• ベストアンサー

余裕が持てるのはいつ?

 こんばんは♪ いつもお世話になっています。 私にはもう少しで生後2ヶ月の女の子がいます。 完全母乳で育てていて、今はほとんど外出せず、家事も手抜きで、1日1日がとても長く感じ、「やっと2ヶ月か…」といったところです。 まだまだ大変なことが続くのだなぁ…と思うと、私自身涙ぐんでしまったり、気が遠くなってしまったりすることがしょっちゅうです。 一体いつ頃になったら、子供と一緒に色んなところへ外に出かけたり、外食したり、ファッションを楽しんだりなど…出来るのでしょうか? 私自身TVを見たり、お友達とお出かけしたり、おしゃれしたりなど…する時間が出来るのかしら…と不安になることもしばしばです。 世の先輩ママさん達は、家事もこなして、きちんと子育てもして、ほんと、尊敬しちゃいます。 いろいろ教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nana2589
  • ベストアンサー率40% (33/82)
回答No.9

こんにちわ。 私も同じくらいの時期同じような経験をしました。 本当に家から出られずに悲しくなるわいらいらするわで辛かったです。 でももうすぐ2ヶ月ですよね。そろそろ外には出られるかなと思いますよ。 私が外出時とても助かったので参考までに”授乳服”のURLをのせておきますね。(知ってたらごめんなさい) これがあったおかげで私は外出が増えました^^。 授乳室でも子供がカーテンをいたずらして開けてしまっても大丈夫だしレストランでも人の目が届きにくい場所に座ればこっそりおっぱいをあげられました。 もちろん車の中でもOKです。 母乳育児だとなかなかおしゃれもできませんがこの授乳服はかわいいデザインも多いのでお勧めです。 今でも長時間の外出には着て出かけます。 これからいい季節になるので楽しい外出ができると良いですね。 頑張ってください。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/csp/
111fight222
質問者

お礼

 回答どうもありがとうございます。 参考URLの授乳服、かわいいですね♪ 私もここで購入して、おしゃれが楽しめそうです。

その他の回答 (9)

  • oniondip
  • ベストアンサー率32% (22/68)
回答No.10

こんにちは。 余裕が持てる時期ってのは、人によって違うものだと思います。 すごーく、がちがちに頑張っちゃうといつまでも大変です。 実際私もそうでしたよ。 私は1歳1ヶ月の娘がいます。 あなたと同じ2ヶ月ぐらいのころは、本当に1日が長くて言葉も話せない娘しか接する相手もなく、毎日早く旦那が帰ってこないかなーと待ちわびていました。(笑) 友達と電話してても「あ、泣いちゃった・・・」で終了だし。 私も初めての子供だし肩に力入れて頑張ってました。(ちなみに私も完全母乳です) でも、いつからかなあ・・・。 5,6ヶ月だと思います。普通に外出するようになったのは。と言っても2,3時間ですけど。 5,6ヶ月になると授乳間隔も開きますし。 思い切って一人で子供連れて街(笑)に出てみました。案外平気でした。 ほんと、2,3ヶ月の頃は出先で泣いたらどうしようと不安でなかなか「近所を散歩」から進歩がなかったんですが(人込みに連れて行くのもいやだったし)、首も完全に座って体もしっかりしてくれば大丈夫です。 2ヶ月でしたら、まずは近所をお散歩することから始めてみたらいかがでしょう? ほんのちょっと10分でも外の空気を吸うと、気持ちがいいです。いい気分転換になります。 赤ちゃんを外気に慣れさせる意味もありますし、ママもリフレッシュできますよ。 おしゃれとかに関しては、さすがに出産前のように洋服にお金と時間をかけたりはできないので、ネットでオークションや通販などでかわいい服を手に入れたり、美容院に行けたら髪型変えたりして自分で努力はしてるつもりです。(^^;)ゞ おかげでお盆やお正月に帰省した友達に会うと「子供がいるようには見えないねー」(それってどういう意味?・笑)と褒められます。(?・笑) 赤ちゃんが2ヶ月ならママも2ヶ月なんです。 子供が成長すればママも一緒に成長してます。 慣れない赤ちゃんのお世話も時間が経つと自分なりの手抜きなり、楽な方法がわかってきます。 今はまだまだ大変ですが、そのうち要領がわかると大変だけど今よりは自分の時間が持てると思いますよ。 それがいつかは111fight222さん次第かな。 そういう私もまだママ暦1年1ヶ月、自分なりに時間みつけて楽しむ方法を模索中です。 お互いがんばりましょうね p(*^o^*)q

111fight222
質問者

お礼

 回答どうもありがとうございます。 そうですね、まだ2ヶ月ママですものね。 首が座ってくれば、もう少し遠くのお出かけも楽しめそうです。

  • to-kibi
  • ベストアンサー率20% (26/128)
回答No.8

2ヶ月ですかぁ、おっぱいあげてるのですね。 私も書き込みを見て懐かしいなぁ。。って思いました。 家事が手抜きで、、とありましたが、がんばられてるのですね!私は全然完璧じゃない、手抜き主婦だったので、家事が行き届かないことはストレスにはなってませんでした(^^;; (第一実家にまだいました。。) すごくがんばられてるママさんだな、って思いました。 確かにお出かけも難しい時期ですよね。でも、もう少しすれば赤ちゃんを連れてお出かけできるようになりますよ。うちの子は1月生まれでしたから初めてのお散歩は3月の中くらいの暖かい時でした。暖かい日のお昼すぎに近所をお散歩しただけでしたが、とてもうれしかったことを覚えています。 赤ちゃんはミルクはOKですか?試されていませんか? 赤ちゃんがミルク飲めると楽になりますよ。赤ちゃんにも好みがあるかもしれないので、小さいのを買って試してみるのもいいかもしれませんね。(私の時はスティックのを買いました。)最近はお出かけ先にでも授乳室あるところもありますし、おっぱいをあげてもいいですよね。 子供を連れて出かけるのは、不安もあるかもしれませんが、市の新米ママ教室などは、同じような年のお子さんを連れてきているので気を遣いすぎる事もなく、よかったです。 そういえば、デパートは大型スーパーで保健婦さんがきてくれるサービスをやっているところがあり、かなり小さいときに連れて行った事を思い出しました。 また、子育ての支援センター(ファミリーサポート)など、ママを支援してくれるところもあるはずです。 ママさんが、赤ちゃんといることを楽しんでいられるのが一番いいと思います。周りの人の支援を借りて、ママさんがリフレッシュされること、悪くないと思います。 1歳までの時期は大変ですが、今にして思えば天使だったなぁ。。。。って思います。素敵な時間を過ごせるといいですね。がんばってください!

111fight222
質問者

お礼

 回答どうもありがとうございます。 私も最近は全然「手抜きモード」です(笑)。 大型スーパーとかにお出かけも楽しいですね。 ステキな時間の使い方が出来るよう、頑張ります。

  • nonopyon
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.7

赤ちゃんに、オッパイ上げてるんですね。懐かしくってキュンとしちゃいました。私も二人の娘を完全母乳で育てました。断乳したのは、それぞれ1歳ちょっとの頃でした。そういえば2ヶ月くらいの頃が一番大変だったかも。でも半年くらいづつ あ、ちょっと楽になったかも という感じをもちました。母に 大変だなと思ったら自分もこうして育ててもらったんだから親孝行のつもりでがんばって っていわれました。 出産の疲れも今がピークなのかもしれませんね。ちょっとだけネガティブになっちゃう時期です。きっと。赤ちゃんって、オッパイ飲んでる時ママの顔じーっとみてませんか? もう私の足よりはるかにガッシリしたふとももを恥ずかしげもなく投げ出している娘を見て一瞬でいいからオッパイ上げてる時に戻ってみたくなりました。 ふぁいと!

111fight222
質問者

お礼

 回答どうもありがとうございます。 そうですね、自分達も親にこうやって育てられたんですものね♪ ふぁいと!の言葉、ありがとうございます。

  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.6

もうそろそろですよ ミルクに切り替えて 慣れたら何時でも 外に出られます 初めからミルクだとすぐに出られたでしょうが もう我慢せずミルクにして出かけましょう

111fight222
質問者

お礼

 回答どうもありがとうございます。 これからも頑張ります。

  • ebichu
  • ベストアンサー率32% (759/2318)
回答No.5

初めての育児だと、こんな小さな赤ちゃん連れて 用もないのに外に出るなんて…と思っちゃいますよね。 第一、連れて出た先でグズられたらどうしようって 心配でスーパーに行くにも気が引けてしまう感じでしょうか。 残念ながら育児ってかなり大変なようです。 大変だなと思う内容が変化しながら 継続していきます。(^^; 子どもと一緒におでかけは、場所にもよるでしょうが、 連れて回る人は、生後1ヶ月からでも連れて回っています。 各家庭で基準はいろいろということですね。 外食も同様に、場所さえ選べば連れ回ることは可能です。 流石にオシャレなバーに赤ちゃん連れは 周囲に迷惑かなと思いますから。 ファッションは、本人の気合です。 私の知るきれいにしている人は、 赤ちゃんの有無に関わらず、きれいにしています。 ちなみに私は、赤ちゃんの有無に関わらず、 楽な格好を好んでます。 授乳が頻繁で出先での授乳場所確保が心配ならば、 新生児から使えるベビースリング (袋状の抱っこ紐)の利用がオススメです。 少々コツがいりますが、とても楽に抱っこできるうえに、 授乳時もスリングが目隠しになるので、 ちょっと目立たないところに座れば、 それほど気にせず授乳できます。 デザインもリングがあって調節可能なものや リングなしでコンパクトに携帯できるものがあり、 器用な人は自作することも可能なようです。 (スリング 作り方 で検索してみてください) オリジナル柄がすてきなスリングのお店 北極しろくま堂 http://www.parenting012.net/ ちなみに、ほとんどの人は外から思うほど しっかり家事こなして、きちんと子育てして、 なんてことはないものです。 (キッチリしてる人が実在するのも確かですが) みんな自分が大変だなと思うときは、 他の人が手品をしてるみたいに 家事育児をこなしているように見えるものです。 とりあえず、旦那様がお休みのときには 授乳後少しの間くらい、一人でコンビニに行くとか プチ気分転換でもしてみてください。 赤ちゃんは少々泣いても放ったらかしにしなければ 大丈夫なものです。 今のふにゃふにゃカワイイベビー時代はすぐ終わります。 できるだけ肩の力抜いて楽しんでくださいね。(^^)

111fight222
質問者

お礼

 回答どうもありがとうございます。 スリング、聞いたことありますあります。 ちょっとした気分転換もしてみたいと思います。

noname#16670
noname#16670
回答No.4

48歳男性です。子供は女子大生1年+高3男+中2男の5人世帯です。 『まだまだ大変なことが続くのだなぁ… / 余裕が持てるのはいつ?』 回答/ 西暦 2027年 23年10ヶ月と予想されます。 論拠/七五三・幼稚園3年・小学校6年・中学校3年・高校3年・大学4年この間、それぞれの子供の問題や悩みと取り組む事になります。私の娘も大学受験で本人も含めて悩みましたし、大学に入れば今度は彼氏が出来て、娘の結婚の事を考える様になってきています。何時の時代でも、親は結局子供の独立まで、付き合う事になる様です。 厚生白書で女性の今後の結婚年齢の平均と高年齢化等のデータを見ましても24歳と予想されます。 111fight222様が、娘さんの結婚式場で彼氏と手をつないでハネムーンに出発される後ろ姿を見た時、その時が、「肩の荷がおりる」余裕の出来る時と思います。 「この前、自分たちの結婚式をあけたばかり・・と言う反論は無しでお願いします 既に、次の世代の人生がスタートしています。」 『一体いつ頃になったら、子供と一緒に色んなところへ外に出かけたり、外食したり、ファッションを楽しんだりなど…出来るのでしょうか?』 回答/西暦2013年 9年後と予想されます。 論拠/ 娘さんでしたら、最近では小学校4年生から中学生時代が、母親と一緒にデパートや食事に出かける事が多くなる時期では。高校生になると。逆に親と一緒に外出したがらなくなりますし。彼氏とコンサートや、買い物・・と言う事も多くなりました。 娘さんと一緒に色々・・期間はとても短いモノです。 『私自身TVを見たり、お友達とお出かけしたり、おしゃれしたりなど…する時間が出来るのかしら…と不安になることもしばしばです』 回答不可能です。 子供の世話に追われて・生活に追われて・ご主人とのご関係や・その他モロモロ・・ →→→→→→ 111fight222様が世帯じみて老け込んでいかれるか あるいは。 自分の人生の時間を大切に使われ。娘さんとの3人の生活をこれからの111fight222様の人生での良き思い出として、沢山の出来事を創っていかれるか。 予測は不可能です。 私の経験則では。 (1) 情報と知識は正確に数多く。 (2) 人の助け並びに協力は大いに借りて。 (3) 行動は、積極的に前向きに (4) 体調を崩さない様、日時の管理を厳しく。 (5) 疲れた表情を人から指摘「教えて貰った時」その時が、一番要注意。解決は速攻・即決が原則。 如何でしょうか? 「半分は・ヨメハンの意見です」

111fight222
質問者

お礼

 回答どうもありがとうございます。 疲れたオジサン・オバサン化しないよう、日ごろからいろいろ気を配りたいと思います。 ものすごい具体的な回答で、びっくりしました(笑)。

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.3

ごめんなさい。#2です。質問の答えになってなかったので・・・(^_^;) 完全母乳ですと、1歳くらいまでは、授乳場所が気になってしまうので、お出かけは大変かもしれないですけど、3ヶ月も過ぎれば、夜はまとめて寝てくれるようになって、授乳時間も感覚があくので、リズムがつかめてくると思います。おしゃれ・・・は、子供が大きくなるにつれて、だんだん無頓着になってしまう自分が居るのですが(汗)、若いお母さんだと、いつでも綺麗にしている方も居るので、その辺は本人次第ですね。とりあえず、あと1ヶ月、頑張ってみてください。段々と感覚もつかめて、慣れてくると思います。

111fight222
質問者

お礼

 ありがとうございます。 おしゃれは本人次第ですね♪ あと1ヶ月頑張ってみます。

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.2

2ヶ月なら、どんどん散歩してみてください。 紫外線が気になるなら、ベビーカー+日傘を工夫して取り付けて、赤ちゃん全体を覆うようにして上げると良いと思います。 はじめは10分~30分。徐々に1時間くらい時間を延ばして良いと思います。 今の時期は、過ごしやすいとは言え、天気は暑いのに、風は冷たかったりするので、バスタオルを1枚持って行くと良いですよ。(バスタオルは、日傘代わりに、日除けにもなりますよ。フードのところに洗濯バサミで止めればOKです。)ちょっとの買い物位なら、もうOKですから、コンビニまでとか、行ってみてはどうでしょうか。 一人目のときだと、まだ散歩は早いんじゃないか?と思いがちですが、二人目になると、上の子が容赦なく、公園をせがむので、結構、小さい赤ちゃんを連れたお母さんは居るものですよ。誰かと、たとえ「おはよう」だけでも、挨拶が交わせるのは嬉しいものですよ。

111fight222
質問者

お礼

 回答どうもありがとうございます。 バスタオル、ですね。 もっと足をのばして出かけてみます。

  • alice404
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.1

 こんばんは!  1歳6ヶ月の子がいて妊娠5ヶ月中です。 私の場合、実の両親と隣に住んでいるのでたまに預かってもらいます。(甘えすぎかも・・・)  実際の外出は首がすわってからになりましたし、首がすわったからといっても長時間の外出はむずかしかったです。  公園に散歩!といっても紫外線が気になって10分ほど歩いて帰ってきたり・・・  もしご主人や周りの人で1時間でも頼める人がいれば息抜きぐらいはできるかもしれませんね。  うちは8ヶ月くらいから車で1時間くらいの場所に家族旅行に行ったりしました。 でも小さい子を連れては何かと大変です。 荷物も多くなるし、子どもの体内時計に合わせたスケジュールになるので。  10ヶ月の時ハワイに行きましたが日本と同じくらいの不便さしか感じなかったですよ。

111fight222
質問者

お礼

 回答どうもありがとうございます。 今はベランダに出てみたり、週末10分ぐらいのお散歩に行くようにはしています♪ 家族旅行が出来る日を心待ちにして頑張ります。

関連するQ&A