- ベストアンサー
結露と同じ原理ですか?
タープテントを設営しました。屋根以外は4方向素通しです。日中に大雨が降り、夜は霧が出ました。朝テントを見るとテントの屋根が表も裏もびっしょり濡れています。表は当然と思いますが裏が濡れた理由が知りたいです。 結露と同じ原理なのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
追伸 タープの結露とりにワイパーを利用している方がいました。 https://www.activenaturelife.com/entry/100yen-goods-vol1
その他の回答 (4)
- sonomamadeii
- ベストアンサー率12% (289/2380)
>4方向素通し 表も裏も夜露がくっ付いた!
お礼
ありがとうございました。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18538/30889)
こんにちは 夜霧と結露だと思います。 室内は暖かいため、内側にも結露が生じます。 湿度の高い状況下では余計に結露が出ると思います。 https://greenfield.style/article/13155/
お礼
ありがとうございました。
- okok456
- ベストアンサー率43% (2746/6352)
- goodmorning11
- ベストアンサー率40% (832/2074)
傘やカッパでは、生地に水を浸透させない、ゴアテックスなど含めて、もともと浸透しない素材やコーティング加工した上で、撥水加工されているような生地を採用していることが多いのですが、テントだと、そこまでの防水力がない、単にナイロン等に撥水加工だけしたものがあります。 新しい間は良いが、時間が経つと撥水加工が落ちます。 大雨が前日にあったとのことなので、表面の雨が完全に撥水加工で流れた状態になってないと、生地の上に水が残っていることになります。生地が防水品でなければ、全体に浸透して汗をかいた状態になり、内側から触れると、その箇所から雨漏りすることになります。 すべてがこの現象になるという話ではありませんが、考えられる一つの現象です。 気温が低下すれば、空気中の水蒸気は夜露となります。霧が出てたとなれば、湿度は100%に近い訳で、それが水滴となってテントに着いてれば結露です。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ご紹介のサイトは参考になりました。ありがとうございました。