- ベストアンサー
−10℃位の地域での防寒対策について
転職で長野に住むかもしれません。 調べてみると冬場は−10℃位平気で下がりそうな感じなのですが防寒対策はどうしたら良いのでしょうか? ちなみに生まれは−6℃位なら普通という場所でしたが、日中は暖かかいので、日中も気温がさほど上がらない上に−10℃は別世界に感じてしまいます。 外ではとにかく着込めばいいのかもしれませんが、最近は電気も石油も高いので家の中での対策が不安です。 皆さんは冬場はどのように暖をとられているのでしょうか?教えていただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
去年まで長野県に住んでいました。 場所にもよるかもしれませんがやはり石油ストーブが一般的ですかね。 あとはコタツや、寝る時は湯たんぽを布団の中に入れるとか。 エアコンずっとフル稼働の人もいました。 私は1人暮らしだったので小さいセラミックヒーターと電気毛布だけで過ごしていました。 でもこれだけだと部屋全体は暖かくならないので、ほぼ電気毛布にくるまっている状態。 体にはとても悪いです。 あと長野県は乾燥してて湿度が低いです。その分余計に寒く感じると思います。 マイナス6度くらいが普通のところなら冬場の乗り越え方は心得てると思いますが、どうしても暖房代は高くなってしまいますね。
その他の回答 (1)
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (865/4002)
-6度も、-10度も同じような寒さです。風があるかないかで寒さは極端に変わります。 経験からですが、-20度となると、かなり違ってきます。風がなければたいしたことない寒さと思っても、歩いてみると一角どころか半角目くらいから、冷たさが、足から上に昇ってくるのが感じられます。 室内、いくら着込んでも限界ありで、暖房は必需。高いとか安いとか言ってられないです。
お礼
パートナーがすごく寒がりで冬季はずっとエアコンの暖房かファンヒーターをつけると言っているので光熱費が不安で仕方ないです。 効率の良い部屋の暖め方があると良いのですが、また別に質問してみようかと思います! ご回答ありがとうございました。
お礼
>あと長野県は乾燥してて湿度が低いです。その分余計に寒く感じると思います。 乾燥対策…今は温暖な地域に住んでいるのですっかり忘れてました! >どうしても暖房代は高くなってしまいますね。 やはりそうなのですね。 寒冷地では特別な防寒対策をするものなのかと思っておりましたが、ただ光熱費がたくさんかかるという感じですね(泣) ご回答ありがとうございました。