• ベストアンサー

表札について、団地です。

隣の家は表札(かなり古めの表札)を男の人のフルネームで書かれているのですがご挨拶に行くと40から50代ぐらいのおばさんが出てきました。(おじさん居ました。同じ年代ぐらいです。) フルネームで表札を出す家は御年寄の方が多いのでしょうか?とはいってもそこまで高齢ではなかったので… 1人のフルネームで他の人が出てくるパターンが今まで無かったので…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4486/11070)
回答No.3

以前の我が家もそうだった記憶が 入居時に公団が作ってくれた記憶もあります 1970年代 私の親は還暦過ぎまで生きていたので対応に出た人ではないかのかも? 在宅介護していなければ 施設に預けているだけで存命なので変えていないだけどか

その他の回答 (2)

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1535/4403)
回答No.2

表札・・・・ マンション住まいですが、部屋番号の札以外何も付けてないです。 多分、表札を付けている方は、「親が戸建てに住んで居たから、その名残(風習?)」か「その地方での習慣」で付けているかと思います。 フルネームは、郵便ポストにも書かないので、賃貸の場合は以前の住民の方が郵便局やDMが送って来る会社への住所変更が済んでいないと投函される事が有ります。(何度も、配達員に取りに来てもらいました)

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3067/6902)
回答No.1

もし、女性の一人暮らしならば(質問の隣の家は分かりませんが)、年寄りや、若いに関係なく、女性の名前は出さずに、男のフルネームだけのほうが泥棒対策などの防犯のためにはいいですよ。 hankyu9305さんも、男の人の家と思って行ったのでしょう? 私も、男のフルネームひとりだけの表札だけです。 よく、通りから見える玄関に、家族全員の女性も男性も、中にはペットの名前まで見える表札がありますが、家族構成が分かってしまいます。 金銭泥棒も、下着泥棒も、のぞき見も、訪問セールスも、その表札から家族構成を見て、入るかどうするか決めるかもしれません。 hankyu9305さんも、父親などの親族の男一人だけのフルネーム(住んで居なくても)の表札にしましょう。 もし、住んでいないのに、なぜ男の名前があるのかと聞かれたら、防犯対策といいましょう。