではなかなか席を立ちにくいですよね。 なので注文しましたが、すごく腑に落ちなかったです・・ ご意見ありがとうございました
お礼
こんにちは。 私が入ったお店(飲食店)は、駅も近くておしゃれなお店で、人がよく入っているのですが・・ 経営状況でそういうことをするのでしょうか? それ以外の理由ってないのでしょうかね。 「飲み物は絶対いりません!」といったら、どうなるのでしょう~? ご意見ありがとうございました。