- ベストアンサー
名前に『と」がつくとバカに育つ?
私の偏見だとは思うのですが、 "名前に「と」を付けるとバカに育つ" という気がします。 アオト、リョウト、リキト... 皆さまの身の回りの「と」君は、いかがでしょうか?賢い子とバカな子、どっちが多いでしょうか? 100%偏見だとも思えないので考えてみたのですが、 「世界に一つしかない特別な名前をつけようとして、結局流行りの名前に収まる。そんな知性の欠けた親に育てられると、やっぱりバカに育つ」 そんな気がしますが、いかがでしょうか?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
キラキラネームをつける親の子(頭脳は6〜8割が遺伝)というのがポイントであって、前半の結果論よりも後半に書かれているような因果関係ではないでしょうか。 そうでなければ、孤児院育ちや里親にそのような名をつけられた子も必然的に賢くなくなってしまうのかという姓名判断のような超自然的な次元で根拠の有無もどうでもいいはずです。 必ず己と比較しては勝ち負けに一喜一憂して一時的な満足しか得られない負けず嫌いな人もそうですが、唯一無二を狙って奇を衒う、足るを知らない=自分自身(そして身内)を客観的に見られない人の思考・指向性の問題のように思えます。 と言いながらも、 >皆さまの身の回りの「と」君は、いかがでしょうか?賢い子とバカな子、どっちが多いでしょうか? あまり考えず名前にこだわらず、面倒なのでとりあえず流行りの名前をつけた。自分自身のアイデアがないので・センスに自信がないのでとりあえず他人のマネをした、主流派に倣えば間違えないだろうと考えた。 という人は「あまり考えずこだわらず・自分自身のアイデア・センスがないのでとりあえず流行っている(人気のある)モノを買う・使う・着る・観る」と同じレベルの感覚・頭脳ではないかと思います。
その他の回答 (15)
- sirousagi1
- ベストアンサー率35% (730/2066)
まぁ、言いえて妙なとことになりましょうか。 私の弟の名が「と」持ちです。 詐欺師紛いの(ネットで知り合った偽名の)女を妻にしているし、金銭感覚まるで無、失敗を学習できないし、で。 困ったもんです。 祖父母の代では、字画からその人の素質性質を見る、判断をしてましたね。ひらがな一文字よりも漢字を含む名前ですよね。
お礼
ありがとうございます。 今令和の時代の「と学会」が必要かもですね。笑
- 5mm2
- ベストアンサー率9% (332/3331)
仰りたいことは良く分かります。 が、例の「アオト、リョウト、リキト」は、「と」がつく名前の中でもちょっと特殊なものですね。 名前は常に人に呼ばれますから、それが性格が影響を与える事も有ろうとは思いますが、その名前を付けた親のDNAを受け継いでるという事の方が大きいと思います。 例えば、書類選考でフルイにかけられる名前はキラキラネームが多いと聞きます。 例に上がった3文字の名前も、昔からある4文字の物に比べると、闘争的できつい感じが少ししますね。 必ずしもそうでは無いですが、そこから育った家庭環境も想像してしまうのかも知れません。 3人の「お」がつくお坊ちゃん、御免なさい。 99%偏見を感じる質問が悪いと思って、お許しください。
お礼
>その名前を付けた親のDNAを受け継いでるという事の方が大きいと思います。 ありがとうございます。 つまりはそういう事ですよね。 親の間で「〇介」が流行ればバカな〇介が増えるし、親の間で「〇雅」なんてのが流行れば、やっぱり頭の悪い〇雅が増える、 そんな感じで、「今日本には頭の悪い『〇〇と』が多い」という、ある意味真実なのでしょうね。
回答させて頂きます 私も偏見かもですが 私の感覚ではあなた様は正しいと思いました 名前に と が入ってる奴は 直接的な馬鹿 間接的な馬鹿 利口ぶった馬鹿 などがいますね(多い) 仰る通りだと思います 本人もですが、親が子供の名前に個性を出そうとし過ぎて かえって子供が馬鹿になる という話ですね だってこの親自体が元々大したことない奴なんだから 自分の子供だって大したことないに決まってますよ
お礼
ありがとうございます。 林修先生の「名前と成績には相関がある」は、やっぱり事実だと思います。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16192)
うちの父「と」が付きますが、賢いと思います。 親戚の子も、賢いです。私の周りは「と」が付く人は賢い人が多いですが稀に、そうじゃない人も居ます。 なので関係ないんじゃないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率14% (1234/8813)
「ト」と読む文字が最後についた 男子の事を言うのですね。 マサト カイト リクト 君など あまり関係ないのじゃないですか トがつかなくったって 馬鹿は馬鹿 利口は利口 格好良い名前を付けたいけれど やはりよくある名前に落ち着いたからって 親が馬鹿とは限りませんよ また親が馬鹿でも賢い子はいますし 見渡したところ私の周りには 馬鹿な「○○ト」君はいらっしゃいません。 英人君という人は優秀な弁護士さんです。
お礼
ありがとうございます。 「○○だからって××とは限らない」 と言われてしまったら、世の中の何についても、そもそも議論にならないですね。 まあ、おっしゃる通りなのでしょうね。
- たまっち(@halflower)
- ベストアンサー率7% (44/553)
kairibakaさん失礼しま~す。 よろしくお願いしま~す。 >"名前に「と」を付けるとバカに育つ" という気がします。 あ~。 あるあるかも、です。 >皆さまの身の回りの「と」君は、いかがでしょうか?賢い子とバカな子、どっちが多いでしょうか? はい。 賢い子はいませんでした。 本人の名誉のためにあえて伏せますが。 中学生の頃、同じクラスだった柊斗くん。 バスケ以外のことはまるでダメでした。 あながち間違いではないかも・・・・。
お礼
ありがとうございます。 柊斗くん う、もうこの時点で、読めない...笑
- 振内山(@samusamu2)
- ベストアンサー率20% (714/3404)
厚人(あつと)って知り合いがいましたが、突然失踪してしまい未だに行方知れずです。 人に心配をかけてるっていみでは、あなたさまの言う通りかもしれません。 賢い方は蒸発しませんので。
お礼
ありがとうございます。失踪というのは重いですね。 ただ、世の中の親はとにかく我が子の名前にトをつけたくて色々無理やりリョウトだのダイトだの作り出すみたいですが、「アツト」はちょっと思い付きませんでした。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3898/25698)
ヨシヒト ウマシカな奴でした
お礼
それそれ、ソレな。笑 3文字の「ト」しか考えていまでんでしたが、4文字のトも結構良い味醸し出していますねえ。
- miraikanata
- ベストアンサー率17% (193/1091)
こんにちは(*ˊᵕˋ*) 蛙の子は蛙( ॑꒳ ॑ )デスヨネ わたしの親も知性がナイからわたしバカだし ( ´∀`)ハッハッハ
お礼
ありがとうございます。 まあ、変な名前をつけられる方には、罪はないですよね。
- sakuranbojam
- ベストアンサー率10% (162/1521)
私の知っている、名前の最後にトのつく男の子は京都大学ですが…
お礼
ありがとうございます。 東大でも阪大でも北大でもなく、京大っていうのがミソですね。笑
- 1
- 2
お礼
まさにその通りだと思います。 「〇〇と」が悪いわけではなく、結局流行りのバカな名前をつけてしまう親がいて、その頭の悪い親に育てられるからバカに育つ、 その時流行った名前がたまたま「〇〇と」だった、今はたまたまそんな時代で、「〇介」が流行ればバカな親に名付けられた頭の悪い「〇介」が増え、「〇河」とかいう名前が流行れば頭の悪い〇河が増える、 それが本質だと思います。 「今この時代に限っては、『〇〇と』にはバカが多い」 のは、かなりの部分真実なのかな、と。